X



トップページ電気・電子
1002コメント283KB

【な】秋月、千石、若松などを語るスレ67【ど】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/23(日) 11:35:50.73ID:XmL0ZAoM
電子工作趣味人とともに歩み、小ロット生産者だって!
秋葉原の定番パーツ屋について語るスレッドです。

秋月 http://akizukidenshi.com/
千石 http://www.sengoku.co.jp/
若松 http://www.wakamatsu.co.jp/
【な】日米 国際 諸々
鈴商 http://www.suzushoweb.com/
マルツ http://www.marutsu.co.jp/

前スレ
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ66【ど】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1472390866

970を踏んだ人が次スレをたててください
0400774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/19(土) 23:50:18.12ID:0ctE3bsA
マルツは25日まで完全送料無料ってなってるけど代引手数料はかかるよね
0403774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/20(日) 11:19:59.14ID:1OVyfIXj
アマゾンのプライム会員だけど数百円のモノでも次の日来るのがもったいない感。
0404774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/20(日) 12:04:31.19ID:XS4UoxhZ
amazon、いくつか同時に購入した中で
優先度が高い奴ほど後回しにされて
すぐ来ないのは何故なんだぜ…
0406774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/20(日) 15:18:01.72ID:2ud8y5eW
ここでは、あなたのお国より
通販が もうちょっと複雑なの
見積だったら いつでもできるけど…
マルツへはぼく一人だけで行きなさいね

…ぼく!?
0408774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/20(日) 23:07:37.01ID:2SkWmSOm
マルツのリニューアル見てきた、キャンペーン中で送料無料は良いけど
何気に大幅に値上げしてるよね。
同じ型番で検索しても値段が今まで通りのと大幅に値上げされたやつと
2種類以上検索されるんだが、今のうちに安い方を買っておくか。
0409774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/21(月) 01:45:41.97ID:LVneaLzo
取り扱ってるか怪しげな商品が大量にヒットするんだが取り扱い点数の水増し?
0410774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/21(月) 02:56:22.50ID:X3SkfOtT
リニューアルしたマルツの通販ページ、Google Choromeだと正常に表示されないな。
0411774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/21(月) 02:56:34.49ID:99ks9Y2y
というかほとんどの商品が提携してる代理店からの取り寄せ
マルツ自身が抱えてる在庫はほとんど無い
0412774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/21(月) 08:01:40.35ID:QbBewf1B
マルツ通販は単なる取次か・・・
在庫もってるRS、digikeyには敵わんな
0413774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/21(月) 08:30:09.33ID:Kx+FrQuq
週末に久しぶりに大須・アメ横2へ行ったんだけど
あんな空きだらけだったっけ?

入り口すぐ左側の店もなくなってるし
奥の自販機の付近も元々は店があったよね?

秋月って大阪や名古屋に出店しないのかなぁ
アメ横の2階をフロア貸し切りとかで
0414774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/21(月) 09:17:28.49ID:mnxULnLw
アメ横2って何のことかと思ったら、上野以外にもアメ横が存在するのか・・・
全国に点在する銀座通りみたいなノリ?

それはそうと、シャッター街に出店する馬鹿はいないだろう
0417774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/21(月) 12:49:21.97ID:XzJzrvN4
マルツのpickit3だけは秋月より1000円も安い
円高の時に大量に仕入れ過ぎたんだろうか
0418774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/21(月) 14:06:08.43ID:nsPCmQbM
>>411
メリットは代理店だとロット購入とかで1個とかの少量売りしてない場合が多いんで
少量買い出来ることかな、割高だけど
0419774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/21(月) 15:50:54.13ID:DlsR7wz/
マルツの検索糞過ぎてやってられねぇ
商品名もっとなんとかならんのか
ネジとか同じ名前の商品多過ぎ
最低でも商品名にサイズ書けよ
0420774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/21(月) 19:50:33.55ID:v714EvwE
マルツでネジも扱ってるのか!
たまたまUNCのNo6をゆるーく探していたところだったんで、早速検索してみたら
タップしか扱っていない…タップを切った後にはネジも必要だろうに…
0421774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/21(月) 19:54:11.64ID:nCVNd8V2
マルツで見つけてもほとんど取り寄せなんだよな
どっちか倉庫にして品揃えよくして欲しいよ
共立秋葉に来ねーかなぁ
0422774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/21(月) 20:33:40.48ID:joHHrxUe
千石の正常稼働でもいいよ。
なんか期待薄ということ自体残念だが。
0423774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/21(月) 21:14:37.68ID:GSXux8L2
最近の戦国の新規取り扱いってバラエティショップかあきばおーかよって想うのばっかりやん
電子部品なんて昨日積セラ1種が数ヶ月ぶりじゃね?
0424774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/21(月) 21:36:31.09ID:99ks9Y2y
マツルの400万点はこういうのも含んだ上での数字だからなw


