X



トップページ電気・電子
1002コメント306KB

【Digi-Key】部品通販屋を語るスレ 4【Mouser,RS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:08:54.03ID:jct6BBvI
大手の部品通販屋さんを語るスレです。
各社の比較、良いところ、良くないところ、改善して欲しいところなど
みんなで応援しよう!

主な通販屋
  ・Digi-Key      http://jp.digikey.com/
  ・Mouser      http://jp.mouser.com/
  ・Leocom      http://www.leocom.jp/
  ・RSコンポーネンツ http://jp.rs-online.com/

  秋月、マルツ、千石など日本の通販屋の話題は、
  専用スレがありますので、そちらでお願いします。
    →【な】秋月、千石、若松などを語るスレ77【ど】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1523745191/
  参考スレ
    →【代引き】電子部品通販のスレ【送料】 その6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1471253488/

  前スレ
部品通販屋を語るスレ 3 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1438952218/
  部品通販屋を語るスレ 2 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1365694596/
  部品通販屋を語るスレ 1 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1313554544/
0523774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/24(火) 22:40:16.14ID:sI3gW0eu
>>519
コンデンサの容量、特にFオーダーは、どのようにして測定してる?
実際に測定しないと中華が良いのか悪いのか わからんよね
0524774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/25(水) 05:38:47.76ID:61qNAS0m
>>522
容量偽装じゃなきゃ構わない
どうせこだわるところは別途購入するから

>>523
テープの端っこの1つを測って大体その値だったら全部正しいものとみなした
仕事で使うわけじゃないんだし、なんでも一級品でそろえられるほど投資する金はない貧乏人なんでね
0525774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/25(水) 07:47:05.13ID:LYUOOiUS
>>518
逆に言えば認定代理店以外のものがどんなルートで店に並んでいるんだろう、って
思わないですか?
0526774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/25(水) 08:03:03.14ID:JZy1xddK
テープの隅っこはかっても、そもそも中古かも知れないから大丈夫とは言えないよ。実際、器機から剥がしたような部品をリールに入れて販売してるところもあるし。
0527774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/25(水) 08:20:06.19ID:LYUOOiUS
ICだとバラ品をテープ加工して再販しているのは見たことがある。
でもそれは、人件費を上回る利益を期待できるからだし。

いまどきだと地下業者が、かき集めたチップコンデンサ(それも凡庸な
5%品とかで売るためのもの)をテープ加工するほど中国だって低賃金じゃ
ないのでは。
それでも、どんなことがあるかはわからないけどな。

実験用にセット抵抗、コンデンサを使うのはオウンリスクで良い。
完璧な信頼性を期待して使ってるわけじゃないだろうし、そのセット品を
使って車載コンピュータ回路とか、医療機器を作るわけじゃないよね?
0528774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/25(水) 08:34:18.48ID:5GnT0Uum
デジキーだとデジキーリールが指定出来るからメーカーのリールとは違うパッケージになるね
0529774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/25(水) 08:42:25.99ID:LYUOOiUS
DigiReelをオーダーするのって、少量とはいえ機械打ちの量産品じゃ
ないのかな。手で実装するなら、カットテープで良いわけだし。

そういう目的なら、信頼できそうなDigikeyやMouserのものを選ぶので
正解なのでは。

ただ、その種のリール加工品と、>>526が書いているようなリール加工品は
全然別のものだし。
0530774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/25(水) 08:58:37.51ID:61qNAS0m
>>527
当たり前だけど車載にも医療機器にも飛行機にもロケットにも兵器にも使ってないよ
つか、売り物にすらしてないよ
自分で作って楽しんで終わったらおもちゃ箱にポイ

仕事で作ってるのは試作だとRSとかchip1とかMouserとか
ま、俺はソフト屋なんで詳しくは知らんけど
0531774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/25(水) 12:40:08.12ID:sFDbimyB
ソフト屋の割には詳しいじゃん。
ハードもできるんじゃないの?
0532774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/25(水) 13:12:20.02ID:6RrykWGX
実験に怪しげな部品は使いたくないな。
回路が悪いと思ってさんざん悩んで結局部品が悪かったという目にあいたくない。
0533774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/25(水) 19:35:12.82ID:hXoZnmVD
高いICはまともなとこで買うと決めたのだが、aliで安いの見るとその差額がデカいから
つい手を出してしまって、あとで泣きを見る、、 のか?
0534774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/25(水) 21:22:14.23ID:61qNAS0m
>>531
ハードは趣味レベルだね
この間、仕事でちょっと設計したけどしょせん素人だと痛感させられた
0536774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/26(木) 14:17:23.69ID:87NnYtKm
aliの場合
official名乗ってるトコあるんだけど
そこで買っても届くかどうかは謎だからぬ…

