>>608
まったく同感。直感的にわかんないよね。
三極というのが「接点」と感じる。「極」というより「回路数」という感じ。

たぶん外国からきた言葉の直訳だと思います。
三極双投 3point Dual Throw
二極双投 Dual Point Dual Throw → DPDT
単極双投 Single Point Dual Throw → SPDT