>見積依頼頂いた内容について下記の通り回答させて頂きます。
>
>回答日時:
>メーカー名:XXX
>型番:XXXXXXXXXX-XXX→入手不可
>商品名:
>回答数量:入手不可となります。
>単価(税抜):0
>納期:
>
>
>入手不可となります。
0425774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:23:55.57ID:4b3zYG/Q
秋月でバイトするには?
0427774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/22(火) 05:24:59.68ID:rl1g+aEf
>>426
個別にクリックしてもなんなのか判らない
型番書いてない時点でアホの見本
0430774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/22(火) 07:15:30.76ID:IeNgyGXb
肉良い
0431774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/22(火) 07:27:10.32ID:X4xIEGTN
パラメトリックサーチが貧弱なのは確かなんだけど、
メーカー名と型式が書いてあったらGoogle使えばわかるのに。

というか、商品詳細ページにデータシートへのリンクも張ってありますね。
ttp://www.marutsu.co.jp/pc/i/10561902/
0433774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/22(火) 11:27:29.03ID:DJj81Vlu
品目数を増やすのが最優先でとりあえずでっち上げて
これから時間をかけて整備していくつもりなのかな
0435774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/22(火) 11:38:44.15ID:5d9qn29P
>>434
マルツは店舗受け取りが選べるし発送にメール便が使えるし、小額購入の場合は
便利なんだよなぁ。これでブツが安くて品揃えがいいなら完璧なんだが・・・
0436774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/22(火) 12:58:32.18ID:YptBAi4k
マルツのサイトだが、多品種を少量ずつ買う場合はあの使い勝手はありえない
サイトの作りが顧客を失っている悪い見本だと思う
0440774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/23(水) 02:24:58.59ID:GLJtxI7C
マルツも千石も電機業界衰退の中、悪あがきしているようにしか思えんのだが。
0442774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/23(水) 08:54:01.24ID:ZY4BVKsI
マルツリニューアルで
俺:おや、こんなものまで扱ってんのか送料無料らしいし、よっしゃ買たるか
マルツ:在庫0です、取扱いできません。
俺:しゃーないなー、おや?このデバイスも扱い始めたの?よっしゃ10個買うぜ!
マルツ:最低注文3000個からになります合計60万です、6000ならもう少しやすくなります。
俺:ほぼ定価で3000個も買わねーよバカ、3000/lotならRSとかチップ湾とか正規代理店で買うわボケ!
マルツ商売ってばかなの?
0443774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/23(水) 09:03:22.71ID:kU/aXdW8
秋月行ってattiny2313の引き出し引いたら
たんまり残っていて、attiny4313は売り切れという
現実に愕然としたよ

attiny2313はいらない子なん?
0444774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/23(水) 09:34:10.53ID:gSV4D4WZ
4313のほうが低電圧、消費電力も少なくピン、コード五感だしメモリも多く互換もあるのに2313にこだわる理由がわからん、リセット電圧でもきになるのか?
値段も個人レベルの少数なら多少高くても気にならないだろ。
0445774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/23(水) 09:45:46.22ID:Fpxaeo2z
いや、拘ってるんじゃなくてそこまで差があるのか、って話でしょ?
0446774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/23(水) 09:57:50.26ID:ZY4BVKsI
>>445
そういうことか。
でも秋月で4313の取り扱いなんてあったっけ?
2313の在庫がはけるまで4313入らないじゃねw
0448774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/23(水) 17:25:35.19ID:pS3G1xfI
マルツの主要納入先

国土交通省/文部科学省/内閣府/法務省/福井県/福井市/
中日本高速道路株式会社/西日本高速道路株式会社/北陸電力株式会社/
アイシン・エィ・ダブリュ工業株式会社

元々こういう会社に
みんな なに夢見てるの?
0450774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/23(水) 21:31:08.55ID:1dDw59z+
使いきり。
それでも余った場合は
私有ポケット行きだったり
してーw
0454774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/24(木) 02:50:09.97ID:O3EVv/tB
秋月で言う所の「お客様」と言うのは・・・

店舗や通販で買う「消費者」の事ではなく、在庫品や特価品を持ち込んでくれる「業者様」と言う事だろう。
安く買いたたいてそこそこ利益乗っけて売る以上、利益をもたらしてくれる【お客様】だもんねw