某中華テスターofficialからテスター買って追跡番号が出たモノの
追跡番号登録もされず、はや一と月… 
来年のでぃすぴーと1号候補がコレかとww
0537774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/05(日) 19:03:49.76ID:E90nO97Z
あれはofficialっていう音(読み?)の店名であって公式という意味の英単語ではない
0538774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:41:16.58ID:IXH+k3UF
Monotaroって外国人の持ち株比率が8割あるのか…
ちなみにミスミは6割
0542774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/18(土) 11:21:49.81ID:lf5rTmfG
外国人が太鼓判を押してるんだから、おれも株を買おうって話だろ
0544774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/18(土) 13:12:49.18ID:tb0pAGqN
○ツに注文して1週間経っても「出荷前」だがDigi-key直に注文したほうが速かった?
0545774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/22(水) 21:48:27.49ID:Pnr3F4+U
タッチセンサー用にマイコンが欲しい
・10bit以上のADC
・SPI
・遅すぎないこと。AVR程度もあれば十分?
・1カ所に付き1個みたいな使い方をするので安い方が良い
RL78G10 秋月60円(税込) この値段だと5個10個みたいな使い方は難しい
PSoC 4000 デジキーで22円〜。ADCもSPIもない。CapSenseはあるが読み出し時間とかの詳細仕様がよく判らん
8FX デジキーで27円〜。SPIがない
AVR Tiny デジキーで41/47円〜
EFM8BB1 マウザーで40円。新しい?だけあってADCが12bit。ただし8051
他に何か候補があれば・・・
0547774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/22(水) 22:30:38.10ID:Pnr3F4+U
単価60円でも1台に10個使ったらそれだけで600円に
ルネエレならポートのリークも少なそうだしADCの仕様的に向いてそうだし
新しい故に今風のデバッガが使えるし機能的なメリットが多いのは確かだけど
0548774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:06:45.57ID:m0sa+OCF
コスト命って自作erがいてもいいけど、結局入手性ガー、ペリフェラルガー、スピードガーってあとだしジャンケンだろうから何でも委員じゃね。
0549774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/23(木) 00:47:24.58ID:0sUhoeeG
いろいろ検討した結果、無理そうな場合って

最初の前提が間違ってることがまれによくある。
0551774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/23(木) 09:39:12.55ID:XgxjIPA+
なんでわざわざタッチセンサーごとき1箇所に1個もマイコン置こうとしてんだ?それがC/P最悪の根元やろ?
そう言うペリフェラルを多チャンネル内臓したマイコンがあるし、
分散配置ならTTP223とか1個5円なのに、いかにも考え足らずで後出しじゃんけんのにおいががするぞw
0553545
垢版 |
2020/01/23(木) 13:00:34.08ID:lMuNNSUB
・基板をでかくすると歩留まりが悪くなる
・基本的な仕様は確定している
でかい基板+そこそこのマイコン1つ or 最小限の基板+安価なマイコン×nを検討中
>>545は後者案

これまでに調べた範囲では特に読み出し時間を制御したい場合マイコンで実装するのが現実的と思う
専用のICだとその辺はいじれないように見える。マイコン内蔵のタッチセンサー用ペリフェラルも同様
0554774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/23(木) 16:17:40.00ID:d5XIph1W
そこそこのマイコン1つの方が安価なマイコン10個より小さいような気がするんだが気のせいかな
0556545
垢版 |
2020/01/24(金) 07:23:57.84ID:4K/2/KbK
安いマイコンが40円と仮定するとそこそこのマイコン1つの方がマイコンのコストは安くなりますね。基板代がどうなるかか

