X



トップページ電気・電子
597コメント185KB

【部品屋】電子パーツ屋総合スレ 10店目

0001774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/06(水) 07:37:07.57ID:+BpDhg8k
|  タルタルコン 下さい│
\___ _____/
      ∨          │・・・もしもの時、危ないよ?
         彡 ⌒ ミ  │    タンタルコンデンサは。
        (´∀`;) ∠____________
| ̄ ̄ ̄|\_(_   )    ___
|___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄ ̄////|
|___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
|     ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
|     | | |          |  |
|     (_(_)           ...|/

パーツ屋で見かけた特価品・ジャンク情報など
幅広く語り愛ましょう。

★ショップ情報まとめサイト
ttp://wiki.livedoor.jp/sakemutou/d/FrontPage
・ユーザが自由に内容を更新できます。みんなで最新情報を共有しよう!
・情報が合ってるとは限らないので、無駄足になっても怒らない様に

★過去スレ
【部品屋】電子パーツ屋総合スレ 8店目
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/denki/1337441910/
【部品屋】電子パーツ屋総合スレ 7店目再々
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/denki/1285163310/
【部品屋】電子パーツ屋総合スレ 7店目再 (kamome鯖ごと消失)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1274859989/
【部品屋】電子パーツ屋総合スレ 7店目(総レス数 2)
https://science6.5ch.net/test/read.cgi/denki/1274098892/
【部品屋】電子パーツ屋総合スレ 6店目
https://science6.5ch.net/test/read.cgi/denki/1217733795/
【部品屋】電子パーツ屋総合スレ 5店目
https://science6.5ch.net/test/read.cgi/denki/1189311600/
【部品屋】電子パーツ屋総合スレ 4店目
https://science6.5ch.net/test/read.cgi/denki/1143544535/
【部品屋】電子パーツ屋総合スレ 3店目
https://science4.5ch.net/test/read.cgi/denki/1121784222/
【部品屋】電子パーツ屋総合スレ 2店目
https://science3.5ch.net/test/read.cgi/denki/1104674743/
電子パーツ屋総合スレ
https://science3.5ch.net/test/read.cgi/denki/1072103578/

前スレ:【部品屋】電子パーツ屋総合スレ 9店目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1393998045/
0182774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/03(火) 02:50:33.63ID:qX7CIYfS
LOGOとかいうカメの方向を指定して落書き書くようなゴミ言語に将来性感じていた科学雑誌の編集長もいたな
0183774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/03(火) 10:27:36.71ID:6iDgDd6J
どうせscratchで三角形描かせてるしな
0185774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/03(火) 21:56:54.69ID:rx4rC0yX
プログラム言語は色々有るが将来的には機械(AI?)が賢くなって不完全な人間の命令(仕様)に対応すると思うが
プログラムしようとすると論理的に正しくする事が大変な事に気がつく(っと言うか普段の人間生活で論理的で無い事が多すぎる)
それを機械にぶつける(命令)すると暴走したり故障の原因が人間だから排除しようとする。
幾多の未来SFの通り機械に滅ぼされる。
0186774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/04(水) 10:01:12.20ID:QoYNFjFr
昨日あたりからOECDの15歳用読解力テストで日本が転落!とか騒いでるようだが
読解力テストというよりは論理力テストだよな

しかし
読解力計算力捏造力全部門で中国がトップっておかしいやろこの試験
色々臭うわ
0187774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/04(水) 11:35:37.07ID:q9d0MbM7
>>181
それを教えられる人材が
全国規模でどの学校にも配置できるほど
居るのかという問題じゃね?

まぁゆくゆくは(電子関連教材に関わらず)ビデオ教材学習と
質問時に用いる遠隔地学習環境を
もっと真剣に整備して教師数を削減しろという話になるのだろうけれども・・・
0190774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/05(木) 10:30:20.45ID:BHxBpMcU
出題された問題をどこのマスゴミも公表してない件
お察し
0193774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/06(金) 04:40:29.33ID:2OPH7XsC
>>178
某こども向けマイコンのスレで大約そのようなことを主張したつもりがフルボッコにされたことある
制限なく自由に遊ばせる、大人も知らないような抜け穴を見つけさせる
これが大事なのにな
0194774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/06(金) 07:58:20.28ID:Tp08YP0Q
ガキの頃に弄ったのアセンブラとFORTRANだったけどなー(古すぎかw)
0195774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/06(金) 08:16:10.27ID:c21WMMrC
>>193
学校などのような不特定多数を対象とした教育と、
興味を持ってくれる子が残ってくれたらいいことを前提にした教育は違うし。

