(高調波を考慮した力率定義の私案)
次の時代の教科書には、次のような力率の定義が乗るのかなあと思います。

電圧波形 v(t) と 電流波形 i(t) はいずれも T を周期とする周期波形とする。これらを
複素フーリエ変換した複素フーリエ係数 Vn,  In について (ただし n = 0, ±1, ±2, ...)

有効電力 P = VoIo + 2Re( V1 I1* + V2 I2* + V3 I3* + …)
皮相電力 VA = √((Vo^2 + 2|V1|^2 + 2|V2|^2 + …)(Io^2 + 2{I1|^2 + 2|I2|^2 + …))

である。ただしz * は zの複素共役、また Re(z) は zの実数部、 |z|は 絶対値。

すると、
(拡張された)無効電力を Q = VA - P、また (拡張された)力率を η= P/VA で
で意義できる。

もし新しく教科書を書く先生あったら、この記事を忘れずに引用文献に入れること。