>>771
左図のような状況でしょうか。
直接こわれる原因になるかどうかは別にして、330Ωはずいぶん低い抵抗値だな、と思います。

で、こういう現象、H、Lのコントロールはできるけど、Hが上がりきらないことってあるのか?
ですが、ありうる現象です。

出力ポートの内部は通常は右図のように、Pch FETと Nch FETの組み合わせになっていて、
Hのときは、PがON、NがOFFになっています。
※のPが半端な壊れ方をしてONのときの抵抗値が上がってしまうと、その現象になります。
その330Ωとトランジスタの回路を外して、Hを出したらどんな電圧が出ますでしょうか。