X



トップページ電気・電子
1002コメント400KB
CNCフライス盤 2切削目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0090774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/08(日) 12:26:27.83ID:ki5ti1qY
>切り込み0.1

エンドミル加工なのにこれで話が通じるのが凄いわ
0094774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/08(日) 18:08:42.06ID:aBee+AUS
>>88
底刃用のエンドミル研磨機もアリやで
500ドルぐらいから有るし
ドリルとエンドミル両方対応なのもある
0095774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/09(月) 00:57:31.40ID:Xi9b3lTh
>>89
私もO社の標準なので非力ですよ!!
高かったのに、A5052だと0.1mmとかです(笑)
クーラント装置自作して、切込みまたは速度あげられるようにしたいですね。
20万追加すれば100W+ボールねじなるようですが、おおよそ倍になるらしいです、、、

>>94
底刃用?あるんですね!!気になりますね
日本にもドリルチャックで挟んで左右にゆするだけで研磨できる奴あるので気になっていましたが、20万ぐらいしますよね...
(中古でもたまーにありますが、、、)
海外の物もチェックしてみる必要がありますね


omiocncの4軸モデル買った人も居るようなので、インプレ期待してます!!
0098774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/09(月) 09:14:09.26ID:NSwh7X40
CNCフライスで切り込みと書けば
普通は軸方向でないの?
NCVCとかも「切り込み」としか書いてないし
0099774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/09(月) 12:56:38.48ID:giS0EiFp
ホビー用途だと大体切り抜きだから溝加工で
側面加工ってあんませんからな
010083
垢版 |
2017/01/09(月) 20:42:17.04ID:SfjaF/f0
自分の書き方が悪かったね。
切込みは確かにZ方向と側面加工あるよね、
まだ未熟な物で。
自分が言いたかったのは、深さ方向でした。
確かに底面が早く磨耗しそうですね、
俺もエンドミルの自作研磨機でも検討してみようかな。
0101774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:09:11.51ID:q9rwpHv+
100Vでもハイパワー機種だと、側面への切り込みも重視されるかもしれないですね
omiocncの動画とか見てると、結構削れていますよね
800Wスピンドルのレビューも楽しみですが、やはり2200が気になります(笑)

日本の単相200Vで海外の200V製品を使うとしたら、インバーターとかも必要になりますかね
0102774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/13(金) 09:47:48.03ID:4OnlEaRk
直接関係有るか分からないけど、
x4-800L使っていて
スピンドルのコントローラーがたまにエラーになるのでメールで問い合わせてみたら
どうやら原因は100vだから、110vで使ってくれと言われた。
(メーカーHPには100〜120vて書いてるのに…)
エラー症状は、スピンドルが回らずE004というエラーメッセージがコントローラーに出る。
電源入切で復活する事もあるし、中々回復しない事もあり、イマイチ不安定な症状でした。

各軸ステッピングモーターの脱調問題も有ったし
120vへのアップトランスを買ってあったので
今は120vで使ってます。

なので50hz.60hzの違いが出るかどうか分からないけど、日本国内omiocnc使う場合はトランス使った方が良いかもね。
スピンドル回ってなくてもプログラム走っちゃうので
事故になりかねない。
0103774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/14(土) 15:42:19.68ID:BOIx967F
OMでむかし買ったTRA100がタンスから見つかったのでまた使いはじめました。
付属のUSBCNCの使い方があやふやです。
NCコード読み込んだとこまではいいけど、3D表示ってどうやるんだっけ。
0104774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/14(土) 15:44:12.11ID:BOIx967F
よく考えたら前は2次元加工しかやってなかった・・
もしかして付属の簡易版だと3D表示できないとかありますかね
0105774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/15(日) 02:58:21.38ID:INvEcb8q
>>102
トランス必須ですね!
スワローのトランス使おうかな
どちらのトランス使いましたか?
200V15Aのコンセントを電源にトランスかませて、240Vに昇圧させて動かすしかなさそうですね

X8はリニアガイドだとオフラインのモデルしかないですね、あの装置なしでmach3なら買いたいですが…
アルミ削りたいので、どうせなら範囲広いモデルが欲しくなりました(笑)
0108774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/18(水) 19:23:53.46ID:xW9KJvWT
木工好きで普段ルーターやフライス盤は使用しているのですがCNC加工がしたくなりました。
普段は木工メインでたまにアルミ加工してます。
CNCは使ったことがないのですが製作したドアパネルなどにも加工したいので大きさ的には
X-CARVEの750mmもしくは1000mmくらいが理想です。
ここの書き込みを見てX-CARVEも知ったくらいの初心者なのですがこのくらいの大きさで
他にも購入対象になるような機種はありますでしょうか。
0111774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/18(水) 21:28:30.61ID:xW9KJvWT
>>109
ありがとうございます
これは余裕のあるワークエリアですね!
ただ設置スペースと価格が折り合いませんでしたw
0112774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/18(水) 21:45:46.63ID:xW9KJvWT
>>110
ありがとうございます
サイトで確認したら理想の大きさで自分向きでしたが金額が60万とかなり予算オーバーでした…
サイドのレールの立ち上がりがなくてテーブルとしても使えるのは良いですね
0113774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/19(木) 01:01:53.50ID:StHb84mo
木工ということですが、MOC900で理想の大きさなら、
CNC6090とかどうですか??
たしかけっこう重いので場所の確保その他それなりの覚悟が必要ですが、アルミもそれなりに削るなら、、、
スピンドルが強烈なものが付いている様なので良いかもしれません。※問題なのが、200V電源 トランスも必要ですね。
800Wのスピンドルが選べれば、100Vでも稼働すると思いますよ。
(※海外ものなので、いずれにせよトランスは必要かもしれません)

