X



トップページ電気・電子
1002コメント316KB

【FPGA/CPLD】 XILINX/ALTERA/Lattice/Actel #26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0450774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/02(水) 21:57:23.82ID:rS6NCrLb
>>448
少なくとも金融取引だとFPGA使うのがトレンドだけどね
じゃ、GPUがだめとも思えないんだよな?
0452774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:38:12.36ID:3ZpqdTBT
各社別々のアルゴリズムを使ってるだろうし、
少量多品種ならFPGAではないかと
0453774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/03(木) 01:53:12.92ID:YWZD8kwY
>>452
その分野の場合、少量とかじゃなくて、
動的に書き換えられるからFPGAなんじゃないの?
0454774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/03(木) 02:16:07.29ID:IO63iJa+
>>453
一応コスパ的に少量FPGA>少量ASICになるし、少量だからFPGA採用っていうのもありなのでは
0457774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/03(木) 18:32:18.97ID:QpKPZcix
>>456
俺もそう思った。

>>453>>455が想定する「動的」の時間頻度はどれぐらいなんだろう。
(1) 1秒の間に何回でも
(2) 1時間に1回みたいな
(3) 用途が変わったらそのときに
(4) アップデートがあったらそのとき

ある程度汎用に作られたPC拡張基板で(3)のものは見たことがある。
0458774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/03(木) 18:37:22.35ID:g4x8q7FR
GPUには通信用MACとかPHYとかを
直接くっ付けられないからだと思うんだけど

株やFX取り引き用途なら、通信が重要でしょ…
緊急ドテンする為にw
0460774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/04(金) 02:31:52.01ID:LIGbVu3P
>>458
証券会社内のサーバーラックを間借りして、
サーバーと直結してるのでなけりゃ、どうせネット経由の100Mbpsとかだろ。
そんなのCPU経由してたって、誤差程度の違いしかない。
0461774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/04(金) 03:09:12.95ID:0+Iw9Qt9
そもそも金融取引はレイテンシー最優先なんだから
スループット番長のGPUに用はない。
0462774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/04(金) 07:46:25.08ID:6+sga3HA
>>454
サーバーは、速度よりも 帯域 が必要だからな。
ハード的に並列処理可能なFPGAが使われるのはその為。
0463774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/04(金) 13:36:04.31ID:awTC6n/A
>>460
ここで言われてる、金融向けFPGAボードってのは、HFTで使う装備であって
まさに、その為のシロモノだろ?
0464774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:16:34.47ID:hCrooNnb
>>462
数値データやり取りするだけだから帯域なんてほとんど必要ない。
何も知らんやつが多いな。ってか考えれば分かるだろ。
0465774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:44:53.23ID:iEWOSYno
HFTでFPGAは2012年頃にはブームになってたのに

パケットのデータを直接FPGAロジックで組んだアルゴリズムに入れて売買決定するんだよ
光をぶっ刺してギガの帯域でそれをやる
レイテンシはnsオーダーで一定である必要があるからCPUでは無理でFPGAか専用チップが必要
0469774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/05(土) 14:08:57.98ID:ffYwhPv0
>>466
性能でなかったときとかの保証も入ってそのお値段?
向こうは札束で金塊を洗ってるような仕事だからどこかの暴利な金貸しよりも損害額はおっきいで?
0472774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/05(土) 22:33:16.77ID:ZXFldbBk
>>468
普通のサイトでも何万アクセスはあるだろ。
お前のホームページは100アクセスくらいかも知れんが。
0475774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/06(日) 12:46:19.99ID:KluD9E2N
簡単にトンズラできるようなガバガバな契約書になってるわけがない
契約についてはお前らより向こうがプロだ
0481774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/06(日) 19:57:08.35ID:8xNDS7BW
>>475
一従業員から搾り取れる物なんてたかが知れてるからダメならクビにするだけだぞ。
ヤクザと勘違いしてないか?w
0482774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/06(日) 20:14:36.12ID:TYDrYWwk
>>481
面倒くさいからやらない

金儲けに使うなら、3割くれるならやってやってもいい

いやなら自分でやればw
0486774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/09(水) 01:49:18.01ID:CQ96XV2Y
サイバー大学はそのへんの田舎国立大や大学院よりも実践的な教育ができますよ
0488774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:50:04.51ID:CQ96XV2Y
取得できる学位が違います

