>>705

>ラズパイでi2c通信するときに0x66とかのアドレスをpythonで指定してプログラムを動かすときと、
gpio=3などのように直接指定してプログラムをつくる時がありますが

アドレスが無くてもI2Cチップへアクセスできる仕組みがRasPiにあったかどうかわからんが、
アドレスは必要なので、OSかライブラリが何らかの方法で解決しているのではなイカと思われ

GPIOは、I2C用の専用端子(Pin03と05)をそのままデフォルトで使うから書かないか、あえて明示して
書いているかの違いだけだと思う