プログラミングに興味を持たない子もふくめて、およそ大半の子が椅子に座って
指導者のほうを向いてくれるような内容にしないと、今、俺たち国民が学校に
注いでいるお金や、現行の教育のしくみだと教室が成立しない。

学校の授業で職業ピアニストや職業スポーツ選手が育たないのと同じで、
伸びる子を伸ばすのは、もっとプライベートな教育や自習にゆだねればいい。
0196774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/06(金) 09:31:50.43ID:npgLDJhx
>>195
職業ピアニストや職業スポーツ選手って、金のためにやってるってこと?
表現者じゃない感じだよね。
0197774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/06(金) 11:43:03.49ID:EBEcB2km
話の本筋に突っ込まずに
枝葉ばかりに気が行くのは
読解力が無いからなんだろう
0199774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/06(金) 18:52:21.21ID:c21WMMrC
>その結果が衰退の一途をたどっている現状じゃね?
「その結果」なのかどうかの因果関係ははっきりしないのでは?

俺は学校教育に任せすぎてるせいだと思うね。

親御さんがパーツ屋とかハンズとかで、子供と一緒に部品や材料を
選んでいるのは、いい教育をしてるなあって思う。
0200774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/06(金) 18:59:48.32ID:c21WMMrC
金のためにやったら表現者じゃない、ってすごい感覚だ。

俺たちに感動をくれたり豊かにしてくれる文学や絵画、音楽芸能映画スポーツの
ほとんどのものがお金のためを抜きには存在しないものなのに。
0204774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/07(土) 12:24:54.94ID:T4XlTf6r
>>202
俺がタイムマシンに乗ったわけでもないなら、現実だ。
今年の8月下旬にも見た光景。

>>203
皮肉を理解しにくい人もいるから、皮肉的表現は避けてるよ。
どこが引っ掛かったのかな?
0205774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/07(土) 12:32:10.22ID:T4XlTf6r
親子でパーツ屋さんに来るのが20〜30年前の感覚では? というふうに
>>202は思ったのかな…。

そういえば>>1のように狭い間口にパーツが並んでいて、店主が一人
みたいなスタイルのパーツ屋さんって減ってきてるね。
ラジオデパートとかガード下とか、昔は東京出張に行くたびに、
商店街の八百屋魚屋乾物屋みたいな店主と客の距離感を楽しんだけど。
0207774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/07(土) 17:53:17.54ID:hFH7ZjaQ
>>195は何のためにプログラミング教育をやると思ってるの?
じゃぁ音楽や体育の授業は何のためにあるの?
0208774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/07(土) 18:33:21.26ID:9wiCpzF0
ビックカメラにmicro:bit売ってたけど 小学生の小遣いで買うにはちょっと高め
0209774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:00:16.17ID:T4XlTf6r
何のためにプログラミング教育をするのか、なんて、俺に聞いても仕方がない。
文部科学省で学習指導要領を探すが良いと思う。音楽や体育も同じだから自分で探して。


>じゃぁ音楽や体育の授業は何のためにあるの?
>>195 の「学校の授業で職業ピアニストや職業スポーツ選手が育たない」あたりに引っ掛かったんだろか。
とりあえず学習指導要領は見た上で反論してほしいけど、
ふつうに学校で音楽を習って職業ピアニストとしてやっていける人の割合ってどれぐらいだと思う?
それって、たぶん、すげえ偏差値だぞ。
ふつうに学校で勉強して東大に入るより、はるかにすごいその分野エリートだと思う。
少なくとも公教育の目標で、そんな例外の育成をふくめることなんてできるわけないってことはわかるよね。
だいたいの多数がこんなことができればいいな(あるいはできるべき)って感じなのが公教育だし。
0210774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:07:15.54ID:T4XlTf6r
>>208
学校でも一人1台のパソコンなんて言ってるぐらいだし、教材に使うなら誤差の範囲かも。
プライベートで持つなら、小遣いで買わせるんじゃなくて親御さんが買ってあげて、って思う。

