>>393
バランスが必要な抵抗は、トリム済の薄膜のネットワーク抵抗使うのは「負け」ですか?
つか、「ディスクリートのオペアンプで計装アンプ」って、
・オペアンプ自体も抵抗やトランジスタの個別部品で組む。
・オペアンプIC3個と、個別素子の抵抗で組む。
どっち?

教育/ホビー以外で、計装アンプICを避ける利点って何だろう?
・計装アンプを調達するのに稟議を回すのが面倒
・調達可能な計装アンプが要求仕様を満たしてない
・特殊な環境下で使うので(高放射線量エリアとか)、既に動作実績があるオペアンプで
 済ませたい。
うーむ…。