X



トップページ電気・電子
1002コメント283KB

【な】秋月、千石、若松などを語るスレ67【ど】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/23(日) 11:35:50.73ID:XmL0ZAoM
電子工作趣味人とともに歩み、小ロット生産者だって!
秋葉原の定番パーツ屋について語るスレッドです。

秋月 http://akizukidenshi.com/
千石 http://www.sengoku.co.jp/
若松 http://www.wakamatsu.co.jp/
【な】日米 国際 諸々
鈴商 http://www.suzushoweb.com/
マルツ http://www.marutsu.co.jp/

前スレ
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ66【ど】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1472390866

970を踏んだ人が次スレをたててください
0865774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/21(水) 21:51:50.39ID:syh4mt2n
>>863
広瀬はもうみんな巡回から外してるんじゃないかな?
ずっとセールやってたけど話題にもならないレベル
0866774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/21(水) 22:06:44.99ID:9/8tVAav
ヒロセはネジ、工具専門店で再生すればいいのに
ポンバシのナニワネジ的に立ち位置で
0868774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/21(水) 22:27:14.85ID:K6+cH7j0
工具専門店はアリだと思う
いろんな趣味の奴が集まって来ているから、電子工作以外も含めて
0869774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/21(水) 22:47:13.29ID:JVoz5Ka+
自転車工具コーナーとか作ったら、結構人来るんじゃないだろうか。
俺は乗んないけど、街中で高そうな自転車、良く止まってるし。
0871774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/21(水) 22:53:52.32ID:ei1yzZSD
工具専門は商品の回転が遅くて売り上げ厳しそうな印象があるけど
自分を振り返ってみて、そんなに頻繁に工具買ってるか?
0872774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/21(水) 23:00:25.16ID:vNXYBBZq
自転車なら御徒町にY'sあるし…
0873774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/22(木) 00:00:41.01ID:lPgVeAgK
ZOAが自転車じゃないが迷走してバイク用品やってたな
工具も斎藤が逝ってるし、秋葉でいまさらネジもないだろ
0874774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/22(木) 00:38:28.03ID:pa6SmPOK
思うんだが、マルツだけ千石秋月より高いんだよね
でも2店舗あるしやっていけるのかな
0876774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/22(木) 09:48:14.83ID:Pc4YZXMI
地方のうちのZOAはバイク用品が半分店舗面積を占めてるよ
でも店員に時給1200円払ってるし儲かってるみたい
0877774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/22(木) 10:17:41.18ID:PPIZpQys
昔、浜松の人に「ZOAは地元のバイクショップ」って秋葉原を案内していた時に聞かされたな
秋葉原店みて驚いてたよ
0878774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/22(木) 10:28:53.81ID:NamvJPvu
ZOAは元々地方のバイク屋だ
迷走もクソもない
873が知らないだけ
0879774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/22(木) 11:17:48.73ID:Pc4YZXMI
ZOA、パソコンZOA、安心サポートZOA♪
他社で買ったパソコンも〜安心おまかせ〜ZOA♪
0882774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/22(木) 16:26:23.04ID:k/DqyUZa
AV烈伝6巻(井浦秀夫、ビッグコミックス)
カンパニー松尾の章を読むと、安く小さく高画質なカメラの登場でフットワークが軽い撮影が可能になったとある
CNNの戦場カメラマンも同じ事を言ってた

