>>99
>ノイズ除去したいなら電源にLDO入れるとか、
だから、3端子レギュレーターで除去できる周波数ではないよ。
3端子レギュレーターで除去できる周波数は、せいぜいkHz。メインは120Hzだよ。

>>100
>> このOP AMPは低周波用のものです。
>俺なら無闇に帯域の広いのは使わない。
だからそれは
「処理に必要な帯域を満足していた上で、それ以上の帯域をとらない」
という意味でしょうに。

>信号に追従出来ないことでLPF効果を期待出来るから。
それは本末転倒。
だったらOP AMPなんか使わずに、CRの1次フィルタで良いわけだから。