子供のころ、工場の廃棄品の開閉器を何個か貰った
中にヒューズが入っていて、蓋に電流計ついていて
レバーを30度ほど回すやつ

念願の「メーター」が手に入ったわけだけど
どれもこれも電流値が大きいしかもゼロ付近は粗い
自分にとっての最大負荷600Wのニクロム線でも
わずかに動くだけ、しかも変化がない、つまらなかった

壊れたラジカセの分解は、メーターの有無で、テンション大きく変わったね

電子ブロックでも、買ってもらいまず最初に組んだのは
400mAだったかの電流計