公立中学校の野球部でも年間何十万もかかるって近所の奥さんがぼやいていた。
用具とか遠征とかいろいろあるんだと。
そんなのに比べればパソコンとかマイコンとか安いものだよね…
0211774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:17:28.89ID:mAUTGaQl
科挙的教育制度は量産には向いているが開発や創作には向いていない
量産で食っていけなくなっているのから衰退して当然
0214774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/08(日) 11:33:21.23ID:07OCeAd6
>>213
学校っていう集団は、立場のつよい人、多数の人の意見に流されるからね。
0216774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:11:55.65ID:PEEzZvdq
その授業でナードがジョックスをやりこめたら次の休み時間から何が起こるか想像もできないな
0217774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:44:35.37ID:UwGUEBRw
>>214
学校というのは勉強する場、というのは建て前で
立場が上の人へ忖度することを通して社会で生きる術を学ぶ場
それが日本の教育現場の実情
安倍が言う「美しい国」というのはそういう意味

それではこれよりネトウヨとパヨクの無制限一本勝負、ファイッ!
0219774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/10(火) 00:04:35.93ID:WJXDaPVC
軍事に限らず、富国強兵のために国の色に染まるよう躾るところ
だから、通学は国民の義務で、教師は公務員なんだ
だから、敵国の勢力や思想がウィルスのように暗躍しやすいんだ
0220774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/10(火) 05:36:49.48ID:RUTO7Hdd
>>195
職業ピアニストや職業スポーツ選手うんたら言ってる人は北朝鮮に行ったらいいと思う
幹部になれるぜ
0221774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/10(火) 07:52:44.49ID:6QQGY1Eo
>通学は国民の義務で

曖昧に濁しているふうだけど、子供が通学するのが義務じゃないよ。
親が子供に通学させるのが義務。

義務教育は子供を学校に行かせず労働力として使うことを避けるためでも
あるんだよな。

>>220
なんで北朝鮮?
日本は北調整とは比較にならないほどには、職業タレント、職業芸術家、職業スポーツ選手が
多種多様に活躍しているのに。
0222774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/10(火) 07:55:25.98ID:6QQGY1Eo
あ。訂正。

×多種多様に活躍しているのに。
〇多種多様に活躍しているように見えるのに。

思い込みで断定しちゃダメだな。
0223774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/10(火) 08:11:42.07ID:6QQGY1Eo
>アメリカにはディベートの授業があるが
外国を見るときに、都合のいいところをつまみ食いするように見てしまうが、
「有色人種は出ていけアメリカは白人キリスト教徒の国だろ」
なんて考え方が優勢な地域でもまともに意見を戦わせるような教育してるのかな?
進化論NGとか中絶NGとか宗教的抑圧が強い地域もありそう。

日本でも東京と地方だけでかなり違うよな。
0224774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/10(火) 12:43:21.99ID:wui/nv61
少なくともアメリカは日本より論理的だよ。日本は感情と規則を優先しすぎ
0225774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/10(火) 14:42:04.62ID:WJXDaPVC
>>224
そういう点が、文法や思考方法などにもよく現れているね
国の方針に染める>>219の成果とも言える
0226774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/10(火) 14:42:34.05ID:rJuP3EOL
>>221
外国籍の子供が社会からネグレクトされて問題になってるらしい。

というか某地域籍の子供が教育を受ける機会を奪われ
名前だけ学校の怪しげなところでカルト教育を施され
某王朝を支える人材として隔離育成されてしまっているってのは
容認放置してしまっている現状そのものが 日本社会そのものが
某地域籍の子供をネグレクトという虐待していることになるのではあるまいか??

あー ヘイト規制のため言葉を選ばざるをえないので
言いたいことが伝わるか心配だがもどかしい世の中だなぁ。。。
0227774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/10(火) 14:44:33.14ID:WJXDaPVC
スレの話題に近づけるならば、論理回路の概念に例えれば
非同期回路と同期回路、みたいな
電卓黎明期にそんな話があったような...
0228774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/10(火) 17:56:56.57ID:Img1M/ke
今北
何の話してんの?
0230774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/11(水) 00:20:20.71ID:tNi8lzD2
>>224
>少なくともアメリカは日本より論理的だよ。日本は感情と規則を優先しすぎ

>>223で書いたような、進化論を宗教的配慮から教えないとかも含めて論理的なんかな?

