>>615
続きです。
virtualbox上で使うのは超面倒なのとvirtualboxなしで学校も動いていたしほかにも同様の人がいるので調べたらどうやらwin10用をインストールするのではなくwin7用をインストールしてdllをちょっといじると問題なく動くようなのでやったら無事動きました
とりあえずプロジェクト作ってcheck syntaxは試せました。
基板?をつけてないせいかビルドみたいなことは左のメニューに存在しないのでまた試行錯誤してます

win10版じゃなくてもとりあえず問題なさげでなんでこれじゃダメなのか不思議です(^^;