トップページ電気・電子
1002コメント298KB

制御盤 設計(ハード/ソフト)・試験・現場工事etc その7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0306774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:52:48.37ID:0lgvxnf4
とりあえず、折りたたみスマホ関連で特許だしておけば、何か釣れるかもよ。
0307774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:02:10.07ID:SbsVzbxB
>>299
次期経営者候補を含めた人手不足倒産ってやつか
0308774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/17(土) 06:26:17.74ID:xZ0JkMHK
>>300
関わらないほうがいい
0309774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/17(土) 10:45:08.45ID:eDu6E88i
>>308
これ
人手不足だから今日も出勤、明日も出勤
もう何ヶ月も休み無くて頭回らない
0310774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:22:34.06ID:94U4US2a
つくづく思う

馬鹿は死んでも治らない
同じ過ちを百回繰り返しても尚繰り返す
さらにいずれは過ちだとすら認識しなくなる
0311774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:50:06.46ID:13zTkJi5
バカとはさみは使いよう
これってバカヤロウ!って親方が頭小突ける時代にしか通用しないよな
バカはガイドをつけてやらないと本人も回りも不幸だと思うわ
0312774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:31:36.05ID:68NOoV7W
いや、未熟なのはいずれ成長するかもしれないからいいんだよ
年数経ってもバカのままな奴と
年数が経ってからバカになったやつは本当に救いようがない
0313774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/22(木) 07:10:27.22ID:z43Oadok
しかし朝鮮系盤屋は多いなあ
0314774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/22(木) 11:19:43.54ID:uOeUskiX
原発の計装試験を請けてる会社に
三星なんちゃらってあったな

サムスンかよって突っ込んだら機嫌悪くなってた
0315774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:41:47.14ID:luQCYRnj
ひっくり返ったムカデみたいなダクトあんじゃん?
アレ使ったら本当に工数へるのかね?
閉めるのが大変そう
0316774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/28(水) 02:00:20.95ID:JRyOvV3E
改造行って感電するたびに
何故この業界はドライ取合が主流なんだろうと思う
0318774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:58:11.35ID:LTQBQ/QU
>>309
それだけ、従業員の定着が悪いのかな
関東圏内のハロワ、リクナビ等だけでも制御盤関係の求人は
頻繁に募集を掛けてるね
実務経験の有無だったり採用基準は会社毎に様々だけど、やはり労働環境が
悪いと働き手は定着しないし、何ぼ募集を掛けても応募すら無くなるからなあ
0319774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:14:10.64ID:PqX5gbgl
経験を軽視してるような経営者の会社は
さっさとみんな退職して潰してしまえばいいんだよ

どうせ借金抱えるのは経営陣だしな
0320774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:46:03.39ID:qN8UaypY
日本人にはそれが出来ないからブラックが蔓延るんやで
例の法案で外人さん大量に来るの確定っぽいけど出入り激しくなって仕事回らなくなって倒産しまくれば良いと思ってる
0321774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/04(火) 01:16:23.97ID:MH+RCQ0T
『ブラックを潰すために退職しよう』
キャンペーンでもするか

幸い盤系は独立も再就職もしやすいしな
0323774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:14:56.76ID:97F+9DxI
客も大概ブラックやからな
年末の海外出張が未だに決まらんけど当然のようにキープされてるで
もちろん金は現地分しか出ない
0328774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:55:21.46ID:iwND4/gB
1都3県のハローワーク管内の求人だけでも、製造や設計等の職種で
制御盤の会社が頻繁に求人募集してるのが散見されるね
会社側の選り好みが激しいのか、求職者が寄り付かないのか
0329774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:59:33.56ID:DKE5yO1I
技術が比較的簡単に身に付く(気分になる)から
みんな包丁一本状態になるのでは
そして個人なり従業員として転々と。
この手の製造業としては現場などで他の同業者と絡む機会も多い方だろう
0330774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:00:46.59ID:DKE5yO1I
