X



トップページ電気・電子
1002コメント316KB

【FPGA/CPLD】 XILINX/ALTERA/Lattice/Actel #26

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0886774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:53:02.35ID:wS7GwPwS
あとコンフィギュアラブルデバイスってググれ。あえて言おう貴様はカスであると!
0889774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:00:13.61ID:B/Zco53v
>>886
"コンフィギュアらブル"との一致はありません。
と、言われました!
論点が通じない相手とは、議論にならんwww
0890774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:09:58.39ID:wS7GwPwS
カナ表記のtypoで揚げ足取ろうとかw
本当にくだらない人ねあなた(>人<;)
0891774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:12:29.96ID:wS7GwPwS
お前が意地汚いかやっぱり話わかってるつもりだけど実戦経験が浅いのかどっちかだよw 普通に
実際のsiでデザインウインの経験何品種もある俺に勝てないって 君の場合
0894774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/29(水) 01:13:05.74ID:t0gcL2gz
最後、見分けがつかないくらい同レベルだな。
つーか、自演?
0899774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:45:59.20ID:4tBZP/TT
>>897
今更半導体屋がリストラされて、FPGA屋を食いものにして派遣手配師でもはじめるんだろw
せいぜい自分で出来ないやつは態度改めろ
0900774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:02:31.43ID:mbLUVrMe
FPGAはFFの入力にセレクタがいっぱい入っていると思っていい。
接続をどれにするかを切り替える情報をROMに入れてる。
近傍に対象信号があればセレクタの段数も少ないが、
どうしても遠くなってしまう信号が一定数超えると、
通す場所が無くなって何段もセレクタを経由して接続される。
ASIC(フルカスタム)は何層もあるレイヤーを、
基本的には自由に通して信号を直結できる。
構造による速度の違いはおもにこれかな。
(プロセスが違えば当然違うがそこはまた別の次元の話ということで・・・)
0902774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:17:47.22ID:4tBZP/TT
つうか、シノプシスでボタンポチってやるだけで、配線引けないデバイス屋がなにか言ってて笑えます
0903774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:04:37.83ID:xLca4qFc
お前ら、つまらない喧嘩はほどほどにしとけ
わからないことがあったら本を読め
0904774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:29:59.64ID:+vkGy+je
>>902
もう日本メーカの配線屋なんて斜陽だよな
なんでもっと稼げるとこにいかないの?
0906774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:02:48.77ID:+vkGy+je
>>905
「配線できるオレスゲー」
なんだから、生暖かい目で見守ってあげて(笑
0907774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/30(木) 03:20:48.01ID:z8lCzqNV
FPGAできる俺スゲー
0909774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:15:49.07ID:zPGAFruL
FPGAできること自体はすごいと思わなくなったなぁ(※程度による)
0914774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:07:30.43ID:z9W5H4sC
コンフィギュラブル・デバイスの特許は取ったけど、客はつかなかったし。
一度ハードマクロ屋を経て、いまは設計の第一線からは退いて、生産技術の現場にいますよ。
品質管理も一部見ているので、なんだかんだ言ってDR審査員やってます。

さぁ。今年の昇給はあるのでしょうか?それとも会社が詰むのが先でしょうか?それとも・・・?
0915774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:12:54.27ID:z9W5H4sC
FPGAできる俺スゲー

懐かしい・・・ 俺もXilinxの昔のFPGAでverilog書いてた時期もあったな。入社したてのころだ。昔だ。
0917774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:35:53.41ID:xRTxQCu9
250MHz16bitのDACのドライブがあまり速度余裕ないみたい kintex
どのくらいの速度で回したことある?
0918774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/31(金) 03:59:56.29ID:sZtdqNGu
パーシャルリコンフィギュレーションのライセンスフリー来たね
0923774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:39:13.85ID:XP/Mo+PC
Verilogのperlなみにいい加減な仕様ってのもあるんだろうけど、
社内標準言語なんで止められない。
0924774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:09:18.27ID:XP/Mo+PC
厳密にはいい加減な仕様じゃなくて、いい加減に適当に返すこともできる仕様か。

