カバー蓋付きの分電盤では重り式感震遮断器は使えないよね。

つーか、「通電火災」は解るんだけれども、
そもそも地震の時に電気落とすってどおよって思うのよ。
逆にパニックになるじゃんって。夜中なら真っ暗になっちゃうから。
それに落としたところですぐにブレーカー上げちゃうでしょ。
その時に通電火災状態だったら意味ない。
それならば地震後は火の元電気を確認することと
避難時はブレーカー落とすことを徹底する方が良いと思う。