ただ、それは
「カメラのボタン1個ポチっと押すだけで誰でも出来るやん」
が世間バレした瞬間でもあった

「スマホでカンニングしたから挑戦権剥奪」

ただ、それは
「フリーソフトの方が竜王より強いじゃん」
と世間バレした瞬間でもあった
0883774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/22(木) 18:13:33.77ID:CPc2hZH/
ZOAはメモリーカードのイメージ
2階がバイク用品のころはもう藁をも掴む感じだったんだろう
逆に4号沿いのバイクショップ(まだあるのか?)の2階でPC関連商品売ってもビジネスにならないことくらいすぐわかりそうもんだが
0884774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/22(木) 18:23:52.99ID:twVWjEKL
バイクが落ち目になった時期とパソコンが興隆した時期が重なったからだろうね
0885774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/22(木) 22:31:48.03ID:FpQTUe2Y
メイドさんがハンダづけの指導をしてくれる喫茶つくるしか!
鉛フリーはんだで綺麗なフィレットが形成できるまで帰してくれないとか
0886774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/22(木) 22:35:56.36ID:4rHNylg3
>>870
ナニワネジ、ググったけどすげぇなw
ネジの西川は頑固オヤジで時代遅れで商売っ気もないぞw
0887774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/23(金) 00:25:26.22ID:+KTu2kIr
>>885
やっべ俺帰れないです。
KR-19でのにゅるっとしたはんだ付け以外考えられないです!
0888774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/23(金) 06:41:22.69ID:DDMXXMEv
KR-19って何だろうって思ったらアルミットのシリーズ名か。
カタログを見てみたけれど、KR-19と一口に言っても鉛フリーから鉛入りまでいろいろな組成のものがあるのですね。
ttp://www.almit.co.jp/product/sold.html

いまいち分からないのが、KR-19の鉛入りシリーズに「純錫」というのがあって、鉛が入っているのか純錫なのか戸惑う。
0889774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/23(金) 10:36:33.61ID:rLBXzugv
ハンダ壺でトタンをハンダ揚げしたらハンダが丸ごと腐ってしまってひどい目にあった。
亜鉛はどうもまずかったらしい。
0890774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/23(金) 12:44:45.30ID:jSDu46GY
>>886
ヒロセは一階を工具専門にして、地下全部ねじで行けば生き残れると思う。
ノウハウがないなら、ナニワネジと提携すればいい。
0892774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/23(金) 13:15:50.29ID:jSDu46GY
↑と何も反論できないハゲであった(つづく
0893774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/23(金) 13:42:11.52ID:QNDeUl2E
反論うんぬんとかハゲとかわけがわからないこと書いて悔しがる頭の足りないド素人であった。
0894774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/23(金) 14:08:48.68ID:FHRmLcPy
ヒロセがネジ充実してくれると嬉しいなぁ。
若干コミュ障な自分に西川はちょっとだけ敷居が高い。
0895774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/23(金) 14:29:29.23ID:08+7Z7YE
西川は航空電子IL-Gコネクタを置いてくれてるので助かる
できればストレートだけでなくL字も欲しいなぁ
0897774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/23(金) 15:51:07.76ID:jSDu46GY
民進党並みの内容がない>>893であった。
その間に秋月で連休用のパーツを買ってきた、隙のない休日であった。
0900774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/23(金) 18:20:20.00ID:jSDu46GY
↑今年の年末は少なくとも、民主党時代よりも良いようだが?
0901774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/23(金) 18:26:54.77ID:/uzSoHJu
西川ネジは在庫に何があるのかネット上で全く不明なところが致命的だな。
単純に名前がわかる程度の解像度の棚の写真を貼っとけばいいだけなのにな
0902774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/23(金) 19:14:30.21ID:sk44/yRw
関係のないスレでミンシンガーとかジミンガーとか言い出すのはまず汚物なんでスルーしてください
0903774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/23(金) 19:21:47.48ID:jSDu46GY
↑お前がスルーしろw
0904774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/23(金) 19:39:41.29ID:mW3MtNZh
>>891のように、何が足りないのか、どこが度素人なのかを議論せず、ただ批判だけするのは確かに民主党に似ている。
比喩として適当だろう。
0905774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/23(金) 19:50:11.10ID:Q5m2BGpx
>>901
個人売買での利益なんかあてにしてないから無駄な労力なんだろ
客への態度見れば分かる
0907774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/23(金) 21:11:12.96ID:iujqTFId
>>896
> このように酸化しやすい金属元素は、ZnやAlだそうで、
> これらが、1000分の1%でも含まれると
> はんだ付けの作業性に大きく悪影響を与えるそうです。
1000分の1%ってことは、100万分の1 = 0.000001%ってことになるな。
後ろのパーセントが余計で誤植の疑いもあるがどうだろ。
0910774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/23(金) 21:47:53.66ID:mW3MtNZh
何と戦っているのですか?
0911774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/23(金) 22:04:03.07ID:+KTu2kIr
確かに言われてみると1000分の1%ってホメオパシー、
オカルト医学の世界だよなw
%が余計なんだろうな
0914774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/23(金) 22:28:33.45ID:DDMXXMEv
へええ、Znが悪影響するんだ。
と思ったけれど、接合強度の低下や、耐久性ではなくて「流動性低下、表面の酸化、つらら」なのですね。
これが問題になる用途かどうかですね。

