X



トップページ電気・電子
1002コメント255KB

変な言い回し、変な省略語について語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/20(金) 13:57:37.03ID:zepQb+hu
.
..∧_∧ 
(。・ω・。)つ━☆・*。
⊂   ノ    ・゜+.    是正「変な言い回し、変な省略語」 
 しーJ   °。+ *´¨)

専門性の高い電気、電子の分野では、言葉の持つ意味は大変重要です。
たとえば「抵抗を挟む」に大多数の人が違和感を覚えるように、
相手に正しく情報を伝えるためには、捉え方に誤解を招かないよう、
正しい言葉を正しく使う必要があります。

変な省略語も、相手を混乱させます。
「レギュ」「ブレボ」などはその典型です。
あなたにしか通じない言葉を、自慢げに使うのはやめましょう。
聞いた人はみんな笑っています。

そんな変な言い回し、変な省略語について、朝まで語りましょう。


「108円になります」(じゃ今いくらなんだよ)
「よろしかったですか?」(なんで過去形なんだよ)
0685774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/21(土) 17:31:40.92ID:R3FZEhVP
モスフェットとかフェットで画像検索したら、日本鬼子みたいな感じで可愛い動物イラストが出る様にしたいなあ
0687774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:41:03.90ID:Cw/HUDPV
編み込みは若番から
これで通じる?
0688774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:44:47.70ID:pS/G8q/v
若番はわかるけど、編み込みって何?
0690774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/26(木) 16:11:53.81ID:ZXD/lnV6
スクラッチ
例文 データ読込プログラムをスクラッチで作った

そういう名前のプログラミング言語があると誤解するよね、私はした。現実に今はあるらしい。
0692774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:14:48.18ID:7ElvjP6S
今も地名に残る四日市とか八日市のことを
小学校の時に先生から、4日あるいは8日おきに市が立つのだ、と間違って教えられた。

ひと月のうち、4,14,24日のように4の付く日に市が立つのが四日市だと
正しい理解に至ったのは大学生になってからだったw
0693774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:16:53.16ID:FkkgZfo1
スクラッチって北米では昔から一般的に使われてるよ。
料理とかでもxx(作るのに手間のかかる料理)をフルスクラッチで作りました、とかって使われてる。
0694774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:02:44.58ID:JsjmP85h
>>690
スクラッチで作ったならそうだろう。

ゼロから作るなら「スクラッチから作る」だから。
0703774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/30(月) 17:01:37.71ID:cWba4Es+
>>685
「3FET」と言えば、3石FET構成の増幅回路、ではなくて
1980年代中頃に最盛期を迎えた写真週刊誌のこと。
FOCUS , FRIDAY , FLASH , EMMA , TOUCHの頭文字。
あと「M」「O」「S」を頭文字とする3誌が出版されていたら完璧だったかも。
0704774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/02(木) 13:59:22.33ID:Pa2zcx/n
>>692
そうなんかな?
四日市と言ったら旧暦の四日、その一日だけだと思っていたのだが。
廿日市なんてのもあるしさ。
0706774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/02(木) 21:39:39.43ID:Jagl8Drp
>>705
ほー、三斎市っていうのか。
一つ学んだ。それは重畳・・・って
重畳も電気の世界では違う意味で使うよな普通。
0707774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:42:01.77ID:MyA9/q0r
さっき車を運転しながらラジオを聞いていたら「おおさわしんいち(大沢伸一?)」
というミュージシャンが「違うくて」と言っていた。
違和感ありまくり。
0709774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/09(木) 07:53:21.37ID:9FLOdgQ5
>>707
関西人の俺には、関東の人の「○○みたく・・・」って言い方も違和感ありまくりだけどな
0710774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/09(木) 08:58:10.50ID:8w1M373n
>>709
「・・・みたく」という幼稚言葉は、言語能力の未発達時に直さず直されずに使い続けた結果だろうな。
0713774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:44:30.89ID:iOEZmnON
虚数で思い出したが、
「素数ゼミ」って、てっきり素数に関してあれこれ研究している数学のゼミナールのことだと思っていたけど
実は13年とか17年ごとに大発生する蝉のことなのだそうだ。
0714774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 02:33:33.41ID:gsKkkjhR
日本映画を輸出するとき、セミの声を消さないと機械の故障だと思われる
という話があるけど、13年とか17年周期でのセミの大発生の話はアメリカ
なんだよな。
ヨーロッパにはいないんだろうか?
0715774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/17(金) 21:54:55.18ID:qk7zX+KX
〜ます?
〜です?
〜なんです?
〜するんです?

