>>268
>波長55〜180mは短波、アマチュア無線、警察、航空機、船舶用って書いてある。

>どうしてそういうのを聞く需要があったのかは謎だが・・・

300/波長=周波数(MHz)だから、
300/16.4=18MHz
300/550=545kHz
つまりは中波から短波まで普通に聞けるラジオってだけ。

昔は短波通信で航空や船舶や警察もやってたんじゃないの?アマチュアは当時は短波AMは普通だが今はSSBだ。