X



トップページ電気・電子
1002コメント322KB
使える100均グッズin電気電子板 21軒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/28(日) 07:33:34.01ID:uFV68DFB
100均のカードリーダーは単に読めないのでなく
カード自体が読めなくなってしまったことがある。
ほとんどPCに保存してあったし
復活させるソフトで復旧できたけどそれから使わない。
0009774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/28(日) 08:16:08.75ID:tg53h01R
>>5
キャンドゥのUSBカードリーダーがSDXC対応で売ってるよ
SDカードリーダーはキャンドゥの方が良い
0010774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/28(日) 11:33:25.33ID:MBJ9OZiq
     _          _              _         _
    /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ             /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ
    ヾ-"´       \:::::::|             ヾ-"´        \:::::|
    /   _     _ ヾノ            /   _      _ ヾノ
    |   /::::::ヽ    /::::::ヽ |              |  /::::::ヽ    /::::::ヽ |
    l  (:::━ノ ▼ ヽ━:::)l             l (::::::・ノ ▼ ヽ・::::::) l
    ` 、  、、、 (_人_) 、、、 /             `、 、、、 (_人_) 、、、 /
     ノ`ー 、_      /               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ      (,,)           (,,)_
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \        /  |   >>1乙!!  |  \
/  /_________ヽ  \    /   |_________|    \
0011774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:09:23.32ID:bNLKxsAe
DAISO直管蛍光灯型LED500円1000lm@9.5Wはなかなかコスパ高いですね
60Hz地域の為かポン付けでもフリッカーは気になりませんが、安定器をバイパス処理した方が消費電力は下がりますか?
0012774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:00:49.93ID:Tg6O/WxO
チョークコイル的にシリアル接続だから、バイパスして消費電力はあがる可能性
その分明るくなるかもだがいずれも微々たるもの
安定器残しでサージや突入抑止の効果はいくらかあるかも
0013774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:58:43.01ID:C8PfJNwo
>>6
QC Passedのシール・・・みたいなものが台紙にあらかじめ印刷されたたりするのがチャイナクォリティ
0014774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/29(月) 02:30:31.59ID:oWPwcC9R
>>11安定器って寿命があるから
電工二種持ちの人が外して
直結した方が良い
意外と発熱してたりする
0017774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/29(月) 11:12:10.36ID:RbfI7eQM
30年前って言うと1988年か
まだほとんど国産品しか出回ってない時代じゃないの?
0018774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/29(月) 11:51:30.30ID:JereEo8g
あんまり昔の奴バラすと、エライもんが出てくるぞ・・・注意。
0021774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/29(月) 13:01:31.37ID:6Mok/3Nl
昔の家電の基板は部品取りし易くて助かるわ
最近のは表面実装ばかりで何も取れなかったりするし
0022774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/29(月) 13:48:29.59ID:4/I1O853
DAISO直管蛍光灯型LED・・・・15W形も出してくれないかなぁ
0024774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/29(月) 17:57:55.82ID:xSKCkjcg
直管40Wなんて一般家庭用器具ではあんまなくね
事務所や店舗の天井灯くらいじゃね
うちに15Wは流しと洗面台にある
0026774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:39:50.77ID:F8gARLyx
40Wは寿命が長いので以前変えた
事務所や店舗で使われていると言う事は需要が多いと言う意味
0027774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:43:54.62ID:fGo87T7z
40Wの蛍光灯は効率がよいから、LEDに換えてもあんまり変わらないぞ
中華のLEDだとへたすれば蛍光灯に劣る
0028774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:24:21.13ID:G+WdgKLi
蛍光灯→LEDは限られた灯具でいかに部屋を明るくできるかのほうが重要な気がする
明かりの数ケチって薄暗かったところも高輝度LEDでギンギンに明るく出来たり
0029774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/30(火) 06:27:45.95ID:yo5LLBKB
作業場に20W直管2本の蛍光灯(紐引きタイプでいかにも作業場的な奴)を使ってるから
フリッカが無いなら使ってみようかなと思ってる。安定器のせいか本体も結構な重量が有るんだよね。
蛍光灯だからレジンを使ってるとそのまま硬化しちゃったりするし。
0030774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/30(火) 07:30:50.24ID:kyY1Q1U8
ダイソー20Wの中味わからんが、非平滑なら殻割してケミコン足せば?電電板なんだし
中味によっては電流制限必要になるかもだが
レジン硬化波長ないかもだが、UVカットのシート貼りもあわせて検討
0031774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/30(火) 08:56:50.63ID:mIYdQOqZ
だよなぁ
DAISO直管蛍光灯型LEDは端子の軽い方にネジがあってそれを外すとその端子カバーと
筒状の拡散フードが抜けるらしい
そこから先の分解方法はまだ公開されてない模様
0032774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/30(火) 09:24:13.63ID:QywUBMc8
>>5
USBコネクタが逆さに付いてるケーブルとセットで買わないと。
0033774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:16:46.61ID:V+699Y8g
>>30
以外とリップル電流が大きくて、ドライアップ、発熱、危険のパターンがある
照明器具の発熱は怖いよ
0035774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:49:04.34ID:yo5LLBKB
>>30
LEDは特定の波長しか出さないからレジンの硬化はしなくて済むかなぁと思ってる。
自分が使ってるレジンは360〜400nmで硬化するっぽい。

