そこでオレもよく話題に出るHEVOを組んでみたいと思っていたんだけど、
どうも外国の方は日本のユーザーと方向性が違うのかそれとも大雑把なのか、
出力サンプル見てもあんま改良を繰り返してる機体でも品質高くないんだよな〜。

安くてもそこそこきれいと言われてた中華キットや、
パーツ集めた自作機で自分の納得行くまで追い込みかけてみたところで
以前はZortrax製や国産だとクホリア製のような低価格帯機じゃとても追いつけなかったのが、
10万以下格安機で素材も選べるし箱出しすぐに高品質出力は得られるようになっちゃったもんね。
手を動かして自分で組み上げるって楽しみ以外は残ってない感じなのはちょっとさみしいな。