>>659
コメントありがとうございます。

> 3Dプリンタの技術のどの部分を利用してつくるの?
RepRap の機構や RAMPS をつかってX, Y方向を制御し、
Z方向(ペン先の移動)は、ラジコンのサーボを使うのはどうだろう?と想像していました。

> ドットインパクトプリンタのジャンクでも買ってきてバラしたほうがいいんじゃない?
> ヘッドまで自作はなかなか厳しいんじゃないのかな。

もう少し自分なりに考えてみます。