地域差をまるまる無視して、アメリカは、日本は、とひとまとめにするのは論理的ではなく
単純化したいという感情によりかかりすぎだと思う。

>>226
具体的な名前が書かれていないけれど、北朝鮮籍の子供も日本の公立学校に入れるよ。

>というか某地域籍の子供が教育を受ける機会を奪われ
>名前だけ学校の怪しげなところでカルト教育を施され
日本の公立学校(や教育システム下の学校)を選ばずに、民族学校を選んでいるのは
少なくとも日本社会が機会を奪っているからではないよ。

ずいぶん外れてしまったけど、子供に将来役立つような情報教育をしようとするなら、
それは義務教育に任せてはいけない。だいたいみんながわかる範囲が義務教育なんだし。
0231774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/11(水) 00:28:29.53ID:PxI/RAp9
政府が学校に1人1台って
ハードが3〜4年で陳腐化、OSがWindowsだとアップデートが頻繁で維持管理で多くの時間と工数かかるが?
レンタルとLinux系OSでも維持管理のプロと高額な費用が必要だ。
箱物(パソコン)だけ用意すればいいとしか考えて無いだろうなー
0232774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/11(水) 00:39:36.93ID:tNi8lzD2
1人1台と聞いたときに、最初にイメージしたのは、

情報科教室にパソコンが並んでいて、
各机に1台のパソコンがあること、

だった。昔は複数人で1台のパソコンを触ったもの。

どうやらそうじゃないらしいね。

ラズパイでいいか。
0234774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/11(水) 09:14:57.23ID:Jt8lhoAj
プログラミング教育とか本当に馬鹿馬鹿しい
読書の時間にでもした方が100倍まし
0235774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:02:16.58ID:+bpvnjW4
>>231
現場の教師が良くわかってない有様なのに
一体何を教えるんだw
0236774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:16:29.87ID:i2/UULZu
現場の教師は指導要領観てマニュアル通りに動くだけのロボットで良い
0237774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/11(水) 16:26:12.28ID:AAs0FQBl
じゃ契約切れで返品されまくってるペッパー君を活用

マジでソフトバンクがやり出しそうだ
0238774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/11(水) 16:50:09.05ID:Ur4G3R9Z
氷河期のおっさんおばさんを非正規でこき使ってやらせるんだろ
安倍がやるって言ってるんだから多分やることになるだろうよ
0239774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:02:52.20ID:tNi8lzD2
>>235
英語の外国人教員(外国語指導助手)と同じように、外部の私企業に
委託するのでは? 民間のこどもパソコン教室とかあるし。

現状の学校の先生が担当するのは無理だろうし、かといって専任の
先生を新規に非正規採用するのは採用側がリスクがあると考えると思う。
0240774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:26:39.30ID:+bpvnjW4
>>237
ペッパーの顔ってなんかムカつく作りしてるから
サンドバックに持ってこいだよねw
0241774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/12(木) 07:31:03.85ID:CAncsHVt
一人一台で、これから4年で4000億円(一人4.5万円)、今年度の補正予算に2318億円だとか。

F35購入を批判する記事にこんなことが書いてあった。
>政府の給付型奨学金の予算は、2018年度で105億円とF35A1機分より少ない。

家庭の事情で、せいぜいスマホ以外に情報機器に触れる機会がない児童生徒もいるだろうから、
機会としての情報教育は必要だと思うけど、ほかのカネの使い方はあるだろな。
4000億円は、公から支払われてどこに行くんだろう。
0242774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/12(木) 09:52:53.30ID:Wdb/huei
NTTデータと富士通リース
0243774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/12(木) 12:22:44.93ID:G0bIJltB
え?富士通ってパソコン1円で売ってたところじゃん
営業努力で当然それ以下になるよね
どうせ自分とこで作ってないんだし
0244774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/12(木) 12:31:56.40ID:95PoCGxZ
富士通リースと富士通は無関係(涙聲)
0246774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/12(木) 17:54:28.42ID:vaFalWUm
プログラミング以前に情報リテラシーを教えるべきだ
流行っている詐欺被害の抑止にもなる
0247774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/12(木) 19:16:30.29ID:JkP3Jq/k
NHKの朝のニュースでやってる、「ストップ詐欺被害!私はだまされない」は個別事例ばかり挙げて
根本的に何を気を付ければいいのかほとんど伝えてない意味のないコーナーだな

