ありがとうございます
何となくそれっぽくやってみているのですがなんかおかしい気がします
例えばNJM2125の公式モデル(NJM2125_v2_NewJRC.zip)
ttps://uploader.purinka.work/src/18111.png ←LTspiceによる解析結果
ttps://uploader.purinka.work/src/18112.png ←モデル同梱のモデリングレポート
ゲインの単位がおかしいのは反転増幅しているからにしても線の通る場所もおかしい
不自然な段?が出来ているし、これは他社のモデルや同梱のモデルでも出る

何か根本的に間違っているような気がするのですが・・・