放送大学は学士(教養)
サイバー大学はIT総合学学士

放送大学はITだけじゃないってことですよ
心理学や自然科学などもあります
0489774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:42:50.64ID:KtgV5rfs
IT総合学学士なんて聞いたことないんだけど?
そして博士取得者居るの?
いったいどの雑誌に投稿すればいいのさ?
ふつーに信学会で電気工学博士がいいわ
0490774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:50:22.13ID:u28HI6B7
まぁ学士の名前は自由に決めれるからな
博士は決まってるけど
0491774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:15:08.13ID:WYQE5Lva
放送大学のコンピュータのしくみの授業、ALUの回あたりになるといきなり
プリチャージロジック(CMOSダイナミック回路)が出てくるので戸惑う。
0493774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/10(木) 01:41:14.79ID:13tSuYns
コンピュータのしくみの講師って前の学長さんじゃん
何やってんだあの人w
0495774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:47:22.46ID:rmaRFYcz
XLINXのQFPパッケージって、Spartan6 しかありませんけど、今後はもう発売されないのかなぁ。
Spartan6 もいつまで販売されつづけるのか不安です。
0497774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:25:23.24ID:D+EUCXsT
>>57
研究者にとって、素早く動く物をつくってくれるって、凄く有り難いと思うのだがな。
0499774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/15(火) 01:36:48.01ID:QAeb+Z20
クラウドファンディング絡みのFPGAボードって妙にLattice多い気がするんだけどなんで?
ホビーに向いてたりするの?
0500774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/15(火) 01:52:59.75ID:4ghE7BMg
リソース小さくて一見何もできなさそうなのがファンの何かをくすぐるんじゃね
0502774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/16(水) 11:10:09.83ID:XpEL2Ab2
>>501
SDKに無料ってあったっけ?
0503774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:31:21.50ID:xo6UoV1Q
放送大学面白いのに…
他の通信制大学に比べて学位も取りやすいからいいのに
0504774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:28:37.99ID:p5PXlEgW
このスレにいるならマスター程度ぐらい持ってるだろ
学士号でもHDLやってたならそれなりだろ?

専門?ならしゃあねーな
0506774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:30:20.33ID:1SQFda/F
そういえば就活の時にHDLやってますって言っても全く見向きもされなかったなぁ...
0507774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:40:52.88ID:H9n7JtQI
給料高いのはスタンプ押すだけの人、パワポ作るだけの人

コード書く奴なんて最底辺。
0511774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/18(金) 16:28:43.57ID:2kVo2Y00
ルネサスが半導体IPのライセンスを拡販、「RX」や「SH」をFPGAに組み込める
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1809/21/news055.html
ルネサス エレクトロニクスは、半導体の設計情報であるIP(Intellectual Property)のライセンス販売を拡大する。
従来は特定の大口顧客が要望する際のみに提供していたが、年率10%以上で成長しているIPライセンス市場に参入する。

FPGAによる先行開発を行うユーザーであれば、ルネサスのIPを使ってソフトウェアの早期開発や先行評価を行える。
さらに、低価格化の進むFPGAを使ってそのまま量産をスタートすることも可能だ。
0512774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/18(金) 18:36:18.96ID:pxIwhmCG
RXやSHはともかく
ほかのIPは、
そもそもルネから買う意味あんのかな?
Xiや寺が無料提供してるIPを有料販売したりしてな
金払うメリットあるIPなら話は別だけど
0514774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/18(金) 19:06:38.96ID:IkirgIEL
>>512
RXとSHなんて売れ筋というかメインなんじゃないの?
IPってほどまで触ったことないけど解析できるんじゃないの?

多分詳しく話を聞くと一部しか出してないんだろうけど、
それとFPGAの載ったハイブリットIC作ってくれって言われて無理って言うにも難しく
(例えば震災での暫定乗せ換えとかを盾に言い寄られて)
渋々一般(孫請けとか少量顧客)にも出したんじゃないかな。
ルネにメリットのあるソフトウェア資産でも零細顧客は安いんでサードパーティ使ってくださいよ、って言われるから…
0515774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/18(金) 19:29:30.84ID:DOR40E8h
膨大な品種のマイコンを生産し続けるのは大変だが
少品種のFPGAなら可能。
0516774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/18(金) 19:58:09.98ID:dN+CmUOu
全部入りを作って、顧客毎に機能潰せばいいんだよ。
インテルみたいに。
0518774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:12:35.87ID:NrqNH0JI
>>517
英語わかんないお客さんならメリットあるかも。
今時そんな客がいるのか知らんけど。
0520774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/19(土) 00:18:09.79ID:ULulvNGy
>>518
FPGA業界としてルネサスと付き合うメリットはなにかと聞いているのだけど
0521774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/19(土) 00:19:56.76ID:VGDhWUbl
でも本当にそれしかメリット無いだろ。それ以外で思いつかん。
0523774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/19(土) 02:11:09.16ID:ULulvNGy
>>522
それおれがルネサス派遣されていた頃に、つくって試験の一部をやったわw
0524774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/19(土) 12:47:48.45ID:MoW1YbSs
>>514
RX SH の周辺回路IP はタイマーは ともかく
害虫だったような気がする。

