USBマイコンとかを売っているメーカーからHIDデバイスを作るサンプルコードが提供されていたりするけど
あれって基本的にUSB規格に準拠している(コンプライアンステストをパスする)と考えて大丈夫なの?
特にサスペンド等まじめに実装されてなくても実用上支障ない部分も含めて。調べていくと結構大変そうらしい
そもそもこれらをこう実装すればコンプライアンステストに合格するって資料がないみたいな話すら出てくるし