最近「こんなの誰が買うんだよ」って物が増えつつあるけど、元々ラインナップ絞って売れる物だけ置く主義だったはず。
万屋商店になればぼろが出てくると思うけどな。
0455774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/24(木) 03:18:23.67ID:FVb61paU
倉庫とか管理状況で余裕が有るんだろー
0456774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/24(木) 05:27:41.57ID:GftqtuVW
値段も必要だし
うちに転がってる○○をいくらで置いてくださいってリクエストだろ
0459774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/24(木) 07:38:50.01ID:q5pH7eYz
>店舗や通販で買う「消費者」の事ではなく、在庫品や特価品を持ち込んでくれる「業者様」と言う事だろう。
この意見を繰り返して書いているみたいだけど、そこに拘っていても仕方がない。

「誰が買うんだよ」と思うような商品が増えている、ということだけど、確かに「俺はまず使わないな」と思う部品はある。
でも「俺がまず使わない部品」=「誰が買うんだよという部品」ではないよね。

俺はまず使わないが想像もできないようなニーズがあるかもしれない、という前提があれば「誰が買うんだよ」という疑問は持たなくて済むし。

>>453
「リクエスト」なんだけど、この部品の場合は「1000pFのB特性のものを扱ってほしい」というリクエストではなくて、
「もっと安いセラコンはないの?」というリクエストだったという可能性もあるし。

>>457
たぶんデータシートの型式解説に「RDD」に続く温度特性記号の種類についてBが書かれていないことではないかと。
0461774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/24(木) 13:15:43.46ID:FrgyHUpT
パルトラは普通に買う人いるだろ
パルトラ内蔵のRJ45ジャックも売ってるけどこっちだとなんちゃってPoEを
実現出来ない。なんちゃってPoEにしたい場合はパルトラ別途のほうが扱いやすい
0463774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/25(金) 11:24:48.01ID:Lgy7Mq9s
データシートには10/100BASEって書いてある
0464774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/25(金) 12:01:27.79ID:Jk5xwTr8
>>462
逆にギガとかいちいちパルトラン買って自分でなんか作るとかそういう
世界(ワールド)でもないだろ。
秋でパーツ買って作るのなんて10BASEか100BASEが限度
だと思うが
0467774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/25(金) 13:07:03.96ID:Jk5xwTr8
>>465
1000ベースTで125MHzなんだけど素人の手はんだ工作だとまともに
動かなさそう。動かなかっても何が原因なのか突き止められる気がしない
1000ベースとかもはや等長配線必須、4層必須の世界だよね
0468774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/25(金) 15:41:02.18ID:dugG5V9c
アマ無の430MHzぐらいまでならコツさえ掴めれば実装はどうにかなる
GHz単位ぐらいになると高い加工や実装精度が要求されるが
0469774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/25(金) 15:57:41.77ID:Jk5xwTr8
>>468
さすがにそのご意見はちょっと馬(略

FMラジオは80MHzとか扱ってんだから100MHzくらい余裕だろ、って言ってる様な
もんなんですけどw
0470774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/25(金) 16:35:47.17ID:dugG5V9c
800MHzぐらいまでなら余裕ですが何か
あ、別に無線機器メーカーじゃなくアマですけどね
0471774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/25(金) 16:42:25.34ID:zjvTq602
安価なパルストランスを使ってUSBアイソレータでも作れないですかね。
USB固有のハイかローを一定時間引っ張るステートの扱いが曲者ですが。
0472774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/25(金) 19:29:47.20ID:fpami+YO
>>471
汚いPC系電源とのオーディオ系のアイソレートしたいんだよね
俺もUSBオシロをアイソレートしたいから安く売ってるなら買いたいぐらい

USB1.0の数Mぐらいならでできんじゃね?トランス使ったときの
論理レベル継続された時の問題は全部トランスに任せないである程度デバイスで
監視させるような仕組みを別のデバイスで組めばいけそうな気がする、高速カプラでもいけそうだが安価じゃないか。
USB規格を良く分かってないんで想像でレスしてるからできんかもだけど。

USB2.0となると無理だと素人の俺でも想像がつくw
アナデバでパルストランスじゃないけどフォトカプラもどきの
磁力使ったややつがつかえるのか?なんだっけあれ?
それでも480Mは無理そうだしUSBの為に処理パワーあるCPUとかDSPとかFPGAつっこまなきゃ無理そうな気がする
アイソレーターと言うよりコンバーターになりそうな気がするw
0473774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/25(金) 22:59:39.25ID:SQt4+HXb
>>472
アナログデバイセズ、リニアテクノロジーからUSB用のアイソレータは出ています。フルスピードだけど。
(…って両方アナログデバイセズだ)

ttp://www.digikey.jp/product-search/ja/isolators/digital-isolators/3736104?k=USB%20ISOLATOR