Ethernetは設計書にNSWと記述されていた記憶はあるが
0525774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:25:01.76ID:HtkicG3f
CPUとしてはRXでぎりぎり存在価値があって、それ以上はもうARM一択だよなRZだってARMだし
今更SHはもうないわな。FPGAにのせるIPというならなおさらSHなんて載せる意味ないんじゃないの?
ルネのCPUとして一番存在価値あるのはRL78じゃないかな?
消費電流もさることながら、CISCのくせにほとんどの命令がが1クロックというのは同クラスのマイクロコントローラとして他にない
0530774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:05:46.10ID:Jm9yKDQz
質問あるんですがいいですか

quartus U を使っていて、chip plannerでLEの位置やLUTの配線を手動で設定してコンパイルすると固定されるのですが、他の記述を変更してもう一度コンパイルするとまたバラバラになってしまいます
これをコンパイルしても固定したままにすることはできないでしょうか?
0531774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/20(日) 07:51:41.95ID:ZlQFvxhi
CPUでFPGA制御するなら

あるでじゅーーーの とか PIC とか STM で I2C
かUSBーUARTでよくね?
0532774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/20(日) 07:55:06.56ID:ZlQFvxhi
>>530
Xilinxはフロアプランナーで右クリック固定 変更点部分のみ変更があった気がするもう10年前の記憶だけど

VHDLとかverilog変更しているんだよね?
変更したら論理合成結果変わるよね?

論理合成結果変わっているのに配置配線固定するとかいったいツール側でどうやって実装したらいいん?
0533774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/20(日) 10:18:53.20ID:mKp6ABSe
>>532
すみません
イマイチ論理合成というものがわかってなくて…
じゃあ記述を変更したらバラバラになってしまうものなんですね

ちなみにverilogを変更したら論理合成も必要なんですか?
一応コンパイルするだけでも変更が適用されてたのでコンパイルだけでいいかなと思っていたんですが
0535774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:29:50.90ID:D10Wm4wB
何が目的?
タイミングがクリチカルとかで位置を指定したいのか?
0540774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/21(月) 02:29:45.09ID:Xq7XgR6e
うろ覚えだけど回路合成のことをコンパイルと言っている本もあった気がする
0541774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/21(月) 08:10:34.20ID:SWcRuK0P
普通にあるよね
ハードウェアを主張したいかもしれないが
FPGAもPLDにしても、プロセッサなんだよCPUの類い
0542774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:05:07.91ID:3kGNNk/b
>>533
例えなので正確ではないのだけど
HDLの記述を回路図にするのが論理合成
回路図からFPGAに回路を実装するのが配置配線

HDLの記述を変えたら、デフォルトではツールは全部論理合成し直す(回路図を作り直す)
すると微妙に回路の要素が変わるので、配置配線も最初からになる

ツールに「前の記述から変わったとこだけ作り直して!」って指示してあげれば良いんじゃないかな
やり方は知らんけど
0543774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:58:18.31ID:XgKbULPq
>>542
変更箇所だけコンパイルするのは有料版でないとできない
すでに有料版ならサポートが教えてくれる
0546774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/22(火) 02:08:40.27ID:XJIZTbZT
>>545
はぁ?寝ぼけてんのか?
PLDがプロセッサじゃなく、FPGAはプロセッサかよwwww
双方の外部から見た機能の違いを言ってみろマヌケ
それどころか、機能性LSIならプロセッサだ
コーデックチップだってプロセッサ
そして、メモリは機能性LSIとは言わなぇんだよ。ドチロート
メモリと機能性LSIに分社してエルピーダとルネサスができたんだろがアホ
0548774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/22(火) 10:12:26.39ID:XJIZTbZT
それがどうした低能
PLDもFPGAもユーザがロジック回路をプログラマブルに構築可能で、
同じ目的に使えることを言ってる。
SRAMもDRAMも揮発メモリという意味においては同一機能を有するというのと同じだ。
文章を理解できないのか文盲
0549774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/22(火) 10:13:54.28ID:XJIZTbZT
>>547
だれが内部構造の話をしてるんだ
繰り返す
PLDとFPGAで外部から見た機能の違いを言ってみろマヌケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況