>>933 >>946
かなり前だけど、地元の防災講習で、「プラグのトラッキング対策が制度化されています。テーブルタップを買うときは、
根元にプラスチックが付いているものを選んでください」という話があった。
ふーん。そうなのか、ぐらいにしか思っていなかった…


933を読んであらためて調べてみた。

本家の経産省の資料
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/kaishaku/gijutsukijunkaishaku/presentation_150116.pdf
↑トラッキング対策=根元のプラスチックとは読み取れない。あれれ。

メーカーのWEBサイト
http://www.aim-ele.co.jp/tech/power-tech1/
>量販店等で、よく右のイラストのようなプラグの刃の根元に絶縁スリーブがついたものを見かけたことがあると思いますが、
>絶縁スリーブが付いている=トラッキング対策が万全とはなりません。
↑経産省の資料に準じたことが書いてある。

販売店のWEBサイト
https://www.ec-current.com/shop/contents/contents.aspx/00000508
>トラッキング現象防止機能とは、電源プラグの刃の根元に絶縁性のあるキャップが付いていて
↑よくある表現。防災講習の話もこれの受け売りかも。


話題のタイトらキャップもホコリ溜りには一定の効果はあると思うのだけど、
根元のプラスチックは経産省の資料では、「絶縁物とみなさない」ってなってる。実際のところはどうなんでしょね。