質問です。

16F1705にてUSARTにて通信テストを行っているのですがうまくいきません。
何でもいいので受信すれば、1回LEDが点滅するようにしたいですがうまくいきません。

↓メイン部分でどこか間違いなどありますでしょうか?

// メインの処理
void main()
{
/** 各ピン設定 **/
ANSELA = 0b00000000 ; // AN0-AN3は使用しない全てデジタルI/Oとする
ANSELC = 0b00000000 ; // 全てデジタルI/Oとする
TRISA = 0b00000000 ; // ピン(RA)は全て出力に割当てる(RA3は入力専用)
TRISC = 0b00100000 ; // RC5(rx)だけ入力その他のピンは出力に割当てる
PORTA = 0b00000000 ; // RA出力ピンの初期化(全てLOWにする)
PORTC = 0b00000000 ; // RC出力ピンの初期化(全てLOWにする)


//UART用設定
RC4PPS = 0b10100 ; // 出力(C4へTXを割当てる)
RXPPS = 0b10101 ; // 入力(RC5を割当てる:デフォルト)
TXSTA = 0b00100100 ; // 送信情報設定:非同期モード 8ビットデータ・ノンパリティ
RCSTA = 0b10010000 ; // 受信情報設定
//UART用設定 データシートP340参照
SYNC = 0;
BRGH = 0;
BRG16 = 1;
SPBRG = 25 ; // ボーレートを9600(高速モード)に設定
RCIF = 0 ; // USART割込み受信フラグの初期化
RCIE = 1 ; // USART割込み受信を有効にする
PEIE = 1 ; // 周辺装置割込みを有効にする
GIE = 0 ; // 全割込み処理を許可しない
Flag = 0 ; // データ受信フラグのリセット

/*************** メインループ ********************/
while(1)
{
//PIC電源確認LED点灯
LATCbits.LATC0 = 1;
__delay_ms(500) ;
LATCbits.LATC0 = 0;
__delay_ms(500); // 500ms遅延する

while(1)
{
// USARTからデータが送られてきたら処理する
LATCbits.LATC0 = 1; // LED点灯
if(RCIF==1)
{
RXBUFF=RCREG; // 受信データの取り出し
LATCbits.LATC0 = 0; // LED点灯
__delay_ms(500); // 500ms遅延する
}
}
}
}