いつももやもやするんだけど3軸までは各空間軸方向への直線移動を意味していて
4、5は軸回りの回転移動を意味しているんだよね。6軸センサなんて言い方もそうだけど
直進と回転を同列に表現していることにいつもちょっと違和感を感じる
XY方向直線+X軸回り回転なんて機械もあるかもしれんのにコレは3軸なのか?
実質影響のないことに違和感を感じる俺が無駄な潔癖なのか?w