>>31
分解してるブログが有ったよ。トランス?が見えただけでそれ以上は分解不可能だったみたい。
「ダイソー 500円 led蛍光灯」で検索してくだされ。
0036774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:47:27.02ID:YXd7HQc7
>>35
三原色白色LEDならそうかも知れないけど、蛍光体白色LEDは蛍光灯とほぼ同じじゃないの
003837
垢版 |
2018/01/30(火) 21:02:28.22ID:Db0qP7Qz
上の図中赤色は、普通の赤色ではなく特別用途の660nmLEDです
一般の赤色LEDは波長ピークが620-630nmあたりです
0039774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:20:19.15ID:iW3PICMe
>>34
それで合ってる。
人気商品らしくて売り切れの店が多い
0040774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:48:29.35ID:iW3PICMe
最近買って失敗だったと思うのは
ダイソー LED センサー付 ナイトライト300円 ブルー光
消費電力1W

台所用に購入。
薄暗くなり始めのまだよく見える程度で点灯、やっぱり青色光は幽鬼のような冷え冷えとした印象。
故障分解のweb見て内部のカーボン抵抗が焼け切れてる事例みて使うの止めた。
LEDナツメ球の0.5Wで十分だった。

ヨドバシで2個セット電球色のを買っておくべきだったか? う〜むいまいちどっちでもという感じ
0041774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/31(水) 00:14:32.09ID:jYJf1qvE
>>5
ボディが白と黒で、5cmくらいのケーブルが裏に付いているやつかな?
これだったら、実はメディアソケットの部分に違いがある奴があって、
少し灰色っぽいしっかりとした部品のやつはおそらく大丈夫だと思う。
MSのソケットは作りからして違うから、パッケージ越しからでもわかるよ。

これも、〜128GBとあるから、規格上は一応SDXC対応みたいだな。
メディア持ってないから、実際使えるかどうかはわからんが。
0042774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/31(水) 00:30:18.65ID:AhNYf3TU
手持ちの2000円位した気がするUSB3.0対応リーダーは読み書きしなくともUSBに
繋いでるだけですんごい発熱するんだけど、>>34はどうなのかな

特に発熱無いなら普通に使う用に欲しい
0043774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/31(水) 01:01:21.70ID:KB0LAQ/6
ソーラーガーデンライトのLEDドライバなら
スイッチへの負担を減らせるかなぁ・・・
0044774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/31(水) 18:44:25.73ID:v26vaB0I
フレキケーブル使ってる電気ものってあるかね? あの透明な橙のやつ。
0045774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:51:33.50ID:AhNYf3TU
ケーブルはまだしもコネクタのコストが高そうだから無い予感
0047774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/31(水) 20:38:16.16ID:ak+9L3VU
フレキ基板だからといってコネクタを使うわけでもなかろ。