こういう質問を見かけるけど違和感ないですか?
このスレでも見かけるけど、ため口なだけなのかな。
0716774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/22(水) 13:06:39.17ID:eAldelG/
我慢汁
0718774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:00:03.49ID:akGiWwGq
>>715
違和感あります。気になります。
0719774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:02:48.30ID:GcPz4433
>>715
違和感があるものを、違和感があると意識のもとに明らかにしていたら、
それはそれで世の中が辛いものになりそうです。

違和感を、まあそれもありやね、と受け流した方が良いこともありますよ。
0724774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:55:22.42ID:SC322t08
>>722
ミノムシクリップで抵抗を挟むのは、誤用では無い。
0726774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:43:50.08ID:OsMvIcJ9
入れるが正しいんだっけ?

ミノムシクリップで抵抗を入れる?
0727774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:00:20.69ID:/CLd4yU4
「挟む」はそもそも「間に入れる」の意味だからして、
ミノムシクリップで抵抗のリード線を挟む と
ミノムシクリップを使って、入力と前段の出力との間に抵抗を挟む
とでは別の意味の「挟む」だ。
0728774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:06:42.81ID:rMx/fTqG
そうそう。
後者の場合、一般には入れると言うよね
0730774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/26(日) 00:58:39.92ID:kGdKlK3D
思うのは勝手
0731774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/26(日) 02:41:54.47ID:3fhF6MMm
>>729
その読み方って、正しい読み方なの?
0732774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/26(日) 03:05:13.27ID:MDTVSFy1
入力に1kΩ入れとけ、だと、シリーズかシャントか判らんけど、
入力に1kΩ挟んどけ、だとシリーズと解釈するな。
入力を1kΩで落としとけ、ならシャント。
0733774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/26(日) 07:56:43.22ID:ZD3SNBSO
パラ付けすることの多いコンデンサは「かます」
直列に入れることの多い抵抗は「挟む」
0735774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:26:19.79ID:MDTVSFy1
ついでに、
入力を1kΩで吊っとけ、ならプルアップな。
ちなみに1kΩはイチキロを発音するもんだ。
0736774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/27(月) 02:59:10.95ID:ioK/AaQh
イッキロ という若者がいるね。
イチキロ なんだけど。
0739774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/27(月) 07:50:49.28ID:GhYp8P2d
じゅうにがついっぴだろ。
イチとシチは聞き間違えやすいからな。
0740774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/28(火) 08:46:45.33ID:pWac7mzL
ピュアオーディオ。
本来は、1980年頃から映像も加えたオーディオシステムが流行り始めたのだが
それに対し、従来の音のみのオーディオシステムのことを
(必要に応じて)ピュアオーディオと区別して呼ぶようになった。

が、いつの間にか転成して、高級(高音質?)・高価格オーディオの意味で、さらには
「あなたのそれは、ピュア(オーディオ)じゃないでしょ」
と他人のシステムを上から目線で見下ろすための言葉になってしまったwww
0742774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/28(火) 13:04:14.08ID:LpI6G/pd
ハイレゾは、なんというのが正解ですか?
0744774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:28:28.79ID:sa3NOlhn
高速道路は10kmなのに
一般道路は10Kmなのは
mks単位ルールに反していて気持ち悪い
0745774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/29(水) 02:27:33.06ID:++geslqc
道路標識がKmからkmになったのはつい最近らしい。