トタン板は半田付けしていましたし、むかしむかしの半田付けは塩化亜鉛をフラックスとして使ってましたし。
0917774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/24(土) 03:38:13.15ID:jQ9JfdwV
半田付けを考慮した鋼板は、錫めっきのブリキ板だよな。缶詰や玩具に使われてた。
亜鉛めっきのトタン板は、アウトドアの対候性で優れるけど半田との相性が悪い。
0918774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/24(土) 10:02:39.92ID:OKL1/Acb
>>896
おお、ありがとうございます。再生法があるのですか。
…でも、2時間ひたすらカス取りすれば見違えるように再生されるってw

ちなみに塩化亜鉛を使って板金ハンダとして使うにはまだ使えそうだけど、
電子部品にはまったく使用できません。
表面にアルミ色した皮膜が出来て、濡れ性が最悪、やっと濡れたかと思ってリードを
壺から引き抜くと、湯葉だか原爆お化けだかみたいにリードから皮膜(極度のつらら)が
べろっと垂れ下がる始末です。
0920774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/24(土) 21:59:46.28ID:f4Em9dQS
ハンダ壺って昔々コイル屋さん見学に行った時
手巻きで巻いて(多分ポリウレタン線)先端をちょこっとハンダ壺に入れてハンダメッキしてたのを見た記憶。
0921774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/24(土) 22:15:34.04ID:CSPTOWvS
はんだ壺ってそこから鉛の蒸気が延々と立ち上っててもっすごい体に悪そうな
気がするんだけどそんなこと無いの?
0927774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/25(日) 06:46:27.73ID:TYn92kR3
>>926
鉛やビスマスは沸点が低い割には融点付近に於ける蒸気圧が低いからあんまり問題ないと思うよ
フラックスの方が遥かに有害
スズは全く問題ないが銀が含まれていると大問題
0930774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/25(日) 10:52:41.13ID:cXbl8DMH
>>928
その条件も含んでの定格だと思います。

デバイス-放熱器の間の接触面積が狭い場合、金属同士の接触ができるならともかく、問題になりやすいのが絶縁シート。
デバイスと放熱器はくっつけておいて、放熱器を筐体から電気的に浮かせるとか、
デバイスをいったん金属のヒードスプレッダに付けて、ヒードスプレッダと放熱器をシートで絶縁するとか、面等は増えます。
0931774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/25(日) 11:01:05.67ID:cXbl8DMH
>>927 >>929
水銀だと飲み込んでもほとんど吸収されないけれど、蒸気(常温でも蒸発する)は毒性が強いって話がありました。

銀はどうなんでしょね。
ちょっと調べた範囲では、食器として使われているぶんにはほとんど害はなさそうですが、
ここで問題になっているのは蒸気です。

・PbFreeはんだに含まれる銀がはんだ作業でどれぐらい蒸発するのか
・蒸発した銀がどれぐらい害があるのか

世間では銀に300℃以上の熱をかけることなんて稀なせいか、あまり情報がない感じ。
0932774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/25(日) 11:30:27.26ID:QxAiIqkE
銀そのものを1200℃以上で溶融させて使う工程ならともかく
はんだごての300℃程度じゃ銀は蒸発せんよ

