本日は町内会の強制イベントで朝6:30から河川敷のゴミ拾いです。
32分に集合場所に行くともう出発していました…
河川敷は業者が草を刈った後で吸殻何個か拾って終わりました。

前回買ったのはLMC662CN 10個 送料込み240円でした
https://www.aliexpress.com/item/-/32904037541.html
LM358とLM393しか持っていなかったのでレールtoレールが欲しくて買いました。
このICは入力が3.5V、出力が4.85Vなので少し使いにくいです。
秋月で1個130円で売ってます。24円は激安です。

今回買ったのは、電子ボリュームFM62429 10個 送料込み112円です
https://www.aliexpress.com/item/-/32879041777.html
pdf拾うと三菱M62429Pとコンパチブルと堂々と書いてありコマンド解説はありません
本家三菱M62429Pのdatasheetを見ましょう。
mp3プレイヤーとヘッドホンの間に入れてテストしたのですが、
左右の入力側と出力がわ、合計4個の10uFコンデンサを入れないと音がでませんでした。
入力側だけ2.2uFを入れると書いてあるblogを参考にしていたので、
ICがすべて動作していないのではないかと疑いましたごめんなさい。