X



トップページ電気・電子
1002コメント378KB

3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その37 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/22(金) 21:54:17.83ID:21IXDAn1
個人で買えそう・作れそうな3Dプリンタの情報の交換やその他雑談スレです

過去スレ
その36 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1503825918/
その35 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1499314351/
その34 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1494860328/
その33 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1491387704/
その32 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1489246168/
0725709
垢版 |
2017/10/23(月) 22:21:08.37ID:SGCusOZE
>>723
シロッコファンじゃなくターボファンのツモリ
これで逆にしたら何だか吸気口から吹き出しそうな気がするんだけど気のせいか
0726774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:18:59.77ID:4Tp6XLZC
光学リミットスイッチの極性調べたら
隣の線に触れてしまいrampsから煙が出てしまった
死んでしまいました。
飛熊死亡。
0728774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/24(火) 00:56:11.72ID:coE2k5ry
熊死亡はご愁傷様だけど、みんな組み立てたり弄ったり羨ましいぜ!
0730774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/24(火) 06:00:33.76ID:jG+AT1eq
ダヴィンチとP902壊したならパーツは十二分にあるだろうから何か凄いの自作しようぜ
0731774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/24(火) 07:44:08.90ID:gdVs4XlY
外見だけ整えてノークレームノーリターンでヤクオクに流すのが最高だろ
0735774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:41:27.35ID:kwYUtitM
アクリサンデーって「ポリカーボネート」も使えるってあるんだけど
PETGってアクリサンデーで接着(溶着?融着?)できるかな
つかったことある人いる?
0736774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:46:03.55ID:kwYUtitM
って
調べたらPTEGとポリカって違うものなんですね
忘れてください
0738774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:01:49.22ID:U3nIsh4a
ペット樹脂くっつくよ。
塩化メチレンで溶けない樹脂ってほとんどないんじゃない?
それだけ刺激物ってことだけど。
0742774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:42:05.76ID:uNr4o+Ww
rampsから煙が出たくらいで飛熊ごと死亡認定する程度の使い手だから煙を出すようなはめになる。
世の中そういうもんだ。
0743774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:16:04.12ID:fJCe2EKv
煙が出ても単に熱でコーティングが蒸発しただけかもしれんし
素子は無事で配線が切れただけとかよくある話だが

まーarudinoとのセットでも1500円とかなんだしハード的には交換するだけ
ファームは通常公開してると思うが大体Marlinの設定変えてるだけでしょ
0744774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:55:08.42ID:cdUezow3
>>722
ベッド温まるならいいね!
ベッドが温まらないと有名なCR-10が在庫処分モードに入っているから買おうと思ってたが、それ買おうかね
やっぱりTスロットナットじゃなくて四角ナットなの?
0747774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:37:09.74ID:FJhNvaNl
>>744
そうですねアルミフレームに無理やり四角ナットで止める方式です
組み立て時に感じた問題点は4点です

・アルミフレームへの固定時にボルトの長さが足りない事が多々ある
・二つのX軸用モーターを取り付ける際、マニュアルにないがワッシャーを噛ませないとボルトが底付きする
・発熱の割にファンが12V直結で煩い
・マニュアル通りに組み立てるとヘッド用ファンが12VのXHコネクタに刺すように指示されていて、基板からの制御が不可(基板には専用のFAN用ポートあり)

重要な部分の作り自体はしっかりしてますので、ぼちぼち改良すれば化けそうです
サポートからの連絡もその日のうちに帰ってきたり迅速でした
0750774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:55:45.88ID:qq33Gm+J
>>747
商品写真見る限りプリント物冷却用のファンがついてないんだから12V直結で問題ない。
制御すべきファンはプリント中に造形物を冷却するためのものでコールドエンド冷却用のファンじゃない。
コールドエンドファンを一定温度以下で停止させるオプションはあるけど、基本的には常時全開で回しておくファンだよ。
というかこの構造だと冷却不十分で射出関係のトラブル起きた時の問題解決がめんどくさそう。
0751774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:14:56.91ID:HyBhMT8J
>>745
腕毛濃すぎ!カッコイイ!