>>555
マイコン1つだとそこが心配ですね。各社の資料を見てもタッチセンサー電極とチップ間の配線はなるべく短くとか書いてありますし
0558774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/26(日) 10:16:58.96ID:Rp5O1vG1
製品索引 > コネクタ、相互接続 > 長方形コネクタ - ヘッダ、特殊ピン
かねぇ
0562774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/06(木) 10:59:46.21ID:9Yl/YcQF
フルカラーをLEDいっぱい並べてぴかぴかさせたい場合
シリアルRGB LEDと生RGB LED+ラインデコーダ+調光LEDドライバで悩ましい
LEDドライバが結構良いお値段するので5個、10個と使うとそれだけで1k突破しちゃったり
0563774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/09(日) 06:49:23.70ID:j/CtUpMz
>>558
>>559
遅くなりましたがどうもありがとうございます
日本で買うよりも安いかなって思ってたんだけど日本のお店の方が大分安かったです
0565774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/05(木) 09:05:42.93ID:T73F8dAz
去年の11月末に注文して1/29出荷予定だったパーツが3/4出荷に延期されて、
今確認したらそれがさらに3/20出荷に延期になってる・・・
0567774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/05(木) 19:32:10.77ID:T73F8dAz
あ、3/20じゃなくて06/03/20だった。明日出荷されると信じていいのか?
0570774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:24:53.32ID:N1I7w4LS
恋の呪文はスキトキメキトキス
0571774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/05(日) 20:35:35.15ID:A4pNx2rM
恋の列車は、リバプール発
0572774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/08(水) 14:19:12.76ID:AMJl/kT6
商品検索のソート機能が辞書式順にソートするので
1Aより100mAの方が大きい扱いになってたりして見にくい
0.1Aと100mAが同一との認識もなし
サイト管理のプログラム書いてるエンジニアは理系だろうから
分かってそうなもんだが
0573774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/08(水) 17:27:17.35ID:Bqz26P6k
そんなサイト使うな。あと注文後に手配不可で勝手にキャンセルするちっぷなんとかも使うな。
0574774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/08(水) 21:15:20.39ID:nBt0hSiA
>>572
俺のとこはふつうに小さい順にソートされるが・・・
もしかして.jpの方で見てない?.comの方以外は適当だぞ
0575774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/15(水) 21:01:16.06ID:8VPseAZQ
mouserであと2000円買えば送料無料ってとき、何買うのがおすすめ?
0576774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/18(土) 06:01:59.94ID:uEja4I1C
チップ1が送料安いことに今更ながら気が付いたんだけど
物流が滞ってるとかでなかなか出荷されない・・・
0577774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/18(土) 11:46:07.58ID:D/2zi3GS
あそこ、個人向け対応ひどすぎ。配送で箱凹んでたり雨に濡れてたり。そして受注後に勝手にキャンセルする。そういうこと無ければいいとこなのに。
0578774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/18(土) 12:22:09.66ID:DMaqEptq
数日たったあとに手配不可の連絡来たときは強烈に腹立ったな
0581774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/19(日) 12:39:05.17ID:Em5pIP6L
俺もキャンセル食らった事があるが割とよくあるんだ。
しかも防湿して無いがフルリールで買えば違うのかな。
0582774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/19(日) 12:55:25.67ID:EMYKZqH1
mouser、4日前に注文した在庫ありのやつがまだ出荷されないんだけど
やっぱりコロナの影響なのかな
秋月はコロナの影響で2,3日遅れるって書いてあったのに翌日に出荷された。
0583774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/20(月) 01:00:10.44ID:uNt7+ZLY
空輸は今どこも遅れる。
RSの国内在庫にあれば最速だろうがけっこうないからなー。
0585774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:05:02.96ID:m+uyjcEy
チップ1は在庫管理できてない事多いね
毎回電話かかってくる
0587774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/08(金) 03:29:33.30ID:LhKYvfSK
デジキーの運送会社が、UPS一択からUPSとFeDexが選べるようになった。

FeDexは土日配送しないから、従来通りUPS+ヤマトにしたら、配達日程が2週間もかかっている。
MouserはFeDex一択なんだが、こっちは普通に来た。
ご参考。
0588774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:00:55.55ID:PosWuQ6m
選択肢が増えたけど届くのが遅くなったってこと?
コロナで飛行機飛んでないからじゃ?
0589774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:24:17.69ID:M9oRQTql
>>587
地域によるんだな。こっちはUPSは土日配達なし。
FEDEXだと、土曜は来てくれたことがある。
0590774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:27:05.59ID:M/p8iOyh
>>589
UPSは、国内に届いたらヤマトにリレーすることになってるよ。
(都内は直接UPSだと聞いたことがある)
0591774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:16:42.86ID:M/p8iOyh
Mouserで注文した荷物が、ちっとも届かない。ドイツ経由っ何?

