300円SPぶっこわしてドロンコーンにした人レポートまだ?

上で書いた共鳴管箱、計算ミスって35cmだと120Hzだわ
で、334のヒントでトーンジェネレータDLして鳴らしたら、
自作共鳴管箱のダクトから実際に大きく聞こえるの180Hz前後160-200Hz

300円SPデフォの箱入りでもトーン鳴らしてみたら、100Hzあたりから音量下がって50Hzではほぼ無音だが
自分がじじいになって50Hzあたり聞こえんだけかも あるいは2822アンプのカットオフがそこら辺か?
書きながら気付いたが、まともなウーファーで試せば耳の検査はできるね
なんにせよ300円SPは100Hzは鳴らせるんだから優秀