江戸時代の有名な大工は壊し易さを考えて家を作ってたそうだね
もちろん丈夫に作ってるが根太と言うか一つの柱を切れば簡単に壊れる様に。
その後新しい技術と言われるコンクリートのビルやら高層ビルはただ丈夫に作ってるだけで壊すのに大きな手間が必要に成ってる。