でも、フレキ基板自体が比較的お金がかかる部品だし、100均商品にはできるだけ避けると思う。
>>46
電卓のスイッチ類は基板上にパターンを設けて導電ゴムを押し付けるようになってるし、
液晶はゼブラゴムで処理していることが多いのでは?
0048774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/01(木) 06:35:51.25ID:D4KvLd7v
>>40
ダイソーにスイッチ式のナイトライトで普通のナツメ球を使った物が売ってるね。
よくよく考えたらナツメ球の熱で変形しないのだろうか。
LEDナツメに交換すれば使えそうだな。
0049774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/01(木) 07:11:44.54ID:vJQ1NXoh
ダイソーナイトライトのCDSセル夜間点灯白熱ナツメ球入りは 背部のプラこげてへこんだ
これはLEDナツメ球と交換可 たしか内部はトライアック利用の単純回路
0050774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:41:30.29ID:zY/fEPUq
>>49
こげた原因はナツメ球の熱? それとも回路焼け?
商品棚で最近見ないということは廃版になったかな?
0051774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/01(木) 10:21:43.29ID:vJQ1NXoh
もちろん白熱球の熱で 溶けてうっすら茶色に
背板に球がさわるかさわらないくらい近い
いま手元になくてあいまいだが、CDSじゃなくスイッチ式だったかも
0052774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/01(木) 14:35:11.31ID:PzbHpfpW
ダイソーのスイッチ式は開放タイプで、放熱のためのスリットが開いていて、
白熱球5Wで8時間/日×8年くらい使ったが、全く問題なし。
現在はLED球で使用中だけど、これ、もう入手できないよねぇ。

キャンドゥ他で見るCDSのナイトライトは密閉なので、付属球(白熱7W)だとやばいかも。
0053774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/01(木) 15:48:50.44ID:xjZYMLku
ダイソーのスクエア収納ケース新色ダークグレーあった
0056774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:55:20.11ID:pX5/ZOds
wikipediaのPSE法の蓄電池の規制の項見るに今までも対象だった様な感じがするけど
何が変わったんだ?
0058774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:02:52.08ID:O4vVyChd
>>55
何の科学的な素養も無い馬鹿官僚の解釈次第でどんな屁理屈も通る国
だということが良く分かる事例だな
0059774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:27:06.34ID:cQgPlpJW
5%まで混入してても「遺伝子組み換えでない」の表示ができたのも
直すみたいだね
0061774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/02(金) 05:25:50.83ID:RDxP3XAO
別にどうもしてないだろ、そのままじゃん。
リンク先読んで、たまには自分の頭使ってみたら?
0064774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/02(金) 11:23:55.95ID:gdi/Rmxe
100均に小さいペグボードあるそうですが、ペグボードよりも穴の間隔が細かくて
基板類を固定するまな板に便利そうな物て何か無いですかね
0066774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:33:41.47ID:lQhz/Z0T
>>64
基板に合わせた穴が空いてる物とか探すより
MDFの板でも買って、好きな位置に穴開けるとか
直接ねじ止めでいいんじゃね?
0067774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/02(金) 13:49:18.81ID:pWCbOWII
>>62
お前のような無関心な国民のおかげで官僚様がのさばっていられる。
そのツケを払うのは何を隠そう当のお前だ。
そういう意味でこの国は平和。
0069774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/02(金) 14:25:14.96ID:7TLXrcqw
>>68
いかにも無能なレスで、逆に感動したよ。
お前みたいな下層も構成上必要だからいいけど。
0070774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:59:47.40ID:dwL+lA7s
500円直管型LED買ったけどちらつきがひどい
そこで安定器を外したところ完全にフリッカーが消えた!
すごいぞダイソー
0071774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/02(金) 17:44:26.62ID:GnC55z27
>>70
50Hz圏か?
ちらつくこと書いてるブログとかどうやら50Hz圏ばっかりみたいなんだが
0072774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/02(金) 17:47:47.82ID:GnC55z27
ダイソーLEDライトで新製品出てた・・・買ってないけど
吊り下げ電球型、単四3本式、SMD1灯
グリーンオーナメント 中国製 だったかな?
スイッチオンオフは吊り下げた状態で本体を引っ張るという
筐体は白系、明かりの色は書いてなかったと思う。
点灯時間は7時間だったけかな?
長いぶん暗いのだろうSMD1灯だろうし
せめて単三だったら非常用(ナツメ球)の代わりに買ってたかも
0073774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/02(金) 18:45:34.15ID:fIlFuDz0
安定器を外すということだけど、
どういうことを具体的にすればいいの?
いまいちピンとこなくて…
0076774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:21:05.22ID:ePNZsUDC
>>72
それ、セリアにはもうちょっと早いタイミングで入ってたな。

