X



トップページ電気・電子
1002コメント312KB
ラジオ自作総合スレ part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0709236
垢版 |
2018/08/12(日) 02:10:43.92ID:+OWv/Jg9
>>708
当時のカキコだと、テスター測定値33μAでした。単5マンガンでも、相当持つ気がします。
0710774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/12(日) 04:53:20.97ID:/ViAR9Of
33μAたと1年鳴らしっぱなしで289mAh消費する。
マンガン電池の容量は放電電流で容量が変わるけど、パナソニックのwebサイトのデータから計算すると1000mAhくらい(単三型10mA放電時)。
3.5年くらいは持つ計算になるね。
実際は10mAよりもはるかに少ないからもっと持つと思う。
ニッケル水素電池でやったら自己放電の方が大きいからここまでま持たないだろうね。
0711774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/12(日) 05:07:29.71ID:/ViAR9Of
>>236 によると単三アルカリ電池使ってるみたいですね。
それだと同じ計算で2800mAh(20mA負荷時)、10年位鳴り続ける計算になるw
0715774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:42:15.66ID:6lR0AF+x
カード型ラジオか作ってみたいね
薄さの中にバーアンテナとか入れるのかな?
0716774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:00:06.94ID:JFO2lrxZ
今は亡き鈴商に薄型バーアンテナとバリコン売ってた
通販サイトには薄型バリコンあるな。でもバーアンテナはない
店頭に置いてたもの全部通販してくれればいいのに
0717774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:11:58.20ID:7yX3QzRa
3mmバリコンか初めて見たよ でもバリキャップ+αでも何とかなるかもね
バーアンテナを何とかしたいね
FMならイヤホンコードアンテナにできるんだけどAMもイヤホンコードアンテナって有効かな?
0718774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:27:02.43ID:YoQWdpta
厚さ5〜6_のクレジットカードサイズのAM/FMラジオとか同サイズの放送局別ラジオとかあったね。
0720774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:15:01.11ID:IPBvVAw4
>>718
AM/FM版とAMステレオ版の2種類持ってたよ
放送局がAMステレオに対応してなかったけど
0721774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:53:32.91ID:mbTcCHjC
>>719
SONY ICF-SW07の外付けループアンテナは本体の受信周波数に応じてバリキャップで
同調するようになってて、電源が単3が2本なので昇圧回路が入ってた気がする。
前に調べた時の記憶なんで間違ってたらすまんです。
0723774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:42:49.38ID:A2IfZ+kq
SONYの単四x1の名刺サイズPLLラジオ、
これも昇圧してるんだろうな
大したもんだが
最近のSONYラジオは不甲斐ない
DSPラジオ自社開発できなかった
0724774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:50:02.91ID:Fk7ilbAK
バリキャップでチューニングしようと思ったけど昇圧回路のシミュレートしてみたけどあんまり消費電流小さくできないんだよね
せっかく33μA?のラジオが作れるのにチューニング用の電源でその10倍以上流れたらなんともね…やっぱバリコンにするか
0725774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:06:27.88ID:A2IfZ+kq
昇圧回路でノイズ発生するような気が
うまくやれる方法はあるのかな
電流はそんなに要らないよね
0727774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:15:16.50ID:Fk7ilbAK
そうだねチューニング電圧だけ別の電池で電源とるか
9Vで500kボリュームをチューニングに使うとして18uAならじゅうぶんか
0728774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:03:28.45ID:AWEaleSB
電圧 だけ が欲しいなら単5サイズで12Vの電池が有るよ
他の高圧電池は絶滅してるけど。。。
0729774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:49:34.48ID:A2IfZ+kq
006Pでもいいんじゃね?
発祥はSONYがラジオ用に作らせたんだし
0730774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:22:46.96ID:+KSaXmEz
>>725
ローカル発振で作ってもいいよね
0732774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/19(日) 02:59:54.28ID:MBCpDTs3
単5サイズの12VはLR44で代替できるのもよい
ってか現行品ばらすとLR44詰まってたりするし
0733774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:07:13.51ID:+KSaXmEz
昔のドイツ製の業務用テレコに基準電源として
水銀電池使われてたなー
0735774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:35:43.94ID:I6l0qfED
ドイツも今や、実力の伴わないブランドバリューだけのように思う
0738774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 14:58:35.57ID:rCdsScnR
>>734
そのバリコンも質のいいものが入手しづらくなってんのよ
新品純正ミツミなんてプレミア物よ
0740774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 20:58:53.35ID:XRSNJcO9
うちで使ってる回すとガサガサいうポリバリコンは中華製かな・・・
0742774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:07:49.92ID:dCP42qs4
しかし日本メーカーのアナログラジオがまだ生産されてるんだから
そっから流れてきてもいいのにな
0743774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:51:00.29ID:XRSNJcO9
中華製の真空管ソケットもひどいよな・・・
QQQとかチンチのを探して交換すると全く違うw
0744774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:03:18.32ID:3xZmVOOk
何が違うの?
0745774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:38:06.00ID:XRSNJcO9
とにかくありとあらゆる全てのことについて全然違う。
中華ゴミソケットは買わないのが吉
チンチのソケットはあまり見かけないけど、QQQのは手に入れやすいかな。
0746774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/21(火) 02:02:12.93ID:i1vHVm1S
中国製品への偏見か、とても偏った知識か思想の方がいらっしゃるようで。
0747774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/21(火) 03:14:34.79ID:fbtzF0SU
中国にもいい製品を作るメーカはあるが、無名の中国製はおおよそゴミ
カタチ・機能は見た目同じでも材質、設計で劣る
0748774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/21(火) 07:20:36.21ID:ZAY/eBxp
>○○にもいい製品を作るメーカはあるが、無名の○○製はおおよそゴミ
日本にもそのまま当てはまりそうだぞ。
0749774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/21(火) 07:49:08.89ID:un3m6C/Z
別に偏見は無いが、スイッチとかソケット、バリコンみたいに
動きがあるものは無名中華製は残念ながら駄目だよね…
0750774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/21(火) 08:28:20.45ID:lQkV6Vyb
無名日本製に触れる機会が減ったってことかもな。

