質問です。
回路図を描いていますが、配置した部品のパラメータを変更すると1分ほど回路図画面で操作不能になります。
ファイルの保存や終了はできるので、保存→終了→再起動するとすんなり動きます。
ただ、また新しいパラメータを操作すると同じ事が起こります。

部品のパラメータはどのように操作するのが普通なんでしょうか?
まさか、1分待つのが普通ってことはないですよね?

PCのスペックは
OS:Windows10 Pro 64bit
CPU:Ryzen1700
MEM:16GB
SSD:256GB
GPU:RadeonRX580
です。

Ki-CADの情報は以下のとおりです。
Application: kicad
Version: 4.0.7 release build
wxWidgets: Version 3.0.3 (debug,wchar_t,compiler with C++ ABI 1011,GCC 7.1.0,wx containers,compatible with 2.8)
Platform: Windows 8 (build 9200), 64-bit edition, 64 bit, Little endian, wxMSW
Boost version: 1.60.0
Curl version: libcurl/7.54.1 OpenSSL/1.0.2l zlib/1.2.11 libssh2/1.8.0 nghttp2/1.23.1 librtmp/2.3
USE_WX_GRAPHICS_CONTEXT=OFF
USE_WX_OVERLAY=OFF
KICAD_SCRIPTING=ON
KICAD_SCRIPTING_MODULES=ON
KICAD_SCRIPTING_WXPYTHON=ON
USE_FP_LIB_TABLE=HARD_CODED_ON
BUILD_GITHUB_PLUGIN=ON