よかれあしかれだけどな。
0925774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/01(土) 02:48:11.98ID:hP1KxDzD
>>916
ホント、自分でHDLかけず、偉そうに語る老害何とかしてほしい。仕事させるならカネ持って来い
0927774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/01(土) 03:30:11.35ID:hP1KxDzD
>>759
https://type.jp/job-2/1146508_detail/

未経験歓迎ワロタ

そのうちハローワークから職に困った奴を最低賃金で雇用させて大手半導体に派遣して、派遣者側からこの会社はブラックだと晒されるターンにならぬようお願い申し上げます。

他社派遣会社より優位性が保てないと平気で上記のような状況に陥ります。

「会社は一ヶ月で辞められる」とかシャチョウサンが言っていたけど、大手半導体会社の言いなりになるんじゃなくて、日本半導体の人材を育成できる会社に戻って頂きたいものです。
0928774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:42:56.84ID:MOswouR9
HDLの黎明期からやってたのは認めるけど、そこから進歩してないよな。
当時も大した技術力もないコンサルって感じだった。
0930774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/04(火) 04:17:16.97ID:mtTWSqXx
なひたふさんって知っててTwitterに不動産や市議会員の悪口買いてるのかな?
あんまりTwitterに実名を書いて批判すると、動く基板も動かなくなるからなあ・・

おれは独身で落ちるとこまで落ちたから、多少のトラブルは屁でもないが、
家庭があって商売もやってるなら、書かないほうがいいよな。

しかも一番そういうのが多い、東京で商売してるんだし・・
0931774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/04(火) 04:21:37.54ID:GrTfXw4y
本人の好きにさせたれ
大人なんだし、仮に何かあっても自己責任だろ
0932774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/04(火) 04:24:53.32ID:mtTWSqXx
高度すぎる技術って損だよなあ・・
学生のころ初めてなひたふさんのサイトみて、これは間違いなく化け物だ、と思って
さっさと電子系は諦めた。

今思えば正解だった。たまにKicadで絵を買いて遊ぶにとどめてる・・
0934774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/04(火) 04:32:15.25ID:mtTWSqXx
いや、上には上がいるんだろうが、なひたふさんはその業界では上位数%の部類だろ。
そういうのが下らんことで潰されるのは居た堪れない。

Mooreの法則が飽和した以上、これまで演算によるオーバヘッドを、半導体プロセスによる
圧倒的な scale merit で、FPGAやGPUの本格普及を許さなかったCPUだが、

今後、それらが伸びていくとは思うから諦めないではほしいのだが。

オープンソース化か。
0935774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/04(火) 04:35:57.67ID:mtTWSqXx
>>933 「技術」とは確実に人に方法を手段できるものであり、高踏的なものほど
その色合いが強く、逆に言えば、ひとたび生み出してしまえば、それに人に伝えれば、
あとは資本力が支配的になるから、っていうこと。
0936774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/04(火) 04:39:36.89ID:Y/B7an1V
なひたふ氏もかわいそうに
>>934みたいのに身勝手な願望を抱かれることになってしまって…
0937774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/04(火) 04:42:16.86ID:mtTWSqXx
>>936 願望は無いけど、公務員の批判はまずいと純粋に思うぞ。

運が付くのは難しいが、運が悪くなるのは一瞬だからな。ちょっと誰かと口論
になっただけで、何十年もやられてあげく大病を患って死んでる人も多いし。
0938774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/04(火) 04:44:04.23ID:mtTWSqXx
これから、ご愁傷様社会で、頑張っても少しのことで破綻させられかねないから、
若い人はいかに敵をつくらず要領よくやっていこうという気風のなかで、

ああいう人を見ると安心するのだ。
0939774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/04(火) 04:46:44.92ID:mtTWSqXx
なひたふ氏レベルの人であれば、昔であれば金持ちボンボンがベンツにのって謳歌していようが、
そんなのお構いなしに突き進んでいたらそれなりの対価が得れたんだろうが、

そういうやつらが組織に属し、ますますのさばってるからなぁ。
ただそれを実名や具体的に挙げて批判すると、ターゲットになるんだよ。
0940774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/04(火) 04:48:33.13ID:mtTWSqXx
なひたふ氏の主張は、だいたいほかの小市民も同じ事を思ってるから、
貴重な人材ほど社会のことは口にしないほうがいい・・
0941774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/04(火) 04:53:27.69ID:Y/B7an1V
「下らんことで潰されるのは居た堪れない」
「諦めないではほしい」

願望にしか見えなかったけど、違うの?

