X



トップページ電気・電子
1002コメント315KB
格安wifiモジュール「esp8266」「esp32」 2個目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0155774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/20(水) 01:37:09.25ID:FL0jOhKG
起動時、リセット時にUARTで出力される74.8kbpsのバナー
「ets Jan 8 2013,rst cause:4, boot mode・・・」を表示させたくないんですけど
何か方法ありますかね?

Serial.begin(9600); とか115200で使ってるんですけど、リセット時必ずバナーが出て
しまって。無視すればいいのですが、できれば出力させたくないのですが。
0157774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/20(水) 06:29:26.55ID:TPKTOVBZ
>>155
外にOR回路を設けて禁止するとか。コントロールするポートがもったいないか。
0160774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:36:02.99ID:s0GkTfIQ
とはいっても
@本家EspressiffのWROOMシリーズ
A元祖Ai-Thinker(安信可科技)のESPシリーズ
が2巨頭で、
Bsparkfun
が数種類オリジナルを出してる程度かと
0161774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/22(金) 05:57:14.70ID:IrSvoxxX
esp32同士でWiFiでリンクさせてシリアル通信させる事は出来る?

水槽の温度情報を集中管理したくて
数年からATmega328とWiFiシールドで運用しているんだけど
元からWiFi機能備わってるこれに置き換えた方がスマートそうだなぁ
0162774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/22(金) 06:03:09.40ID:dRSA7q3g
>>161
Bluetoothの方がプロファイルもあって楽にできると思います。
温度情報を拾う用途だけではESP32の能力的にあまりにも勿体無いので
Webサーバのライブラリも使ってブラウザからも見られるようにすると面白いかもしれないですね。
温度のグラフ表示も比較的簡単に出来ます。
0163774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/22(金) 06:29:27.29ID:IrSvoxxX
>>162
おもしろそう
Bluetoothは距離や干渉の問題で見送りです
0164774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:04:19.32ID:169oxaCc
家の水槽は有線 
wifiもったいないな 

俺なら315Mhz無線モジュール使うかな
0165774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/23(土) 15:36:54.03ID:NIa4lLro
元から備わってる物を勿体ないとはどう言う概念だろう?
恐らくESP32に触れたことが無いどころか仕様すら知らない方の意見だと思うが
0166774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/23(土) 15:42:46.19ID:+JAC8JXb
何がもったいないのか俺もきになる
空きch?
0167774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:22:42.55ID:169oxaCc
162にも書いてあるが・・
wifiも家の周りで使ってる人が多くてすでに飽和状態だし
sudo iw dev wlan scan | grep SSID
時間帯によっては接続できなかったりかなり速度低下
0168774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:34:02.85ID:GIBDvghr
>>167
電子版にはこの手のレスを返す奴が住み着いているんですよ。
相手すると不愉快になるだけなので無視するのがいいです。
0169774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:40:57.93ID:IYmAeZz+
>>167
162は私の書き込みですが
そのような混線の情報は書いていませんし
そのような事実もありせん。
0170774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:41:41.43ID:S4RkZO/H
都会は混んでるんだなぁ
うちなんか田舎だから自分ちのしか見えないわ
0171774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:44:02.62ID:1c/1r7Ac
飽和状態なのを勿体ないと言う訳のわからん表現するから混乱させたんじゃないの?
0172774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:51:03.67ID:cniOt2Af
俺は質問をした側だけど丁度朝にESP32が朝届いで
WiFiで温度情報の一括管理コードを書いてる所
幸いこのへんは5GHz帯は混んでるけど2.4GHz帯は
三件程度しかヒットしなかったからいけそうやわ
ちなみにBluetoothはすでにPCとこのスマホでも使ってるから避けたのが主な理由よ
0173774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/23(土) 18:11:23.51ID:GSUkEpWO
ヘタなBTモジュール買うよりESP32のが安いからねぇ・・・
混線って言ったって同じ周波数帯だし。