深い人は深い仕事ができるし
浅い人でもそれなりに需要がある
0331774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/06(木) 07:53:04.08ID:L9Qfp1Oi
未経験歓迎、未経験者も活躍中、時間をかけて育てますとか、求人票には書いて有っても
ほぼ年間を通して制御盤の検査、組立、配線等の求人を現在も
ハロワで募集を出してる面白い会社が在るもんだな
0332774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:11:55.59ID:llnwdeRF
某有名死刑囚の家の近くで地域一体のガラが悪くて立地的に見向きもされないうちみたいな会社もある
同市の中では子どもに近寄っちゃ行けませんって教えるレベルのエリア
0334774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:16:59.22ID:6Q68KAl7
会社までの交通が不便なだけでも求職者から敬遠される
勤務先の近辺に買い物できる店が無かったりする場合も同様にね
ハロワを中心にネットの求人サイト等で頻繁に求人募集してるような会社は
退職者が多いイメージを求職者から持たれてしまうので尚更
ハロワ経由だと、過去の求人募集の履歴から応募者の人数等の
詳細を求人紹介窓口で求職者が知る事も出来るしな
0335774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:29:38.10ID:RrlCLvNj
製造業なんてたいてい不便な所にあるもんだけどな
今では完全な底辺職だから車持ってない人だと通勤が辛いってのもあるだろう
冬や雨の日は原付もシンドイし
0336774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:46:22.36ID:WtBqRaBO
仕事内容の危険性や出張の頻度、転勤の有無についても求職者が重要視する項目だね
あとは何と言っても職場内の人間関係だな
0337774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:53:23.06ID:OtLtbJq8
なんか以前よりうちの会社のブラック度が増してる気がする
あと三人くらい辞めてったら俺も辞めるかな
0339774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/08(土) 08:15:36.24ID:tT0WnRbH
怒らないでほしいんだけど、(工業)高卒の社員が比較的多い業界なんで、大卒だとどうも雑談とかにレベル教養の差があって話が合わん
0343774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:32:23.32ID:tT0WnRbH
>>342
他人の悪口、噂話、モラハラなどなど
他人を馬鹿にする話題ばかり
聞いてる方が不快になる
0344774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:50:51.26ID:wPli6uLi
それは学歴というよりは、そういう人が濾し集まっているのでは?
相関関係はあるかもだけど
0346774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:07:38.61ID:3t0vzQk6
待遇以外でモラルに不満がある職場はすぐに辞めるべきだぞ
ストレス抱え続けるか同じタイプの人間になるかの2択しかないんだから
0349774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:32:26.37ID:OtLtbJq8
自殺者が出た会社の社長が狙撃されるみたいな事件が数件発生すれば
もっと世の中平和になるかもしれないね
0351774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:15:52.88ID:nRGPwAiK
国は金持ちに優しいし貧乏労働者も大人しい
フランス人みたいに主張(暴力)をする国民はほとんどいないからな
0352774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:03:18.45ID:gTdw8D4w
今年2月時点の投稿だが、転職情報交流サイトで制御盤メーカーに技能工として勤務する関係者の
投稿の中に月あたりの残業時間が100時間と載ってたな
事実だとしたら、過労死ラインだわね
0354774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:10:11.68ID:9+N/TzhC
残業代で生活してるからな
残業代込みの今の給料と同じ給料やって残業代禁止にしても回るぞ
0355774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:22:37.12ID:A9htb9nh
残業しないと生活できないくせに
『俺たち残業組こそが正義! 定時に帰るやつはゆとり!』
みたいなツラしてるやつは死ねと思ってる
0356774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:07:50.00ID:xOwMKFbz
あったな
毎日21時で切り上げるやつを見て
あいつ弛いな、詰めたろ、と呟く工程管理者
残業時間がステータスだった20年以上前
0357774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:09:21.71ID:xOwMKFbz
0時超えると通勤時間もったいなから泊まってた
そして深夜セコムに起こされる
0358774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/10(月) 07:13:52.05ID:1wuLQ7kJ
>>347
電撃症というやつか
制御盤の仕事柄、その手の怪我や死亡事故が多いのかな
0360774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/10(月) 18:56:56.31ID:pPlMiVrr
