>>475
あなたの説明だと、技適厨の存在により正直者が馬鹿をみる、とはどういうことを指すのかやっぱりわかりません。
活動を制約されてしまうのは正直者ではなくて、法律などの規制に囚われずに活動したい人じゃないのですか?

あと、私は>>470については反論する気はありません。もっともなことです。
良いことではないですが、我が国は(に限らないか)、いろいろなことで、規制はしても取り締まらないという運用でなあなあをやってきてますし。
半端な規制が存在するのは、それを決める時点で意見が分かれて、落としどころを求めたせいだと思っています。