写真じゃ解らなかったけど結構厚みあるんだな
0752774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:53:05.89ID:hDXKEhb/
>>749,750
ヘッド用では無いのですね...
かなりの共振音なのでファン交換を考えてみます
0754774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/25(水) 03:44:37.77ID:XO6NITML
1から作って3代目だわ。
まだまだ3Dプリンタで3Dプリンタ作る作業が続く・・。
0755774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/25(水) 04:10:54.27ID:x2YZq+vE
3年前くらいにこのスレを参考にデルタ自作(バージョン2に作り直した)したんですが、rodにホムセンの10mmφ鉄棒を選んだからか、ベルト駆動だからかいまいち精度が出ません。。。
速度上げるとマグネット外れたりするし。。。
でそこから光学式(z 25ミクロン)を作ってずっとそれに取り掛かってほぼ完璧に出来ました。(細かい問題は残ってますが)
ただ当たり前ですがレジン高いです。。。

デルタの精度とスピード上げたいのですが、素直にデルタ→直行式で作り直したほうが精度と速度上げるの簡単ですかね?小さい物でゆっくりプリントだと綺麗に出るんですが、10cm以上の大物や、スピード上げるとどうしても粗が出ます。。。
0756774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/25(水) 04:18:57.45ID:tsi8iABU
φ10mmの鉄棒なんていうクソ重いもの使ってるから磁石が外れるんじゃねーの?
0757774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/25(水) 04:39:30.85ID:XO6NITML
マグネットは悩んだ末、3号機のデルタの関節はビー玉で・・w
0758774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/25(水) 06:41:14.79ID:NRexok6f
>>755,756
すみません書き間違い。rodはカーボンパイプ使ってて、メインシャフト(?6本の柱)に10mmφ鉄棒
0759774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/25(水) 06:42:56.30ID:NRexok6f
しかもよく考えたら10mmφじゃなかった。。。そんな太くない。。。8mmφですorz
>>755
0761774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/25(水) 09:52:39.91ID:wOxgbZbL
熊復活!
尼でramps買って付けたついでにノズルのセットも買った
0.2を試しに使ったら上手く造形できない
細いノズルは温度は高めにして吐き出しも多めにしたほうがよいのですか?
0762774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/25(水) 10:25:03.34ID:2Ip0kvr0
上手く造形の内訳がわからないから何とも
0.2くらいなら多少ベッドレベリングに気を使うのと、ノズル抵抗は増えるから送りだしトルクをギリギリで詰めてるならそれを再調整するくらい
0763774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/25(水) 14:16:05.47ID:6p5n+ptu
積層厚は0.2>0.1にすると所要時間が単純に倍になるけど
ノズルは0.4から0.2にしても単純に倍になるわけじゃ無いんだよね?

インフィルは一枚の壁の厚さが薄くなる代わりに枚数が増えたりするんかな
0764774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/25(水) 16:37:17.93ID:cc5LwCY0
インフィルは厚さじゃなく何周で設定の
スライサが多いんじゃない?
0765774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/25(水) 16:49:00.81ID:NWBloAc5
立憲民主党(民進党系)
→外国人参政権に賛成、外国人(中国、韓国等)の日本国籍取得の容易化
(自民党はこれらに反対・慎重姿勢)

現状、日本に住む韓国・朝鮮人のうち、なんと15%が生活保護受給、
日本の税金を食い物にしている状況。今後さらに母国から家族を呼び寄せ、
生活保護を大量に受け取りだすと、とんでもないことになる。

立憲民主の多種多様な社会、といった聞こえのいいスローガンに騙されて、
実態は外国人の生活保護受給が激増するような方針を絶対許してはいけない。
0766774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:20:27.20ID:tsi8iABU
>>755
粗が出るとかいうフワっとした具体例ゼロなこと言われてもなんも言えんわ
0769774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/26(木) 03:13:35.15ID:hNzHC3Na
>>763
ノズル経が半分だと体積は1/4だ
固定値の設定でそのままそうなることは先ず無いけど2.5倍〜3倍は見込んどいたほうが良い
0770644
垢版 |
2017/10/26(木) 11:29:55.33ID:ze84GFn2
ワイのP905Xやっと来た。
うれしい。これから開ける。
0771774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/26(木) 13:05:48.76ID:9Y3eyXjr
デルタ自作して精度上げたって人はボールねじとかリニアシャフトにした?
0773774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/26(木) 15:20:59.25ID:Sn5+f0W/
ワークファンを付けたら1mm厚位の爪の様な細い所が簡単に折れる様になった気がするんですが、
元々冷え切った下の層に押しつける様に出力してるんだから、早く冷めた所で溶着性が
下がると言う様な事は無いですよね?