中国の人の方が起業精神があり小さい企業が湧いてくる
中国の方が無名企業にビジネスチャンスがある

製品も会社自体も失敗作はあるだろうけど、失敗しないと獲得できないこともあるよな。
中国の粗悪品を外国(日本もふくめて)の人が買える状況から、学べることはある。

ってか、○○の粗悪品を外国が買える、なんて、昔どこかであった話だ。
品質があとからついてきて、今は、品質の偽装だ、いや検査が厳しすぎるだけで品質は高い、
いや本当に低品質なものも出ている、なんて揺れてる。
0751774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/21(火) 10:13:42.92ID:HGtVX0oC
どうでもいいことくだくだ書かずに、
どこで高品質の部品が手に入るか書いてほしい
0752774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/21(火) 10:33:14.48ID:oQcufeMI
聞いてもいないことをクダグダゆうやつはよほど暇なんだろ
0753774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/21(火) 14:28:55.22ID:AUVUDQw3
Hex3653っていうICの乗ったFMイヤホンラジオキット組み立ててる(200円以下)
説明書一切なしパーツリストすらないググってもデータシート出てこない
一応基板のシルク通りの部品数は入ってたけど他の作成者の記事見ると値が違うのもあるっぽい何が正解だろう?
まあ特に値がシビアなパーツでもなさそうなので動くと思うけど
0755774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/21(火) 17:12:19.94ID:xCA/F2Pj
>>754
thx
出来上がった 受信状況は補完放送3局(TBS,文化放送,ニッポン放送)はバッチリ、従来からのFM局はNHKがまあ普通TokyoFMがややノイズ気味窓際に行くとあと2局増える感じ
表示が全然ないから最初どの曲を受信してるのか全然わからんなかった ググりながら探って何となくつかめた SEEK+だけ押して行っても上限に行くとまた下限の周波数に戻ってループして選局するみたいで余計わかりづらかった
あと最初ICの半田不良で受信できなかった ICだけはんだ付けした後十分確認したから間違いないと思ってたけど半田不良ってやっぱりあるんだな まず自分を疑えってことを再確認した
0756774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/21(火) 18:51:00.54ID:HGtVX0oC
安いし半田付けの練習にもいいかもね
といってもいきなりこれはムズイかw
昔ダイソーで売ってたのもscanタイプのFMだったなぁ
AMもこのくらいの奴があればいいんだけど無理だろうな
0757774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/22(水) 13:42:42.21ID:jg0JHErJ
放置スレ
0758774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/22(水) 13:45:13.50ID:R8LtUDA7
AM夜間とかもう迷子になりそう
表示なしスキャンならせめて5つ位チャンネルメモリできんとどうにも使えなさそう
0759774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/22(水) 14:12:09.21ID:+3P2h/ce
アナログチューンだと夜間は遠方のネット局聞いてたりするよね
NHKとかだとJOAKと比較するとエコー掛かって聞こえて面白い
0760774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/22(水) 20:14:40.89ID:8E5ns3JJ
Hex3653のデーターシートが見つからなくて困ってたけどどうやらGS1299が同等品らしい
キットでL1に100uHを使っているものが多い(さすが中華クオリティ)がここはやっぱりおおよそでも100MHzに同調する様にするのが正解らしいので100nHが正解
0762774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:44:19.52ID:JgVD7LeO
スキャンラジオほど組み立てた後使うのが
つまらないラジオもないな
0764774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/28(火) 14:06:01.68ID:sWKMIruj
歩きながらで盲牌操作(ザッピング)するにはいいかも
でも自分はAM波なんで
0765774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/01(土) 19:59:14.02ID:I5wTwnFw
周波数の低い方に興味が湧いてきたんだが
日本だとAMラジオより下はJJYくらいしか残ってない?
0767774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/01(土) 21:21:36.92ID:DXEcLSBP
よく神の声が聞こえるといういわゆるデムパの周波数はどれぐらいなんだろう
脳波っていうやつなのか