現在も東京管内の職安で定期的に見掛ける某中小企業の制御盤の設計や組み立て、検査等の求人票には
月あたりの時間外労働時間が10時間とか、20時間と書いてあったが嘘っぱちだったのかな
0362774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/11(火) 06:52:43.50ID:YpAd5YtB
会社によっては来年4月あたりに新卒の採用組も入社してくるんだろうから、人材が定着すれば良いけどね
0364774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:47:01.79ID:b2JbME1x
大手Kが学卒向け就活サイトで過去3年内における新卒採用した社員の
離職者が0人と書いてあったが本当かな
内部者の投稿には繁忙期に入ると、土日祝日の区物が無く忙しくなるそうな
0367774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:00:44.47ID:+YWIIBxw
あとは風俗とギャンブルと酒だな
協力会社の大半がガラが悪いので現場作業者は同じくらい下品になりがち
0368774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:35:40.91ID:fIOsTFOi
>>365
繁忙期の具体的な時期は書いて無かったけど、年末年始に限らず現在の人員体制では対応しきれないほど業務量が
増加すれば必然的に残業や休日出勤も増えて来るので、そこの職場にとっては12月〜1月に関わらず
何時でも繁忙期みたいなもんじゃないかな
0369774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/12(水) 07:54:02.03ID:2TWh9rre
>>364
新卒の離職がゼロの代わりに中途採用組社員の離職者が多かったら面白いんだがな
0371774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/12(水) 12:55:39.49ID:qy1IEiNA
現場に活かされる人はいるやろうなぁ
年末年始の工場停止のうちに改造しろの類
0372774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/12(水) 21:12:57.01ID:8kC2nT2A
ワークライフバランスも考慮したい人は盤屋の仕事は止めとけって事か
0373774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/12(水) 22:20:02.25ID:1jTFj4oO
今年は夏休みなかったけど年末年始は休めそう
来年のGWは危ないな
0374774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/13(木) 08:09:17.34ID:53btQZiH
>>335
工場建設は一定の立地を要するので郊外に土地を求める傾向は強いと思う
都内に本社が在る盤屋でも、工場は地方の山間部に在る為、勤務地近辺には店らしい店も無く
路線バスも近くを走って無い利便性の悪さ、更には豪雪地帯に立地しているので求職者から敬遠されやすい
0375774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:21:30.81ID:lWSe4N8+
設計は現場の立ち会いも兼務してるので、納品先の都合次第では土日祝日の関係ない労働環境になってしまうな
0376774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/14(金) 07:20:40.89ID:M29PPVxy
>>348
担当してる案件によるのかもしれないが、制御盤の設計は1ヶ月あたり80時間以上の残業が常態化してるんかね
0377774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/14(金) 08:11:29.29ID:ODb63RAK
エンドユーザーのせいもあるな
夜8時頃に会社に電話掛けてきて今日中に図面のここを直してくれとか大手が言ってくるからな
設計はとっくに終わってて細かい図面の表現とかを後から後から何回も修正要求してくる
うちなんかの何百倍もデカい会社だけど最近無視してるわ
0378774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:50:54.29ID:9g7CWoGw
工場、宿泊施設、鉄道、病院、上下水道、ビルなど基本的に24時間稼働してる場所が
主な納品先なので、それらのお客さんに合わせて盤屋の就労環境も左右される
私生活も考慮したいなら、始めから盤屋を職場に選択しない方が懸命だと思う
0379774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:56:37.11ID:cnbB9lsv
インフラ系じゃないけどそういの相手にしたら自分が犠牲になるしかないからな
言い方悪いが責任の少ない仕事をしないと生活なんて守れない
0380774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:06:19.39ID:dCnB6oYJ
>>377
ろくでもない客に付き合ってたらそれこそ時間の無駄だからな
今はいくらでも仕事あるし、干してやれw
0381774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/15(土) 12:33:28.15ID:hASGmu53
お偉いさん方が正式に受託した以上は客の無理なオーダーに振り回されるのは不可避
そんな客がメインユーザーである盤屋の悲しき宿命か
ワークライフバランスを考えたい人は盤屋を就職先として選ばなきゃ良いだけの話
0383774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/15(土) 13:43:28.37ID:PxwDPdeT