単位ではオクなどでかなり知識がありそうな人がMhzとかmhz(MHzの意味で)
と書いているのが結構多くて気になってしょうがない。
俺は今、ルビジウムやGPSDOで10E-11とか10E-12で遊んでいて普通にミリヘ
ルツをつかってるからなおさらなんだけど。
0746774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/29(水) 04:36:22.96ID:IwmY+hGV
メガとミリの M m については、指摘するのに疲れた。
みんな何の抵抗もなく混ぜこぜで使ってる
0748774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/29(水) 10:20:25.11ID:w5ksvxmd
大文字小文字の区別をしていないせいだよ
mもMもミリとして扱われる
0749774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:25:54.96ID:MSQJLutH
シュミレーションはスルーされやすいのに
シュチエーションは一発で変だと気づくな
0755774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/02(土) 01:45:45.43ID:YcgLDZB+
>>752
3メガバンクって、300万円しか置いていないのか?
朝、開店後すぐに支払い不能になるなwww
0761774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/27(水) 13:09:31.11ID:22mySsTl
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"

VD83BRENRO
0762774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/27(水) 15:09:27.85ID:tTG9+Jxx
へんなのがでてきたね
全スレに書いてる
0763774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/28(木) 00:21:46.62ID:Bz2+gZ4X
Google を、グーグル とカタカナで書くのが変な感じがする。
0764774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/28(木) 14:11:36.91ID:stOZG+Ni
マルチポストの言い回しにまでツッコミを入れるとは流石言い回しスレ
それにしても長いカタカナ語はどこで切ったらいいかわからなくなることがある
スイッチトリラクタンスモーターとかカンデラステラジアンとかシンジオタクチック構造とか初見だと迷う
0765774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/29(金) 00:39:50.27ID:6qVazXfX
スレッ…シホルドなのか
スレシ…ホルドなのか
切れ目で悩む
0767774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/29(金) 11:36:59.53ID:7L5jZlTS
スポンサードリンク → ドリンク剤だと思っていた。いや、マジで
0768774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/29(金) 16:23:56.97ID:ReTjGPxu
ホイーストンブリッジ
0770774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/30(土) 08:30:24.25ID:izSZlFo/
>>767
電気の話じゃないけど、サッカーの賞の「バロンドール」って「どんな人形?」って思ってた時期がありました。わはは。
0771774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/01(月) 04:10:10.50ID:+c4Is5ss
>チプレジ、チプキャパを置くためのくぼみが便利そう

なんとかして欲しいです。
0772774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/01(月) 04:30:13.49ID:eawfha/N
どうせ釣りなんだからいちいち反応するなよ。
0773774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/01(月) 10:57:21.57ID:+c4Is5ss
>>772
あれは釣りなの?
0774774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/01(月) 22:36:15.58ID:hUwedK5S
シンジオタクチック構造なんて化学の言葉だが
電気のどういうところで出てくるのかな?
0776774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/01(月) 23:38:34.24ID:O/u/KwbJ
レジスタンスはレジ・スタンスなのかレジス・タンスなのか悩むひとが居そう(居ません
0777774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:14:29.75ID:zBwpQKid
777
0779774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/13(土) 16:12:58.30ID:YzlELBVW
どうして 普通にこんな言葉が使えるのだろう?
誰にでも通じる言葉だと思っているのだろうか?
0781774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:15:28.37ID:SL7eFFN2
>>778
そいつの言い回しはわざとだろw
基板スレでも「業発」というわけわからん言葉を連呼したりとか、色々なスレでチョッカイを出してる。
0783774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/14(日) 01:10:04.04ID:mDNjPnTt
業発? 何だろう
0784774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:16:15.31ID:uaB1J/LO
お昼に飲食店街を歩いていたら、ある店の前にこんな宣伝が!
「天然のどくろ」

つまり髑髏には天然だけでなく養殖もあるということなのか?!
なんてバカな考えが頭をグルグルしましたが、もう一度よく見ると
「天然のどぐろ」
の見間違いでしたw
0785774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/17(土) 01:02:47.76ID:pOnuRKr7
JKフリップフロップは女子高生とは何の関係もない。
JCフリップフロップに至っては存在すらしない。

JSバッハおよびJDサウザーというのは確かに存在した(する)が
女子小学生・女子大生ではない。そもそも男性である
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況