ついでにいうとWifi/BTが利用している周波数2.4GhzはISMバンドといって、ここでは
通信妨害は発生するという前提で使用が許可されている。ワイヤレス以外に電子レンジや
機械など様々な通信妨害を承知で使用することが許可されているから。
なので妨害が発生しても利用者はそれを許容して、それら苦情に文句を言うことは出来ない。
モジュールの出力が規制値を満たされていても(技適があつても)妨害に対してはそれらを
認めなければならない(文句はいえない)。
なので電波規制とか出力規制以前に周囲に迷惑や妨害云々で規制が必要という話も的外れな議論になる。