ここの住人でさえ、横浜市の電池の区別は混乱するのかも。

ボタン電池は回収BOXだけど、回収BOXに入らないボタン電池は行政回収に出す。
行政回収対象は、マンガン乾電池、アルカリ乾電池、リチウム一次電池、ニッケル系一次電池 コイン電池(形式記号CRまたはBR)。

材料で区別しているとしたら、アルカリボタン電池(回収BOX)とアルカリ乾電池(行政回収)は何が違うのだろうね。

それとも、昔の水銀電池を間違いなく回収するために、(たとえアルカリボタンが混じっても)回収BOXに入れることを優先しているのかな?