>>188
https://gerber-viewer.easyeda.com/
JLCに埋め込まれてるのはこれだから、これで確認すれば同じです。
http://www.gerber-viewer.com/default.aspx
これもオンライン。

もう少し気の利いたソフトが欲しいならgerbvというのが非常に簡単。
https://ja.osdn.net/projects/sfnet_gerbv/
眺めるだけでなく一応最低限の解析機能もある。

個人的には長い間VIEWPlotを使ってきた。
http://www.viewplot.com/
こいつはドリルファイルのフォーマットを全自動では検出しない。
まあ[Hint by program]を押せばだいたい当たるけど。

業界ではGC-PreviewとかViewmateが一般的なのかもしれません。
大げさすぎて私は速攻で捨ててしまいましたけど。