>>412
最初っから原因は抵抗だと決めつけているけど、一体どんな症状なの?

> インピーダンスが高いとダメな理由が理解できないですorz
> (GNDに対してインピーダンスが高いの意味がワカラナカッタ)

これ読んで

計装アンプの動作不良
https://www.analog.com/jp/education/landing-pages/003/inamp-effective-way.html
電源投入直後などに出力がどちらかのレールに張り付いてしまう場合、その原因は、入力ピンからのバイアス電流の流れ先がキチンと設けられてない事が考えられます。
簡易図になりますがAD8231を例としての対策としては、図4-7のように高抵抗を用いてバイアス電流経路を確保させます。
スイッチやマルチプレクサを併用する際、これらがオフ状態になる場合にも気をつけましょう。