ノズルに風が当たってノズルから出る時点での温度が下がってたりするのかな
0774774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/26(木) 16:16:05.40ID:fsAkuppa
>>773
そりゃ両方ありうるだろうね。ワークファンのスピードは変えられないの?
大抵のスライサーにはワークファンを使用する部分を指定できる機能もあるよ。
0775774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/26(木) 17:14:41.78ID:7fQuAaC5
薄肉部だけファンを遅くするっていうオプションはSlic3dやS3Dにはないな。
レイヤー全体の印刷時間が指定秒数以下ならファン速度を変更するオプションならある。
スモールインフィルみたいに面積指定で閾値を指定できるといいんだけどそういうオプションが無いんだよなぁ。
0776774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/26(木) 18:45:05.01ID:wEYofkAd
>>773
該当箇所をデュアルヘッドの別フィラメントで出すように設定をしてgcode作成。
テキストエディタでT1を検索してT0に変更しつつM106の数値も下げる。(面倒か…
0777774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:28:53.91ID:7fQuAaC5
その発想はなかった。
たしかに面倒だけど、レイヤー毎じゃなくてレイヤー内の特定箇所だけ設定変えられる手段があるのはいいね。
0778774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/27(金) 04:04:17.49ID:Cv7pAa6u
日本はGCODEを駆使して爪の問題を解決しようとした。
一方ロシアはデザインを変えて爪の厚さを2mmにするのであった。
0780644
垢版 |
2017/10/27(金) 22:08:54.49ID:+czt5/dg
メインボードとディスプレイを接続するケーブルが、
コネクタ違いで使えんかった。しかも一本足りんし。残念!
0781774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/27(金) 22:47:55.66ID:fJ4dS92o
よくあるダークグリーンのごわごわした化繊不織スポンジ?でノズル掃除エリアを
作ってみたら期待以上の働きで、最初から完璧だわ

今まで反り剥がれ以外に、最初の垂れ対策でスカート/フチ付けてたけど
垂れ対策の意味でのスカートは完全に無用になった
0786774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:48:45.74ID:N45+TcNZ
>>782
興味深いね
粘度が高いからすりガラスだと余計食いつかないだろうと予測してたけども
0787774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:17:32.53ID:kjro9uqg
オレもここでの勢い見てP905買った。
届いて早速組んでみたら思いのほか簡単にサクサク進んだ。
そんで電源投入でテストにXYZをパネルから動かしてみたら一軸動かんorz。
モーター入れ替えてみたが全部問題なし。ケーブルもテスター当たったら問題なし。
もしかしてと思いモータードライバーの基盤をを差し替えてみると一つが死んでるorz
A4988って一つだけ互換品で違うメーカーとか混在させてもオケなの?
交換分は予備で持っとくとして買った方が早いわ。
0790774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:27:58.18ID:+Eh1TP/b
>>787
ドライバのVref調整が1つだけおかしいとかじゃないよな?
出荷時に一応設定はされてるはずだけどそこは確認した?
設定値が小さすぎるとモーター動かないよ
0791774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 00:16:56.20ID:va7jmFGB
プリントしているうちにフィラメントがスプール上で絡まるというか締まってしまうのだが、
これは元のフィラメントの巻き付け方が悪いだけなのか?
あんまこういう不具合見かけないが

今は何分かに一度フィラメントを引っ張り出して元に戻すという作業をしている
0792774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 00:35:15.30ID:AGwDswsg
>>791
自分自身ではなった事無いけど、尼のフィラメントのレビューではよく見掛ける
0793774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:03:07.89ID:DJlBiWUO
>>788
6o?のY軸が微妙に歪んでたけど、
これはYの送りを左右に振るだけなので気にせず組んだ。
その他のスライダーに使う8o、10oは問題なかったよ。

>>789>>790
GNDとVR間で電圧計ったらちゃんと出てるし
おかしいな〜・・・と思って外して良くみたら
モーターの工藤電源の入り口の半田が浮いてるわ。
付け直してみる。ありがとうね。
0794774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:08:53.23ID:xkCs6lA0
最初に先端を取り出すときに1本くぐっているとしばらくして締まるね
これ以外の要因で絡まったことは無い
0795774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 02:46:30.79ID:oNGpbfHg
最近買ったフィラメントは3Dプリンタで出力した|UU|みたいな形の部品でフィラメントの頭を固定してた
0797774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 02:57:54.26ID:m11AtDaP
オッパイかと思った

俺も初めの取り出しは注意してるけど
一回だけフィラメントがよじれてた事が有ったなあ
0799774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 03:31:24.00ID:bvv2IpH8
フィラメントの巻き癖が強いのは本当によくからまった
アマゾンの無名は買わん方が良いわ
プリンタも売ってる海外メーカーのPLAフィラメントは安くても良いものが多い印象
0800774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 08:44:46.07ID:sqcsdJ01
>>793
なんやて工藤

ちなみにモータードライバは同じもので揃える必要は無いよ。
X軸A4988 Y軸DRV8825 Z軸TMC2100みたいに全部の軸が違うドライバでもOK。
ステップ数の設定と各ドライバごとの駆動電流計算式があるから適当な値を設定できてれば混在は問題ない。
まぁ大抵は同じドライバ使うけどな。
0801774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 16:27:03.25ID:AGwDswsg
>>799
空のスプーラに巻き直そうとしても、素人が適当にくるくる回しただけじゃ
巻きの密度が甘過ぎて余りまくったりするんかね
0803787
垢版 |
2017/10/29(日) 18:04:54.28ID:DJlBiWUO
モータードライバの端子のはんだ直したら無事動いた。
他にもXリミットが反応しなくてテスターで当たったら
端子についてるリード線の半田がヒシチューブ内でもげてたり、
電源の中からビスが転がり出て来たりいろいろあったけど完成したよ。