職安で見つけた都内が勤務先の某中小系盤屋の設計の求人票には月平均20時間
就活情報サイトの関係者による投稿だと、月平均100時間
配属先、職種、その時々の業務量等にも左右されるだろうけれども
およそ80時間もの時間外勤務の差が有るのが興味深い
0384774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/15(土) 14:12:02.30ID:NY0MDYdK
平均だから人により残業時間が偏ってるんでしょう
わが社の社長の息子は毎日早退けするので平均勤務時間の削減に大いに貢献してる
0387774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/16(日) 11:33:31.73ID:ubSVG6JV
発電所、清掃工場、学校関係、空港、スーパー等の流通関係などが
納入先である以上は客先の都合で超過勤務の慢性化、土日祝日の
関係が無い不規則な勤務実態に陥っても文句は言えん
嫌なら辞めろの一言で一蹴される
0388774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/16(日) 13:53:35.98ID:T/yc2Zwt
ユーザーさん逹からすれば、盤屋に勤める連中の過重労働は関知する立場に無いしな
過重労働を気にするなら、始めから盤屋に勤務しなければ良いって言われるだけ
0389774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/16(日) 14:29:29.08ID:WFOuz4ET
辞めないから舐められる、何しても辞めないから労働者は舐められてる
すぐ辞める外国人は何も出来ないのに恐れられてる、予定が狂うからだ
0390774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/16(日) 14:51:14.56ID:YGqACgC2
いっぱい物件抱えた状態で
来月辞めますを食らわせてやりたいw
0393774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:21:31.44ID:Js73Orl/
>>392
そんな複数人に相当する案件を1人で担当したら、そりゃあ激務で身体壊すわ
0394774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:53:07.87ID:3xXy/S18
客からの設計変更の他に納品先が休みの時に現地での設置や調整等の立ち会いも
設計は担当するので案件によっては日帰り出張だったり、身体に負荷は掛かるな
0395774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:39:21.13ID:f2zAuNl4
定年後も嘱託として働きたいかと聞かれたら
断るだろなぁ。次の職かんがえなきゃなぁ
0396774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/17(月) 05:54:34.06ID:TyavPTRC
かといってジジイが現役時代と違う仕事なんてさせて貰えるのかという
0397774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/17(月) 07:18:41.87ID:5TPSk+54
盤屋の求人を見ても多くが隔週2日制、年間休日が100日を切ってる盤屋の求人も有ったな
仕事人間になれない人、プライベートを気にする人には向かないわ
0398774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/17(月) 08:03:58.83ID:NwSYqjnq
100日切った上に休日出勤もあるから盆暮れ正月くらいしか休めない覚悟がいる
ちなみに盆暮れ正月は客の工場が止まるチャンスなので据え付けや改造をねじ込まれやすい

うちは完全週休二日制だけど実際には100日切るよ
0399774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/17(月) 11:28:47.46ID:sysYmMgz
>>398
完全週休2日制と求人で謳っておきながら、いざ入社したら100日を切ってるって詐欺同然じゃんか
0400774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/17(月) 11:37:50.50ID:NwSYqjnq
>>399
せやかて工藤、公休日だから対応しませんでは仕事取って来れないからね
これは他の多くの会社が対応してしまうから対抗するしかないんだよ
よそと同じだけ働いて時間外手当がたくさん付くからマシかな程度に捉えないとやってけない
休みが100日切って500万にも届かないから夢のない職業だよ
0401774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:50:38.84ID:uEjOlvUj
>>400
年間休日100日未満で年収500万円以下ではやってられんだろうな
時間外手当が沢山付くって事は1日あたりの残業時間も多いんじゃないの?
1ヶ月で労災認定ラインの80時間を超過してるとか
0402774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/17(月) 18:54:47.66ID:OGYVw0XQ
ハロワ、リクナビ等で出してる盤屋の求人を見てると、月平均の残業が20時間以内とか、早く帰れるように取り組んでますとか
土日祝日休みとか、如何にも自分の会社は働きやすいですよと云わんばかりの文章が並んでるな
そんなに必死にアピールするほど、応募者がいないのか
0404774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/18(火) 05:02:31.36ID:dXhBJ5W2
求人が異様に多いところはやめる人も多い、そして勤めても、もれなく明日は我が身
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況