>>92
そんな常識的な事をいまさら書かなくても・・・(しかも操作記述を間違ってるし)
最新の操作はCTRLじゃなくて赤をプロットした時にマウス押しっぱなしで基準点で離す(ようするに電位差図りたい部分をプローブでドラッグ)だよ
ヘルプはおろか初心者向けの日本語スタートアップマニュアルにすら載ってる操作だけど(51ページ)

さらに普段はGNDにセットされてる黒のプローブを好きな赤プローブポイントで右クリックしてMarkReferenceを押せばそこに黒プローブを固定したりできるぞ
あとはもしかしてALT押しながら配線クリックで電流とか、ALT押しながら部品クリックで電力とかも知らないんじゃ?w