ストロベリーリナックスで完成品も扱ってますよ。

ttp://strawberry-linux.com/catalog/items?code=15043
0474774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/26(土) 09:46:02.19ID:lrPdN/ed
472です
>>473 情報どうもです
やっぱりアナデバ・リニテクは良いデバイス多いけど高価だよね
個人趣味レベルで1個で4桁円のデバイスはきびしいな。
完成品もやっぱりフルスピードまでなのかしかも微妙な値段だ。

俺のオシロUSB2.0で動かせってあるんだよね、おそらくハイスピードなんて利用してなさそうで
動き見てるとバッファに貯めてトリガタイミングか一定間隔で転送してるだけっぽいから
OSに文句言われながらでも動きそうだけど、もし動かないとき俺の場合ほかに使い道ないからな4800円は痛い。

今のとこ上手い方法がないので電源のみコモンチョークとコンデンサでノイズ対策して精神的安定を得てますw
0475774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/27(日) 01:08:33.89ID:2Ls+X9ep
通信自体は差動伝送なのに、2本の信号線に+5Vを与えたり、USBの仕様はホントに痛いよな。
グラウンド分離が困難な仕様って、元々Intel, MS, DEC, HP, IBM, NEC等で考案したせいだな。
当初の策定に楽器・オーディオ・医療機器メーカーが加わっていれば・・・

サンダーボルトは光ケーブルOKだから、早くこいつに置き換わってくれ。
0477774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/27(日) 03:00:15.20ID:VFPOpEcY
というかなんでサンダーボルト?なんで死に行く規格?
Appleもサンダーボルトは捨ててUSB-C統一に向かってるのに何でいまさらサンダーボルト?
ここ最近まで冬眠でもしてたの?
0481774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/27(日) 12:12:16.43ID:HTBZlxNT
デジタルビデオ、DV全盛の時にはIEEE1394で決まりって思ってたんだがなぁ。
0483774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/27(日) 13:01:35.79ID:ScpaU3V2
>>482
確かにそうだな
バスでもインターフェースでも一番安い物が覇権を握る
パソコンの世界では鉄則だな
0484774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/27(日) 14:52:28.66ID:VFPOpEcY
マツルの通販、最低発注数を一気に3000とかまで上げてきたな
先日まで1個単位で買えたパーツでも今注文しようと思ったら3000個からになってる
ちょっともう個人では使えないな
0485774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/27(日) 15:25:29.45ID:C//NRrZ3
結局国内商社の在庫をネットで見られるようにしましたってだけの話なんだな
0486774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/27(日) 15:36:02.87ID:zS818JeV
パラメーターや値段の複数の項目で絞り込みもまともに出来ずに、
品数増やしても余計に使いにくくなって客は離れるわ。
0487774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/27(日) 15:36:50.75ID:NL76AEHJ
たぶんサイトリニューアルの際のデータ投入の際に、とりあえず最小発注数は1で
データ突っ込んどけ、追々正しい値に直すから。って感じでやったんだと思うよ。

3000個発注時の単価で1個から買えるとかスゲー!神リニューアルじゃん!とか
思ったけど覇権取った期間はほんの一瞬だったなw
0488774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/27(日) 17:39:11.19ID:1OVbPe3N
検索条件を在庫品で絞れないのかよ。
ノイズが多すぎて見る気がしない。
0489774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/28(月) 09:15:41.04ID:vSzK/cAd
多回転のサーめっとトリマってみんな足が磁性体なんだよな。
こんなんだと抵抗に凝る意味がないような。
鉄足でないの売ってないかな
0490774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/28(月) 09:31:05.85ID:GJlNpyj+
>>489
何がダメなの?オーディオ信仰?
マイ電柱とかチタンボルトとか受電ブレーカーの妨振みたいな類い?
0491774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/28(月) 10:04:01.87ID:vSzK/cAd
↑わかってないなぁ
0493774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/28(月) 11:34:44.94ID:cR+w0+h3
リードが磁性体の部品は沢山あるけどサーメットトリマだけ気にするのか?
0497774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/28(月) 13:07:40.84ID:EfnQV8cM
マルツの最低が3000って…何の部品? 今見たら抵抗でも1個から買えるみたいだけど見間違え?
0498774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/28(月) 13:18:46.32ID:J3USo9OV
単発でやってくる千石の中の人さ、競合会社の文句をつける前に、まずは自分とこを何とかしようぜ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況