貴重なアドバイスありがとう。

チャンバ内にガス入れないし流体はいらない、電磁気学だけでいける、
あなたのイオン推進とかでは使うかもしれんけど。
波動工学とか、電磁波系の授業は取りたいと思っています。


>イチから新しいものを作って,期限内に成果を上げるのは予想以上に大変です。

EMドライブはマイクロ波を使うので、マイクロ波送電系の研究室に入りたいと思ってます。
確かにそうかもしれませんが、EM ドライブをどういう設計にするかは、だいたいは
固まってきてますし、製図して金属3Dプリンタ作って、あとは銀メッキとかする作業。
回路も、マグネトロンに電気つなぐだけでできる思います。
1年あればきちんと取り組めば足りると思ってます。