>>73
[ led蛍光灯 安定器 取り外し ]で検索してみなされ。
0077774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:48:41.27ID:GnC55z27
あれって安定器 取り外すことで抵抗負荷が減って消費電力上がるのだろうか?
あんま変わらんのかねぇ?
それともヒューズと抵抗器つけた方が良いのだろうか?
0078774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:23:41.55ID:6U/327v/
704 目のつけ所が名無しさん sage 2018/01/18(木) 18:18:52.65 ID:DajmRnBrd
ダイソーのLED蛍光灯は片側給電だから安定器をバイパスするときはこのように配線する

┌────────┐
 ==LED蛍光灯==
|         |
電源───────┘

こうすることにより逆取付してもショートしないようになる
0080774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:35:28.92ID:d1os5Lz+
DAISO の工作コーナーにおまいらの好きそうなのがあったぞ。
アルミ板 裏面テープ付 約20x20cm 厚さ 約0.3mm。
目先使う予定もないのにとりあえず1枚買ってしまった。
0081774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:56:17.61ID:zDD2gaQp
目には止まるけどホムセンとかで売ってる光のアルミ板と対して値段変わらないし
0.3mmは薄すぎて触手が蠢かない
0082774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/03(土) 01:13:13.81ID:xXs06qfs
フラックス売って欲しいな
0083774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/03(土) 08:05:50.47ID:BXUqlSGD
>>77
安定器分の消費電力が減る。
LED蛍光灯に100V直結で光るらしいけど実験は自己責任で。

>>80
タッパでケースを作った時にシールド代わりに貼ってるわ。
0087774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/03(土) 12:58:31.98ID:x42bnPsB
>>84
手がもう一本あったらハンダ付けの時便利だな
ちょっと見せてくれや、触手
0090774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:40:28.01ID:CiFS1TFA
>>64
反るのが気にならなければ百均の(プラ製)まな板でOk。1.2mm厚のユニバーサル基板だと心配だけど、穴が簡単にあくし、絶縁性だし、要らなくなったら捨てちゃえるし。
0091774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/04(日) 11:42:43.11ID:P7ysxyaO
>>63
まな板で思い出した。セリアに10mm位の格子、厚さ5mmの水切りボードが有ったけどあんなのはどうかね。
ファンの前に置いてフィルターのネット代わりに使ってるけど。
0092774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/05(月) 08:27:22.02ID:fIwKzK3b
100均のソーラーガーデンライトの単四ニッケル水素も
容量が150ミmAから、さらに100mAになってた

しかし考えようによっては、より速く必要電圧に達するようになったということで
600mAなんてのを小さいソーラーセルで満充電とか何日かかるやら
0093774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:14:53.74ID:Vfe2tNeY
ニッケル水素の放電電圧特性は平坦だから容量は小さいことにメリットは無い
0094774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/05(月) 13:00:25.93ID:7irm47Kd
あの単4最初期には600mAhやったんやで
(とはいえ表示がだが)
0095774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/05(月) 14:12:37.81ID:ST6/vY5K
単4Ni-MHで150mAhとかそんな小容量あるのか?
ニカドなのでは
009695
垢版 |
2018/02/05(月) 14:26:14.07ID:ST6/vY5K
今100均じゃないガーデンライトあけてみたら
単3型Ni-MHで300mAhだと こんな小容量ニ水あるのか
0097774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/05(月) 14:45:41.33ID:DUno4h5n
エネループとかの一般的な容量抑えめタイプと比べて自然放電/充電回数はどうなんだろ
0099774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/05(月) 15:42:03.91ID:eUcufaBO
>>97
500回以下、1年半もてばいいほう
0100774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:23:42.68ID:bcj7k4ne
ふうん…俺の持ってるのは200mAh だ、コストダウンの努力かな
0101774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:58:25.31ID:DUno4h5n
>>99
エネルギー密度少ないからって寿命が長いわけじゃないんだ?
思えばNiMHだと寿命よりもメモリー効果の方が気になるな

メモリー効果て大抵上限の方で問題になるけど、下限の方で繰り返しても同じ様になるんだよね
0103774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:03:15.21ID:Kxwvs4FA
ダイソーの200円商品自転車後方用ソーラー充電ライトにはボタン電池型Ni-MHが2個入ってる
0104774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:35:38.68ID:OK0zw6WZ
昔秋月でボタンニカドが10個でたしか2-300円くらいであった
LR44より大きい、カメラのニコンミノルタあたりの露出計ボタン電池サイズ
ミニLEDライトとか何かに使おうと思ったが、充電器作るのが面倒で使わず放置30年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況