灯りじゃなくPLなら1-2mAほども流れればいけるので抵抗だけでもいい
ナツメ球みたいに20m流す設計で電圧差分を抵抗器消費だとLED1個灯すのに2Wも食うし
抵抗も耐圧2W以上必要 熱も帯びる
PLでもCかませば消費電力落とせるが、CなしR100Kだけなら0.1W
パーツ箱あさってセラコン103くらいはゴロゴロあると思うので入れてみるのも手だが
耐圧50Vしかないなら悩みどこだが、壊れるの覚悟でトライもあり なおこの場合も適宜抵抗もいれて