>>144
ESP-01Mとか。
0174774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/23(土) 18:26:54.03ID:oCXdurZs
うわぁこの道路混んでるよぉ…もったいないよぉ…
0175774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/23(土) 18:29:07.59ID:169oxaCc
つまんね
0176774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/23(土) 18:32:55.70ID:ycs0NruR
伸びてると思ったらなんだこれw
ESP32にWiFiモジュールが組み込まれていることを知らずに
勿体ないから有線がいいとアドバイスをして見たら
叩かれてしまって他人に成りすまそうとしたが
その本人まで出てきてしまったってオチかw
0178774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/23(土) 18:47:10.52ID:NIa4lLro
162はBluetoothならシリアル通信プロファイルがあるから
簡単にできるって話でWiFi環境の事情まで追求はしていないような
質問者と自分の環境が同義と考えている時点でズレていると思います
0180774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/23(土) 19:06:20.45ID:NIa4lLro
でしょうね。
わざわざコマンドを書いているのも指摘前から知っていた事にしたい意思表示にも見えます
知識が必要な分野では偽りはすぐに発覚するので
クソみたいなプライドで嘘をつくぐらいならば
素直にそれは知らなかったと言った方が潔いです。
0181774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/23(土) 20:10:57.05ID:Iij/1T6k
悪いが俺ももったいないと思う。
配線できない場所とか鉢植えみたいに場所変えたいものなら分かるけど滅多に場所を動かなさそうな水槽を無線でやるのは工学的センスないわ。
0182774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/23(土) 20:29:12.62ID:3Ork48VI
水槽の周りがケーブルでごちゃごちゃするのもセンスなくね?
0183774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/23(土) 20:43:07.79ID:XVPRJB4/
ハブがそばにないなら無線もありだわ。 LANケーブル引きずり回すのはセンス無い
0184774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/23(土) 21:05:46.52ID:i949/SNk
いずれにせよ ESP32 でかいけつ!
普通BLE でいけると思うし、どうしても有線ということであれば RMII モジュールを付ければ良い。
0185774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/23(土) 21:16:43.31ID:2zeHzx0n
詳しくないけど
アクアリウムとかは見た目を重視する趣味だろうからねぇ
ヒータの線すら綺麗に隠してる写真ばかり見かける
0186774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/24(日) 01:17:06.11ID:x4HW86Wz
隠すというか下に穴あけてやってるでしょ
0187774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/24(日) 07:29:21.81ID:AtIZYrX2
>>145
VS codeにはArduinoのデバッグ機能はない

VisualMicroならデバッグできるし、無料で機能制限がなくなったが、
毎度「買ってね」画面が出る。
でもって、ブレークポイントはデバッグ開始前に指定したものだけ効く、
ステップ実行はできず呼び出し関数内に入ることもできないが、
あるとないとでは大違いですな。
0189774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/24(日) 16:52:50.93ID:F7w62BV/
昔、Lチカの為にPICを使うのは勿体無い、センスが無いという論争があったような...

どっちの気持ちもわかる。
0190774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:02:29.82ID:WPcIcuKC
Lチカのためにマイコンを使うのは確かにアレだけどさ、俺も始めて買ったarduinoはLチカから始めたから、なんとも…

今はESP32で家庭内IOTして楽しんだり、娘のおもちゃ作れるようになったけど、それは通過点のLチカがあったからだし、いきなり複雑なやつが例題だったら挫折してたと思う。
0192774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:06:33.99ID:F7w62BV/
今じゃPICも安いから別に良いじゃんって考えと、CPUにやらせるようなことかという違う観点からの葛藤だな。
0193774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:19:37.10ID:WPcIcuKC
Lチカするのに、双安定マルチの回路は組めないけど、マイコンならすぐに組めるし、調整も簡単って人はそこそこいる気がする。
俺もマイコンじゃないとすぐには組めない。

本末転倒な気はするけど、マイコン安くなったしなぁ…
0194774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:24:16.63ID:Dbt93CmH
開発環境整備してマイコンのコンフィグ設定を調べてる時間があったら
トランジスタ2個で組める無安定マルチを配線してしまうな…
0195774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:55:12.01ID:AtIZYrX2
NE555の在庫があるから、純粋なLチカならそれ使うが。
まあ大抵はL千佳だけじゃないからね
0196774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/25(月) 07:48:49.29ID:CdGAXxfw
ここに来る人ならLチカをやることについていろいろな意味があることはわかってるだろね。
0197774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/25(月) 09:02:02.70ID:SKyHogX3
問題はLチカを通過点とするか、目標とするかだよね。
Lチカさせて満足しちゃうとか、仕組みを理解せずに辞めてしまう人たちが勿体ない。

点滅周期を変えてみるとか、PWMで明るさを変えたり、タクトスイッチ付けて反応させたり、2個別々に点滅させたりと、マイコンの理解をもっと簡単に深められたらなぁと思う。
0198774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/25(月) 09:16:49.86ID:BSQfpOCz
>>189
トランジスタで無安定バイブレータを組むのが正しいLチカで
PICソフトウェアを開発するのは大げさという価値観は確かにあった。
0201774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:41:49.38ID:SKyHogX3
安いし、制限抵抗もいらないし、単純に電源に繋ぐだけでLチカが満喫できるとか、夢のような部品だなー。
何のアレンジもできねーけど。
0204774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:41:03.97ID:z0SULU2I
> PULSE RATE 2.0Hz