仮に食えなくなっても、変に高望みしなければいくらでも生き方はあると思うが
0942774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/04(火) 04:55:35.54ID:mtTWSqXx
>>941 おまえしらんだろ。酷いヤツは自動車に故意に跳ねられて全身不随に
なっとるやつもおるんだぞ・・
0943774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/04(火) 04:58:56.92ID:mtTWSqXx
池袋の暴走爺も、その被害者も、さもありなん。
仰々しいことをしない穏やかな人も、政治問題に口を挟んでそうなることもある。
0944774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/04(火) 05:15:45.92ID:mtTWSqXx
>>941 いくらでも生き方があるのは事実だが、

いつも思うがこういうことをサラリと言ってのける人は、その変更後の職業、分野を
長く続けてきた人間に対して失礼ではないかと思う。

その変更後の職業、分野に従事する人間は、さらりと変えてやってきた人間が
容易に追随しうるほどのものであることだ、

と言っているのと等価である。
0945774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/04(火) 05:23:51.43ID:mtTWSqXx
>>941 最近の教師ってこんなタイプのやつが漸増しているんだろうな。まだ少数派だろうが。

自分の言質に矛盾を生じさせない(体面を保つ)ために、やたらと自由を尊重し、本人の幸福など
知るよしもなく、少しでも周りが何か言うと「本人の自己責任だ。方っておけ」アレやコレだの。

人が堕ちれば相対的に自分が有利とでも思ってるんだろうか。
0946774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/04(火) 05:24:36.09ID:mtTWSqXx
スレチスマソ。では。
0947774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/04(火) 05:26:57.44ID:mtTWSqXx
無関心恐怖社会。ものごとに関心のある人間を黙ってみて喜ぶ人たち。

おそろしい。
0948774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/04(火) 06:41:27.00ID:XztYo2mj
何朝っぱらから一人でぶつぶつ言ってんだ?
ビョーキか?
0952774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:22:01.52ID:UfriQoS0
>>942-943
このあたりは脅迫罪で捕まる可能性があるな
0953774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/04(火) 17:02:26.81ID:ENGFSXPD
ここの奴らはなんやかんやでなひたふへの敬意が感じられてほっこりするな
0955774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:17:16.40ID:VQseM9s6
西海岸のASIC屋なんだけど、日本の半導体屋の求人事情ってどんな感じ?
0956774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:15:59.09ID:PvOpsMFz
すごいちゃすごいけど
どこかでやっていることなんだよな
まあシステム屋ってのはそういうもんだが
特許で食えれば大したもの
0957774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:23:45.26ID:KYKWq4cC
前に勤めてた会社から特許補償もらってるけど
100万いかないくらいだからなぁ。
税金も持ってかれるし。
0958774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:53:51.10ID:Yh9Ff82z
>>955

日本の半導体屋の求人はあるけど地雷企業多いよ。

あと、自分の勤務先だとピンの実力者を引っ張って来ようとしたら、条件(給与)が希望額に満たないと言って断られた様子。
「実力者は違うよな(w)」とか、上の人は言ってるけど、現場の俺からすると、実力者が埋もれているのが問題なだけなので
もっと人材を腐らせないように活用させろよとオモタ。
0960774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:03:07.39ID:lhbv1zwI
転職一年目のペーペーに上司の俺より高い給料出せるわけ無いだろ
0962774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/06(木) 07:00:57.49ID:aQNMETTw
>>958
956だけど、子育ても一段落したし、ぼちぼちに日本に帰ろうかと模索してる。
人材紹介会社とも話したけど、そっちにいた方が絶対良いですよとは言われた。
でも日本帰りたんだよね、食べ物美味しいし。
でもまだ仕事したいし、仕事する以上は相応の給与は欲しいし悩ましいわ。
0964774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/06(木) 08:35:44.35ID:cAkEZtWf
他人の味覚を否定することなんてできるのかな?
自分が美味しくないと思っていても、他人が美味しいと言えば
その人にとっては美味しいが事実だよ。