どうも日本って国は上っ面のパッチ当てばかりで本質に切り込もうとしない
0249774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/13(金) 10:38:23.48ID:M1hliC6C
中抜き構造は問題のひとつだな
0253774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/13(金) 18:12:35.12ID:b/pFGFgv
>>244
無関係なわけないじゃん
0255774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/13(金) 22:17:00.65ID:C+y3i9VK
昔大阪行った時店の前の机の前で口上してる兄ちゃんの前に人が集まってたが
主に腕時計なんか売っていて順番に出すんだが競り売り
口上は「この有名ブランドの時計は工場からくすねてきたのだから本物だよ」
最初1万円が段々下がって来て最後3千円で買う奴が居る。
ルール分からない奴が早めに買うともう1本付けるとか
中抜きと(移動中に抜く)言うか工場で抜くとか
,思い出したよ
0256774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/13(金) 23:26:56.02ID:EVb4Z9rz
日本「不良撲滅だ!改善だ!」
アメリカ「不良相当分多めに送っときゃいいだろ・・・」
人件費が安かった頃ならともかく今節操のない評価は利益を増やすどころか減らしてる
0257774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/14(土) 19:48:45.04ID:EOerjb2E
リサイクルショップのジャンクをチェックしているとたまに高額パーツが付いた基板に遭遇する
DigiKey価格に換算で6桁行くようなの
0259774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:24:00.18ID:AOZxUhoR
たまに高いfpga付いたジャンク基板とかみるけど
fpgaは製品サイクル速くて古い奴はツールのサポート切られてたりするし
デカいBGAなfpgaは手持ちのリワーク機じゃ無理だし
そもそも基板も高くつくからスルー
0261774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/14(土) 23:50:34.28ID:EOerjb2E
FPGAは確かに使いづらい
個人的にはSRAMの方が使い出ありそう。超高速なのとか大容量のとか
0262774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/17(火) 00:27:57.68ID:REWmYfPx
モノタロウが以外と使えるね。
三洋電気のファンとオムロンのDINツーピースコネクタを買えた。

NECの1SV107ステップリカバリダイオードがあったのにはびっくりした。
アマゾンの方が安かったから買わなかったけど。
0264774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:56:41.81ID:sZwCRSEm
触手なら動くよ
0265774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:14:48.03ID:nZuXP9Af
最近いろんなスレでつまらない下ネタ書き込みまくる老人がいるんだが
正直誰も面白いと思ってないからな・・・
0266774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:46:26.12ID:O7jJz5jp
職種がエロいと思える年代って限られてると思うの
0267774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/17(火) 16:36:53.50ID:wIgimNi4
>>265
もう本人ですら面白くないと心のどこかで思ってるだろうけど、
それを抑える理性が老化で・・・
0268774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:42:27.97ID:nZuXP9Af
>>267
よく分らない言葉遊びレス見たいなのも含めて
もう認知症入ってる感じだね
0270774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:49:01.75ID:/QFfknIU
下ネタに持っていくのなんて今さら始まったことじゃねー ずっとだろ
どのスレにも一定数いるしおそらく世代代わりしながら残ってる
0271774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:49:52.86ID:Hd3MecZ5
ストリートビューで秋葉原を見たら、
ヒロセテクニカルはここ数年ずっとシャッターが閉まってるようだけど、
閉店したの?
0273774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/19(木) 09:52:39.40ID:3k0U8mLO
最近のストビューは精度が悪くなりすぎて敵わん
道そのものが無くなってたりとか繋がってないと誤表示とか酷い
0274774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/19(木) 11:31:05.40ID:3ZsQ0hCN
おやじ、新鮮な下ネタ、いっちょくれい!
0279774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/08(土) 12:46:15.40ID:7H6w8QyK
新鮮な触手なの?
0280774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/18(火) 00:07:09.14ID:HRh2Ea4k
>>277
あそこよぼとぼのムカつくジジイいたけど
まだいるのか?
0281774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/22(土) 17:55:27.00ID:TxiKg7/5
>>280
会話は聞こえるけど、客対応は女性の人だよ
ワンちゃんはカウンターの下から顔出すよw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況