X



トップページ電気・電子
1002コメント318KB

【トルク】 モーター何でも相談室 【回転数】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/26(火) 14:25:16.42ID:1e7x0NTh
.
    ∧__∧     マブチモータ、ステッピング、ブラシレス、ACサーボ
   ( ´∀`)    モーターに関することなら何でも語ってください。
   ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎     電気板なのに、意外にも無かったので、立てました。
             質問も歓迎です。誰かが最速で答えてくれます。
0032774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:42:23.75ID:MTtFWtJQ
よく、一般にSPMモータはリラクタンストルク発生しない、凸極性がない(Ld=Lq)と言われていますが、これ思いっきりウソでは?と思っています。

例えば、単純なSPMのリング磁石モータで電流位相進めるとトルクがアップします。
また、リング磁石のモータでLCRメータでシャフト回しながらインダクタンス測定すると、一定値になりません。そこそこの大きさで脈動します。(Ld≠Lq)
0033774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:46:23.07ID:MTtFWtJQ
また、参考書なんかの磁気回路法を見ると、インダクタンスを求める際、何故か磁石を抜き取ったモデルでインダクタンスを計算しています。

その計算の結果、Ld=Lqとなりますが、磁石を入れたモデルで、磁気回路法にてインダクタンスを求めると、Ld≠Lqという結果になります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況