>仕事する以上は相応の給与は欲しいし
なかなか窓口を開いている感じはしないから
実績があってもちょっとした幸運がないとしんどそう。
人材紹介会社のネットワークの広さがカギみたいな気がする。
0965774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:35:29.38ID:A7Kun7xO
そもそも国内のASIC系は懐が冷え込んでいるので
高給を望むならそっちにいた方がいい
0966774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:48:52.96ID:GBYUMJJ4
>>963
少なくともアメリカよりまし。
ハンバーガーにケチャップたっぷりも捨てがたいが。
0967774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/06(木) 10:12:11.87ID:aLSCOR0K
>>962
派遣でソニーとかルネサスでこき使われて年収300-500万円したいならいつでもどうぞw
0968774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/06(木) 11:15:38.95ID:A7Kun7xO
自分の勤務先だと正社員でも年収600万円税込が一般民の到達水準。残業込み。
昔と違って残業で稼ぐ感じではないのでこんな水準。
それ以上は生まれ持っての属性で決められた何かで出世コースに乗れれば開かれるが、中途採用でそこに乗れないロジックは理解できてるよね?
あと国内ASIC系はリストラの嵐はまだ続いているし安定してない。
ここまで良くない要素の塊の国内に戻るより
西海岸で優雅に高給に埋もれていた方が幸せだと思うよ。
0970774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:09:45.35ID:3jqSxtUi
たった数行のレスで誤字脱字を頻発する香具師に仕事は無いわ
0971774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:26:53.04ID:xtjpNSqu
>>963
幻想ってか、習慣と文化の違いだからな

HDLだって、会社によって記述ルール違うし!
0972774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/06(木) 17:03:27.30ID:A7Kun7xO
なんかルネのキティと間違われたけど
国内のASICベンダー勤務な

数社あるよな その中の某社だよ
0973774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/06(木) 17:28:47.94ID:CAZQE7Sp
>>958
それ、半導体に限らず日本企業あるあるじゃね?
世界で活躍している敏腕エンジニアを雇ってガンガン稼げる会社がどれだけあるんだという
0975774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/06(木) 19:08:40.48ID:/0g//5Gg
FPGAの"GA"ってなんだ?ゲートアレイだろ。広義ではASICの一部なんだよ。FPGAって。だから関係あるの。
0976774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/06(木) 19:24:17.23ID:/0g//5Gg
>>973

敏腕エンジニアでなくても、かつては鉄板と言われた実力者も年齢を重ねると使い捨てになるからな。うちの会社。
なんか、すごいコスイ企業な悪寒がする。

これも日本企業あるあるなんだよな?
0977774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:35:49.17ID:wMwuC9GQ
>>966
たまに日本に来るぐらいにとどめておいたら?
高知あたりが美味いと思うよ
0980774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:56:11.15ID:/0g//5Gg
あえて言うならFPGAのが設計の1TATが速いのは当然
ASIC屋は仕込みやら量産準備やら他にもやることあっての数倍の1TATなの。

ASIC屋は大抵の人はFPGA使いこなすよ
ASICたちあげるためのプロトタイプをFPGAで組んだり普通にあるし
0982962
垢版 |
2019/06/06(木) 23:03:10.85ID:uFPZEoTq
>>967
外資の日本法人で求人があったので、今度電話面談することになりました。
日本企業はちょっと遠慮させてもらうわ。
0984774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:55:02.90ID:0PBPDi13
一応言っとくけど、日本は狭くて窮屈だからね?
飯が美味いところもあるけど、普段の昼食は露店のコンビニ弁当まがいなどが多いからね?
もし出張などで日本で仕事したことあってその辺良く分かってるなら余計なお世話を言ってスマンカッタだけど、そうでないならあまり期待しないでよ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況