データシートを見たら、点滅速度は固定で相当ゆっくりなのですが
0206774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:17:55.84ID:A8gUCNP0
wroom02で純正Arduinoの書き込み機能が結構な確率で失敗するんだけど、
VisualMicroのArduinoの書き込みを使うと失敗しない
不思議
0207774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/29(金) 11:02:13.16ID:cOWD9S82
D1 mini pro を使っているんだが、
SPIFFS に uint16_tの配列を保存して、スケッチから呼び出したいんだが
SPIFFSっってcharでしか読み込めないみたいなんだが何か方法有る?
0209774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:54:30.76ID:TUeFXinq
6JR
0210774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/13(金) 13:21:37.64ID:uG2nKb0F
みんな、Lチカをバカにすんなっ!!

0.5Hzぐらいで点滅させるとホタルが寄ってくるんだぞ!! あ、色は黄色か緑の高輝度でよろしく。
0211774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/13(金) 14:44:00.29ID:xdeMzC+V
>>210
それさあ、消費エネルギーの観点から偉いのはダントツでホタルの方なんじゃね?
Lチカは相変わらず低レベル。
最低でも1/fゆらぎくらい組み込んでくれなきゃ。
0212774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/17(火) 02:41:24.56ID:tXq1C4TK
esp-wroom-32でWiFiClientSecure使ってhttps(443)で接続してますが、どうやらサーバと接続確立するまでが遅いです。
googleの表示でさえ1.2秒くらい。AWS IotでHTTPかつ8433でクライアント証明書で接続しようとすると、3.5秒くらいかかります。

ちなみに、http(80)だと0.1秒くらいです。
libmbedtls.aを差し替えてみてもイマイチ。
esp-wroom-02はもう少し速かったような、、、、
0213774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:24:49.25ID:MDitO7LJ
>>212
esp8266の場合は、証明書を検証するんじゃなくて、証明書のフィンガープリントを検証してるらしい。なので計算を端折ってる。まじめに証明書を検証しようとするとある程度重い処理なんだと思う。
0215774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:17:36.18ID:km5YqLcX
>>214
esp32は手元にないからわからないけど、WiFiClientSecure.verify(fingerprint, domainname)
がライブラリにあればそれを使えばいいんじゃないかな?
誰かがesp32にポートしたっていうプルリクエストはあったけど
0216774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:13:37.05ID:0CDMxEG0
次のinterfaceの特集は
特集 新定番IoTマイコンESP32大研究
久しぶりに買おうかなあ
0217774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:16:46.11ID:XI7prC9g
PICから来ました
NAS(ネットワークファイルサーバ)にADCのログを吐き続けるサンプルプログラムを探していますが見つかりません
SDカードでは抜いてる間のログが取れないし、SPIFFSでは数日で満杯になりそうです

サンプルプログラムやアイディアをお持ちの方はご指南のほどお願い申し上げます
0218774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:36:25.29ID:U1WMSnlB
>>217
ambientとかにデータ投げるとか。PCでプログラムできるならhttpとかudpとかで好きにできるけど。
0219774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:04:40.20ID:GbN7ZXnp
ラズパイとか持ってるならNASをマウントしてWebサーバ建ててesp32からHTTPでデータを送る

NASがWebDAV対応してればesp32からWebDAVプロトコルで直でesp32からNASにデータを書き込むのも行けるかもしれない
0220774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:12:56.44ID:fdSU0HC0
>>217
うちでは、
無線LAN上のHTTPサーバにphpおいて
client.connect(でつないでGETでデータを投げる
集まったデータはPCのブラウザから呼んでHighchartsで表示
ってな感じかな。
もう1年くらいやってる。
0221774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:13:55.87ID:fdSU0HC0
あ、サーバーは常時稼働のOrange PiのUSB接続の1TBのHDDに置いてる。
0222217
垢版 |
2018/07/23(月) 22:10:45.48ID:XI7prC9g
UPSにつながってるNASがあるのですが、カーネルが2.4で開発環境がありません
365日動かすのでPCという訳にもいかず悩んでいました

>>218さんのambientをよく調べると、当初なかった生データのダウンロード機能が追加されており
これを使えば目的を達せられそうです
ThinkSpeakという同様のサービスもあるようです