ディスプレイはデフォ位置だと付属ケーブルが結構タイトで
フレーム裏に隠せそうになかったのでSD入れる余裕だけ残して右隅に移動。
黒フィラメントしかオマケに入ってなかったので見えにくいけど初回プリントしてみた。
これでプリンタ仲間にやっとなれた。うれしいわ〜w

https://imgur.com/a/shDTx
https://imgur.com/a/jU4tb
0804774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:40:17.28ID:DJlBiWUO
早速ネジを組んでみる…、と思ったら硬くて入らんわコレ。
それより逆ネジ??つかよく見りゃミラーで出力サレトルorz
XYどっちかが送りが反転?それとも両方反転なのかな??
0805774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:12:15.46ID:oNGpbfHg
MarlinはMAX側のリミットスイッチを設ければ何かの拍子にズガガガする事は無くなるのでしょうか

心臓に悪過ぎるのでもし無くなるなら今後の安寧の為にタクトスイッチでリミットスイッチをでっち上げます
0806774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:45:33.40ID:h5M7SqTW
>>805
Configuration.hに↓みたいな感じで各軸に上限を設定すればスイッチなくてもガガガしないはずだよ

#define X_MAX_POS 200
#define Y_MAX_POS 200
#define Z_MAX_POS 200

ただし起動直後は現在位置が原点扱いされるから一回ホーミングして原点リセットが必要
0807774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:45:58.17ID:va7jmFGB
MarlinはG53,G54が無いっぽいから
ソフトリミット設定しても原点変えたらストッパー当たっても動こうとするな
ハード的にリミット付けないとダメだね
0808774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:57:22.19ID:oNGpbfHg
>>806-807
よくあるのが非常停止した後の操作ミス…

MAX側のリミットスイッチはハード的なリミットとして機能するのでしょうか?
ありそうなのがリミットスイッチ付いていてもMoveAxis等からの手動操作はスイッチ無視して動かせるとか
0809774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:06:47.86ID:h5M7SqTW
>>808
806は手動操作でも有効だけど「非常停止」が電源断とかなら再起動後は原点変わっちゃうから無意味だね
0810774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/30(月) 00:10:54.84ID:Om3219kS
Marlinの公式HPのドキュメント読む限りは、基本的にリミットスイッチは原点位置を確認するためのものとしてるみたいだ。
MAX側に追加で付けても望むような動作するかは微妙だね。やってみないと判らん。
強引な解決法としては、各軸MAXにスイッチ(NO)を付けて、それを全部まとめてマイコンのリセットボタンとGNDに繋ぐ。
どれかがONになった瞬間リセットがかかるから、とりあえず派手な衝突は防げるんじゃない?

というか何度も心臓に悪いほど印象的な衝突させてるのにホームボタン押す癖が付いてないのが恐ろしい。
0811774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/30(月) 00:18:16.52ID:yr7Htxx1
>>810
リミットスイッチは原点側にもMAX側にも、両方もできる。そんなアナログな対応しなくてもファームの設定ファイルいじるだけで対応できるよ
0813774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/30(月) 00:38:11.00ID:Om3219kS
設定で有効に出来るのは知ってるよ。
ただ、MIN MAX を両方有効にしても、原点検出用の反対側が範囲制限用のスイッチとして動作するかは公式HPには書かれていない。
だからやってみないと判らんと言った。

>>810が両方に付けててMAX側がリミットスイッチとして機能してるならそれで問題ないけどどうなの?機能してる?
手元にスイッチ余ってないから試せない。
0815774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/30(月) 01:33:22.99ID:Om3219kS
Configuration_adv.h見てたらこんなのがあった。

// If you want endstops to stay on (by default) even when not homing
// enable this option. Override at any time with M120, M121.
//#define ENDSTOPS_ALWAYS_ON_DEFAULT

ホーミング動作中以外でもエンドストップの有効無効を切り替えるオプションがわざわざ用意されてるってことは、ホーミング中以外でスイッチが反応したら移動が強制停止されるとかのプログラムになってるのかな?
0816774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/30(月) 01:47:08.48ID:L02N7Zn0
>>815
Zが近接センサーの場合反応した時点で止まってマイナスに持って行けないと使えないけど例外処理してくれるのかな
明日試してみよう
0822774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/30(月) 18:54:26.62ID:tcE2IM66
ワイP905無事死亡。オートレベリング中、
ベッドにノズル押し付けたまま引きずってホットエンドへし折れた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況