ストロベリーリナックスにLMR62421ってDC/DCコンバーターがあるんだが、これを直列に5個つないで最大100V
まで可変できる電源を作りたい。ところが説明書を読むと直列に繋いだら動作しないと書いてあるんだが
そんな馬鹿なことはないよな。
まさか入力を同じ電源に繋ぐ馬鹿はいないと思うが、そういうアフォなことをいってるんだろうか? 別電源に繋ぐに
決まってるが、別電源に繋いでできたそれぞれの電源を直列に繋ごうが並列に繋ごうが何ら問題ないよな。
もちろん並列の場合は逆流防止のダイオードは必要だがね。
電源を設計する会社がこんなアフォな注意書きをするなんて信じられん。こんなの電気の常識だよな。
俺が間違ってるか?