>>535
機械制御の手段をを固定化して考えていないか?
あんたが書いていることはPLCの動作そのものだな。
PLCは1スキャンで必要なI/O全てを1点づつ処理するので
あくまでも<スキャンタイム内>でリアルタイム処理になっている。

CPUを使ってPLCと同じスキャン制御させたとしても、
確かにあんたの言う通り、これをマルチタスク処理とは言わない。
でも >>530 はPLCと同じスキャン制御、とは書いてないぞ。

機械制御はスキャン制御だけではない。
私は昔、機械制御に特化した並列処理のインタープリタを書いたことがある。
PLCに慣れた人からは、使いにくいと悪評だったがw
でももう20年以上、全国の工場の何台もの機械で使われ続けている。