>>121
>後段を差動受けするなら、そのCRでCMノイズがNMノイズに変換され逆効果にもなる。
もちろんCRは高精度品を使うんだよ。
OP AMPが立ち回れないほどの成分は、OP AMPの前で落としておくのが王道です。

>俺ならCMノイズフィルターだな。
もちろんコモンモードフィルタもいいけど、巻物なので
・巻き線の線間容量で筒抜けになる
・低周波帯域のCMRが高くない
知ってるよね?