2020/05/08 19:16 Tokyo, Japan  空港上屋スキャン(輸入)
2020/05/08 15:55 この出荷に関連付けられているすべての荷物が到着するまで留め置かれます。
         お客様の荷物は通関業者によってリリースされました。
2020/05/07 16:03 Tokyo, Japan この出荷に関連付けられているすべての
         荷物が到着するまで留め置かれます。
2020/05/07 12:07 荷受人の要求にあるように、荷物を保留し、
         通関手続き前に指示を仰ぐため連絡します。
         更新された配達情報に間違いがありました。間違いを修正しました。
2020/05/07 12:03 荷受人の要求にあるように、荷物を保留し、
         通関手続き前に指示を仰ぐため連絡します。
2020/05/07 11:07 Tokyo, Japan ウエアハウススキャン(在庫スキャン)
2020/05/07 10:57 Tokyo, Japan 空港上屋スキャン(輸入)
2020/05/07 9:15  Narita, Japan 出発時刻
2020/05/07 8:21  Narita, Japan 到着時刻
2020/05/07 3:15  Shenzhen, China 出発時刻
2020/05/06 0:15  Shenzhen, China 到着時刻
2020/05/05 7:00  Koeln, Germany 出発時刻
2020/05/04 18:52  Koeln, Germany 到着時刻
2020/05/04 4:44  Louisville, KY, United States 出発時刻
2020/05/03 10:04  Louisville, KY, United States 到着時刻
2020/05/03 7:04  DFW Airport, TX, United States 出発時刻
過去のイベント
出荷日: 2020/05/01 20:43 DFW Airport, TX, United States
発地国センタースキャン
過去のイベント
ラベルが作成されました 2020/05/01 20:12 United States
処理完了: UPSへの引渡し準備ができました
0592774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/09(土) 09:23:54.77ID:nYZrvNNP
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな

弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
0595774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/11(月) 03:18:41.44ID:K2lo62X/
>>594
Mouser さすがだね。
「迅速な配送 通常ほとんどの製品はご注文時から営業日2〜4 日でお届けします。」

MouserのUPSとの契約が特殊で、
アラスカから2便に分かれて日本に来るとき、第二便が天候不良で翌日に延期になると、
すでに日本に到着した第一便の荷物は、翌日第二便が来るまで日本国内で待たされるらしい。
配達すればいいのに。
ちなみに、デジキーはそんなことはなくて、次々とヤマトに引き渡される。
さすがデジキー。
0596774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/11(月) 15:00:44.91ID:mp+Nsvea
結局、デジキー最強ってことだね。
0599774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:00:14.60ID:K0zFWETt
Arrowでチップコンデンサ買ったら、カットテープじゃなくて、種みたいに粒々が袋に入った状態で送られてきたw
0602774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:22:31.36ID:IOHEgCR0
アメリカと中国の国際貨物、
例えばデジキーから届いた荷物、アマゾン(中国)から届いた荷物に、
除菌スプレーでシューシューしている(自然に染みこんで乾く)
コロナ防衛に効果ないかしら?
0603774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:11:25.48ID:efD5J1bI
元々何日もその場にいるだ、強烈なアルコールなら大丈夫だ、とかワイドショーは言ってるけど
実際どっちかもわからんのだから電子部品の足が酸化する位しみこませないとダメじゃないか?
0604774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/21(木) 05:37:20.10ID:ggj93mm9
ワイドショーみたいな視聴率が取れれば何でもするような番組のいうことなんかよく参考にするな
0605774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:55:32.44ID:w1kjwrVX
参考にならんからとりあえず過剰にやっとけって主張では?
0606774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:47:35.67ID:YcElSUiK
RSの海外在庫4営業日でお届けが、いつのまにか8営業日に変更されてるorz
0607774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:50:30.88ID:sRFWOyfg
そのRSだが、送料が無料になる注文価格が8,000円から6,000円に下がった。
0611774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:17:26.65ID:6NDCAvml
そのバカ高い送料が6000円で無料になるという話ではないのか
0612774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:57:50.30ID:YWEU874+
RSは6000円未満の分納で追加費用なしがありがたい。店側都合の分納で予期せず配送料二倍三倍は勘弁してほしい
0613774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/26(火) 17:03:07.57ID:yX45YwHh
どこのサイトか忘れたけど過去に追加で5000円も取られた思い出が蘇った
英語力がダメで抗議しても相手にして貰えなかった。。。今の翻訳エンジンはよく出来てるわ
0615774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/27(水) 02:54:51.61ID:JZSl7ZEw
>>612
全部揃ってから発送なら1回分の送料でしょ?
それを、揃ったものから順番に発送させるんだからしょうがないでしょ。
0616774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:07:09.59ID:eA57C83P
1回分です 糞高い OPA627 二個のために・・・涙
まぁ本物だから良いか FROM USA
高くて良い勉強になったよ
0617774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:36:53.17ID:R0JU9lY3
Digikeyは合計6,000円以上の買い物なら、2回までの分納の送料はDigikeyもちだったんじゃなかったっけ。
まあ2,000円の送料でも店舗へ行くよりは安いけどね。
0619774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:41:41.83ID:vCOFsViZ
RSは、カードでの決済時の金額無視して、勝手に別便に分けたくせに追加で送料2口分引き落としたからな
その後他で在庫切れてた部品があったからRSで買ったら、また同じことやりやがった
>>612と違って、配送料二倍三倍を二度経験してんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況