回路図で、マウスポインターが、部品の絵のないところまで少し離れたところにあっても、
Mを押すと、その部品が選択されてしまいます。
たぶん部品に「透明の領域」があって、その透明な部分をさわってしまう、
つまり「少しでも引っかかったら選択対象とする」になっていると思うのです。
これは、どこかの設定で「要素全部が囲まれないと選択対象にならない」
に、変更することができますか?