0768774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/01(土) 21:31:55.56ID:IjPtAn+E
AM波って今の最新技術だったら毎秒何バイトぐらいの情報乗るんだろうな
0770774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/02(日) 01:43:37.80ID:6zWT2nWH
RTTY
0771774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/02(日) 08:34:01.03ID:XZIvKyHM
きゃりーぱみゅぱみゅ
0773774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/02(日) 09:35:30.84ID:Q6yj/LUo
高校生のころ、SSTVやミニFAXを、羨ましく思いピロピロ音を聴いていた
勤めてしばらくのころ、先輩のお古ノートPCを個人支給してもらえた
(当時はセキュリティなんかも楽観的だった。むしろ休日は宿題してこいという空気)
持ち帰り、SSTVのアプリを入れ、早速ピロピロを受信
それらの画像、QSLの写しような他愛のないもの。熱は冷めた。気も醒めた。
(ムフフなのがあるのかな、なんて)
0774774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/02(日) 10:26:30.58ID:c502F0qF
若いな
昔気象FAX(JMHとか)をマイコンでプリンタに受信してたな
まだ細々とJMHは放送しているらしいが
じわじわノイズ交じりの画像が出てくるのは味があるけど
JMHもインターネット経由だと一瞬だ
https://n-kishou.com/ee/exp/exp01.html?cd=asas&;cat=e1
0775774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/02(日) 10:28:27.80ID:kVyB2WON
RTTY もFAXも FSKじゃないの?
0777774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/02(日) 10:32:10.36ID:kVyB2WON
と思ったけど、あれはサブキャリアFSKであって、メインキャリアはSSBだからAMと一種と言えばそうだね。
0778774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/02(日) 10:37:52.57ID:Q6yj/LUo
AMと一緒
AMの一種
どちらのタイプミスだったのか気になるところ
0781774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:32:25.86ID:oz/oqbTm
A1とかA3とかA5
0783774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:40:14.05ID:Q6yj/LUo
A3で交信者以外の家庭内の会話が相手に認識されてしまうのは目的外通信になるのか
南極越冬隊が使った裏ワザ
0785774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:19:20.77ID:6l6NLMun
FaxといえばCQhamradioだったかな針状の電極を同期モーターでぶん回して感熱紙に記録する装置の製作記事とか。
同期モーターは正弦波発振器で発生させた信号をオーディオパワーアンプみたいのでで増幅して回すとか。
じじいのたわごとでした・・・
0787774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/02(日) 14:23:02.39ID:Q6yj/LUo
昔のコンピュータボーリング黎明期の記録紙がネズミ色の放電紙でした
0790774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:08:46.80ID:L7Kih8gr
カシオのPB-300とか電卓の奴が放電破壊紙だったな
7セグの細い端子から火花が飛んでた
0791774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/03(月) 06:28:18.36ID:I/gM5fxd
FAXといえば、ひまわり受信やったな。1691MHzのコンバーターは作れなか
ったのでマキ電機というところからコンバーターと直径1.2mのパラボラを
買った。

コンバーターのFMバンドのIFを広帯域FM復調すると2.4kHzのサブキャリア
をAM変調したものが出てくる。画像帯域幅が1.68kHzあるので単純にAM検波
できなくて周波数変換してから検波したのか詳細は忘れた。

A/D変換してパソコンに取り込んで綺麗に表示できた。
その頃はFDだったのでカビが生えてデータは全部消えた。
唯一印刷してあったテストパターン。
GMS-3(ひまわり3号)だからかなり古い話だな。
https://i.imgur.com/7SmFyrF.jpg
0792774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:26:46.50ID:98EEBRHe
>>865
100kHzの水晶(当然HC-13u)を分周して作った50Hzをオーディオアンプで増幅して
同期モーターを駆動していませんでしたか?
それでもふらついて画像が乱れる(歪む)ので、保温槽を自作していたような記憶が・・・