むしろ銀入りはんだした部分をドリルとかヤスリで削って出た粉塵を吸い込む方がよっぽど危険

いちおう、銀の安全性にかかわる情報おいておきますね
ttp://www.safe.nite.go.jp/ghs/06-imcg-0106.html
0933774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/25(日) 11:39:37.74ID:TYn92kR3
>>929
融点付近で比較的蒸気圧が高いと言うだけ
常温では関係無い、ヤバいとか言う様な単純な○×思考の話ではない
0934774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/25(日) 14:49:26.00ID:cXbl8DMH
>>932
リンクありがとうございます。
錫銀銅のはんだをはんだ付けで使っている程度では問題はなさそうですね。
0935774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/25(日) 20:55:50.05ID:yv0td4XH
自分へのクリスマスプレゼントに秋月のLCRメーターを買った。
0938774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/26(月) 00:41:40.60ID:9SciE2A4
>>935
そう言えば、aliとかebayで売ってる
mega328使ったLCRも測れる多機能トランジスタテスターの元ネタ?ってコレなのね…

AVR Transistortester
ttp://www.mikrocontroller.net/articles/AVR_Transistortester
0939774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/26(月) 04:48:23.97ID:igvxYW8h
コテで温めたぐらいで銀の蒸気を云々とか、もうおまえらハンダこて握るのやめろよと
0940774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/26(月) 09:38:23.40ID:aVQ3Tf0/
無粋な奴だな。
どうでもいい話題で長時間だべるの禁止とか人間否定かよ。
これだからサヨクは
0943774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/26(月) 12:41:42.97ID:B/qKJkf8
確かに「鉛の蒸気が延々と」となんて書いてるから、物理方面は全くダメだろうと言う気はする
0946774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/26(月) 21:53:16.72ID:h3bQlVAg
>>945
秋月で通販頼むと、マイページで発送処理状況がxx%とか表示されるので、それの事かと。
0948774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/27(火) 09:16:05.89ID:O5zi9bJs
47uFのコンデンサが残り1個しかない。
今から注文して年内に届くかな?
0949774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/27(火) 09:27:17.10ID:DpRttdU6
25Vで156本も在庫合って邪魔なんだけど居る?オーディオ用の金色のね
0950774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/27(火) 10:59:52.07ID:PSwtdquY
秋月の中の人がこのスレをヲチしてると思うから書くけど
トップページのメニューアイコン、そろそろ再考しないか?

  マイページ 注文書 お問い合わせ かごの中身 トラ技広告 回路図集

とあるけれど、

  マイページ 購入履歴 かごの中身 お気に入り トラ技広告 回路図集

のほうがいいと思うよ
「お問い合わせ」が欲しいというなら「回路図集」削除で
0953774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/27(火) 17:52:59.18ID:8oFpUDdj
>>950
こまけえやつだな。秋月に直接メールしてやれよ。ただし、粘着するなよ!w
0954774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/27(火) 18:04:57.17ID:PSwtdquY
あと、これはデザインのみならずASPに手を加えないといけないから大変と思うが

・カートはユーザーIDに紐づけてサーバー側で保管してくれ
 (他の大多数の通販サイトのようにブラウザを閉じても残しておけ)

・商品ページに、前回の購入日と購入数を表示させておいてくれ
 (アマゾンのように購入履歴へのリンクがあれば更にいい)

おれ、本職だからソースくれたらコーディングしてやってもいいぞ
0955774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/27(火) 21:15:13.09ID:xzFmxVlW
>してやってもいいぞ
上から目線でお願い…

>おれ、本職だから
いや、仕事クレクレだったか。



と、とられかねないから、日本語って難しいアルね。
0956774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/27(火) 21:23:46.54ID:Hv7pDdhJ
千石のそんなリンクも最近上に追いやられて表示がおかしい様な
0959774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/28(水) 04:46:16.02ID:Js3EZWXe
千石のweb通販なんだアレ
なに頼んでも、メールで在庫がありませんとか言われるw
二度と使わなねw
0962774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/28(水) 10:43:35.00ID:KwvebPYu
秋月でLED1000個入り袋というのが安いが、中身はどう。買った人いる。
0963774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/28(水) 10:53:06.57ID:Qo1NjArd
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
球根DASHボタン、秋月の商品で自作できるんじゃね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況