今は、真空管でラジオを作る場合、パーツの選択肢が山ほどあって面白い。
整流回路をダイオードブリッジにしたり、出力回路をPPにして位相反転に
オペアンプを使ったり、局発をFETにしたり、真空管と半導体を組み合わせて
色々な回路を工夫できる。

こんなこと書くと、発狂ジジイから非難されるのは、スレタイが「5球スーパー」だから、
仕方がないのかもしれないけど・・・