>>791
>マキ電機というところからコンバーターと直径1.2mのパラボラを

マキ電機の創業者で、代表取締役社長の槇岡寛幸氏(JH1UGF)は
2018年2月7日に82歳で逝去されました。

GMS〜GMS3が上がった頃にEPSONやTori(現Kenwood)から一般向けにLR-FAXを
受信するシステムが販売されていましたが、新入社員とても手が出せる価格では
ありませんでした。
CQ誌やら今は無きパソコン雑誌「RAM」なんかに受信システムの自作記事が
掲載されていました。それを見て途中までは作ったのですが、安易な137MHzの
NOAA-APTでおしまいでした。

定年目前の爺さんのたわごとでした
0793774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:36:10.64ID:SS/Ebifx
OM乙です
昔は皆アナログでしたから(SNG受信とかしてました)
いろいろチャレンジのし甲斐もあったのですが、
ディジタル&暗号化が普通の昨今、
受信の楽しみも減ってしまったような気がします

世界遺産ヴァールベリからの17.2kHzのモールス信号受信
にチャレンジしたい が、気持ちだけ。
アンテナが個人では無理そうな
0794774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:58:40.16ID:hePzNYQH
>>792
>100kHzの水晶(当然HC-13u)を分周して作った50Hzを
うん、なんかそんな感じだったよね、昔の記事だから忘れちゃったけど
0795774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/04(火) 19:51:00.24ID:Ey4NiXoV
故冨田勲がmoogのVCOをパワーアンプで増幅して24trマルチトラックレコーダのモータ回した
なんてのをどっかで読んだ気がする
0797774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:15:54.90ID:qSnrQfWS
>>793
さっきからこれで17.2kHz聞いてるが聞こえないね
http://websdr.ewi.utwente.nl:8901/
近くの周波数に移動したらフランス海軍とラベルがついてる周波数で
モールスっぽいの聞こえてしばらくして停止してたので、
粘ってないと聞こえないのかもしれん
0799774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/05(水) 20:54:19.49ID:TIlws2TJ
なんかバーアンテナを作ってみたくなってリッツ線というのを買ってみた
よくわからなかったので0.1mmx14というやつを8mほど買ってみた
https://i.imgur.com/7BuqIwa.jpg
買った後でオヤイデのページ見たらテトロン線っていうのもあるらしい
用途:AMラジオのバーアンテナコイル等
ってなってるけどこれもリッツ線みたいに細い線の束になってるのかな?
0800774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/05(水) 21:02:46.51ID:TIlws2TJ
ああテトロン単線って書いてあるから単線なんだね
でも可とう性に優れていますとか書いてあるな
0801774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/06(木) 10:14:47.31ID:o0AKK2XY
>800

「可とう性」と云うのは、漢字制限でおかしな表記に
なっているけれど本当は
「可撓性」
と書いて「撓」は、「たわむ」ということで
曲げに強いということを意味している。

「たわむ」の意味を表す「撓」という字を使わない
ならば、

「折り曲げに強い」性質

とでも書けば、よく分かると思うのだが。
0802774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/06(木) 11:56:49.86ID:0XyU/gNf
北海道は、完全に北海道は、大丈夫だろうか。テレビがダメらしいので、ラジオは情報源として活躍してるだろうか。
0803774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/06(木) 12:41:21.16ID:m0Z+cC8H
>>801
そういう意味なんですか。てっきりより線のように柔らかいっていう意味だとばっかり思ってた。国語にがて…
0804774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/06(木) 12:48:44.34ID:jy1WiWRs
>>802
発電所が連鎖的にダウンしたんだね。大規模停電の典型
これ、メガソーラーなんかの大規模な太陽光発電プラントが
午後の最大出力時に送電を一斉停止しても発生しかねない問題
特に日本を敵対視する存在がこの制御権持っていたりすると
テロ攻撃装置に十分なりうるんじゃないかな

今回はそれで北海道の電源全滅できることがわかったわけだ
外国資本にお気楽に土地を売ってる場合じゃない
0806774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:16:13.25ID:6xu+NyBc
日本はバックボーンがお座成りなんだよな
この前もクレーン線でぶった切ったしw
0807774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:01:24.14ID:+X/4nQe8
ラジオの製作マッチョなイケメン兄貴いたら教えて欲しいだけど、
昭和20年代の5WC5ー6DH3だっけー6D6−UZ42で構成されてる真空管ラジオ、バリコンとコイルとIFTだけ使ってあとはトランジスタでスーパーヘテロダイン組んで出来るんだろか?
もちろん増幅率や動作点バイアス電流計算などは 自力で計算するとして。真空管がいつまでも使えるとも思えず。。よろしく頼みます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています