>>233
FAT32+LFNが期限切れで自由に使えたとしてもその仕様上実装の都合がよくないのが・・・
CP932のサポートも要求されるとか、I/Oアクセスが増えるとか、フラッシュメモリですら上限突破が見えているとか
いろいろ手間がかかりそう。ファイルシステムドライバとして実績のあるFatFsが使えるのはメリットですけど

もっともOSのネイティブサポートをあきらめてUFS系やext系を検討したところで古いやつ→FAT32同様ボリュームの上限が厳しい
新しいやつ→サーバー用の機能もりもりでいまいちっぽいです。軽く実装できて大きいボリュームを扱えるファイルシステムって
ありそうでないのかな

SDカードもほぼライセンス違反確実だけどFlashAirを介して垣間見えるSDAのスタンスからすると同人ハードを作って自己責任で
売るくらいは黙認するっぽい・・・感じはする。ロゴの無断使用など悪質なことをしなければトラブルになる可能性は低そう

>>234
同人ハードくらいは見据えておきたいです

>>235
SDカードの例だとモジュールの製造者がライセンスを持っていればそのまま組み込んでOKとなるケースがあるらしいです
ttp://suntech-corp.jp/download/appnote/sd-license.html
のケース2に該当するのかな?
HDMIも同じかは調べてないけどラズパイ自体はロゴもついているしライセンスを契約しているはず