サンプルプログラムを見るとESP8266でもいけそうなので、買ったけど使ってない奴を処分できそうです

レスを下さったみなさん、ありがとうございました
0223774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:24:01.63ID:twkNTQDd
自前でサーバー立てたら自由度が雲泥の差なんで、
ThingSpeakもIFTTTもすっかり放置だけど、通る道順としてはいいと思う。
0224774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:11:36.64ID:up+o/YOH
softAPで設定したSSIDが前に設定したままの名前から変わらないんだけどなんでしょう?命名則とかある?英数字と-しかつかってないんどけど。
PCとかルーターの問題かな?
動作自体は問題ないけどしっくりこないす
0225774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:56:17.91ID:lDxjacq5
interface誌につられて秋月でDevKitC買ってきたわ
思ってたよりも小さかった
てか、雑誌に載っても余裕で買えたのが如何ともw
0228774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:47:41.37ID:YWtH7NU9
同じ社内なのにトラ技が作ったArduino型ESP32は紹介してなかったな
0231774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/06(月) 02:19:39.86ID:28dw/syx
ESP32のアーキテクチャに誰も触れてなくて消化不良
Armでも新規モノでもいいけどちゃんと中身を説明しようよ
0236774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:43:12.84ID:lUeXBwwH
Xtensaデュアルコア32ビットLX6マイクロプロセッサ (160または240 MHzで動作)

 http://d.hatena.ne.jp/pcm1723/20180406/1522981135
 http://d.hatena.ne.jp/pcm1723/20180501/1525156288

この辺に興味深い話が。

そのほか ULP という超低消費電力プロセッサがある。
さらに、AES、SHA-2、RSA、楕円曲線暗号 (ECC)、乱数ジェネレータ (RNG) ハードウェアエンジン搭載。

それ以上に興味深いのは、多彩なI/O 。
0237774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/09(木) 00:46:26.78ID:52rqJfp8
esp32でgoogle-home-notifierが動くのか

早く超省電力wifiが普及して消費電力による差別化しないとラズパイとかと被って消滅してしまうな
0238774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/09(木) 20:22:52.01ID:eUTVknC2
インターフェイスってもっと省電力とかのしっかりした記事が乗るのかと思ってたので期待はずれだった
図書館で読めばよかったよ
0241774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/09(木) 21:44:49.24ID:sEKc8sV9
明日インターフェイスが届く(ド田舎なので通販w)
どれだけ記事内容にガッカリするか楽しみ
0242774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/12(日) 13:30:44.62ID:q2tvHZUi
入門用にM5Stack Basicを購入してみた
開発環境はArduinoIDEとVisualStudio+VisualMicroを試してみたけど、ソースを数行書き換えるだけでもビルド時間が長いなぁ
https://nagayasu-shinya.com/arduino-buildpath-fix/
https://nagayasu-shinya.com/arduino-ccacche/
の情報を参考に設定すると少しは速くなるけど、それでもイライラする
お手軽にWiFi接続できたり魅力的な機能が満載なだけに残念
0243774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:08:19.95ID:lzn+ItUQ
今からならFireがお得な気もするけど、psRAM回りが落ち着いてからの方がいいのかな
0245774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/16(木) 11:33:11.89ID:BrWNRrS6
技適要るならTweLiteだろうけど
アマ的には ZigBee VS Wifiだから 棲み分けかな
ロボコンのリモコンに使ったら会場の電波源と干渉してNGは
なんだったろう
0246774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/19(日) 18:21:47.86ID:EVdvkr/P
こんなの一般向けに売ってるということは、相当数が出てるんだろうな。
aliexpress.com/item/ESP-Wroom-02-Test-Fixture-Fixture/32910469549.html
0247774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/23(木) 09:10:15.12ID:MiYaFDO3
スレ題がWi-Fiモジュールとなっていますが
esp32や8266 ってマイコンのように使えますか?
0249774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:23:42.77ID:HrboSWXx
レジスタやペリフェラルの詳しい使い方について日本語で解説されているサイトは有りますか?
0252774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:41:00.92ID:KS4FnN98
開発環境がいろいろあるからなんとも。arduino環境だと普通に使うにはレジスタは意識しないで良いし。
前提が広すぎるから答えようがないよ。厳しい条件で動かしたかったら開発環境ごと変える必要もあるかもだし
0254774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:45:24.88ID:KL8FTNs2
wroom02なんだが、アクセスポイントにするとスマホからつなぎに行ってもつないでくれなくなってしまった
なんか情報有りませんかね。
ライブラリのバージョンを戻せばいいのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況