範囲を少し範囲を落とせばX8-1500というのもありますが、名前の通り1500Wのスピンドルなので普通の100Vコンセントだとあまりにもぎりぎりすぎる気もします。
(価格は20万円ぐらい?)
0114774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/19(木) 18:43:59.49ID:SJooftej
>>113
108です。詳しくありがとうございます!
CNC6090や私の希望の大きさになると電源等の設備増強や重量など色々他の問題が出てきますね(^_^;)
最初に見ていたX-CARVEが大きさの割りに軽量かつ手軽で送料入れても20万までに納まりそうだったので気軽に考えていました…
omiocncもサイトで調べましたがアルミの定盤だと剛性が強そうですね(重いですがw)
予算的にはさらに小さくなりますがX6-800がギリギリです(送料なども込みで)
初めてのCNCで初心者には敷居が高くなってしまうので大きなパネルの加工は諦めて少し小さなものにするべきか…
迷います(^_^;)
0115774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/20(金) 04:59:50.55ID:ib/Z6c9/
私も初めてのCNCでしたが、cadとcam次第ですね
RZ420買ってすぐに作りたいものがおもったよりでかいことに気付き、ついでに非力だと感じました…
オプション20〜30万なのでそれだけでomiocnc買えます(笑)
800wもあれば、kitmillの35wよりは(恐らく)満足できますよ!

なに削るか、なにをつくるかですね
確実に大は小を兼ねます
USBCNCは使いやすいですが、四軸にチャレンジしたくなったらいずれにせよmach3です
0116774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/20(金) 19:58:38.37ID:WmFv/BzG
>>115
108です。
どのCNCにしようか迷っている私には非常に参考になる話ありがとうございます!
最初は木がメインだし精度や剛性などはあまり気にせず軽量で使わない時には簡単に移動可能な
X-CARVEの方向で考えていましたが、皆さんの書き込みを見ていて精度や安定、モーターのパワー
などを考えると評判良いomiocncに候補が変わりました。
Z方向の厚みに余裕があるのも良いですし今は加工頻度が低いアルミももっとやりたくなるでしょうし4軸加工も魅力です。
予算的にはオーバーですが捻出したいと思います 笑
0118774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/22(日) 11:11:22.37ID:4rpQjTvT
>>117 A軸ないでしょ
0123774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/22(日) 16:13:07.40ID:A5vP9vYl
Gコード計算する方は面倒があるだろうが
機械制御側する側ってせいぜい各軸の同期の所ぐらいで
軸数増えてもそれほど問題ないような気がするがの
0124774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/22(日) 16:16:18.43ID:4rpQjTvT
>>123 だから4軸同時ならステッピングモータの数だけ基板のポートが必要でしょ
USBCNCの基板は最大何個までモーターをつないでいいの?
0125115
垢版 |
2017/01/23(月) 21:43:09.07ID:zxZqkEnc
>>124
kitmillのTR150等には、4軸目のコネクタ等がなかったと思うので、差し込むことがでません。
海外製品付属の4軸対応ドライバー基盤(箱)で、USBCNCが動かせるかはいずれためしてみます。

※設定等あるので、やってみるまでわかりません...
動かせればいいのですが、、、
0126774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/24(火) 16:19:30.43ID:zALevoXF
5軸デスクトップCNCがCNC3020を作ってる?メーカーにある模様。
重さは96~150kg

海外の方はしっかりしたCAD/CAM用意できてすごいな
日本じゃ同時5軸対応で安いCAMなんて、ありますかね...
0128774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/24(火) 20:17:07.53ID:XrnHjeLi
切削順序を簡単に変更する方法はないものでしょうか?
今は、NCVCでDXFのレイヤーを分けて、切削順序を変えています。
CADソフトは、Vectorworksを使っています。
0130774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/25(水) 02:05:40.20ID:Aqym3R1O
>>127 固定5軸(割出5軸加工)までならFusion360でいける模様です
同時5軸対応CAMだと、タービンのインペラみたいな、奥まっている3次元形状も削り出せるようです。
5軸の機械自体にも数タイプあるので、向き不向きはあるようですが...


話は変わって、X8-1500Mと、CNC6090で迷い中...
CNC6090、アリエクだとDHLで送料無料ってなってました、、、
0133774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/26(木) 14:00:28.93ID:jhVPyorU
Mach3でコントロールするなら制御箱を見る限り、Win7までの32bitが必要、あとはCAD/CAMのソフトの知識・レベル次第
機械自体はアルミ切削ができると思いますが、箱が爆発した・調整必要・電源不足
等色々なことが報告されているので、その編の知識が自己収穫できるかどうかが重要かと
0134774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/26(木) 14:16:07.65ID:o0HK24Ha
>>132-133
レスありがとうございます
なるほど制御BOXにいろいろ問題があるかもしれないという事なんですね
自分はMEGA2560の3Dプリンターは持っているのですが
たとえばこの値段であればフレーム本体、ステッピングモーター、スピンドル、モータードライバー、電源部を単品で揃えるより安いかと思うのですが
箱が使い物にならなかった場合、3DプリンターのようにMEGA2560等の自作制御でやり直すというのは出来ないのでしょうか?
チンプンカンプンな事を言っていたらすみません
0135774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/26(木) 17:39:26.82ID:sHjzHUSv
>>134
詳しくは知らんけど、Arduino方面なら汎用フライス盤のCNC化とかGRBLとかなんとかのキーワードでググるよろし。
あと、CNCコントローラのみを買い直すことも可能だと思うよ。
モーターは50w以上あればアルミ切削は"可能"だし、
最悪本体のみと考えても安いといえば安い。
0136774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/26(木) 18:03:49.34ID:0xQmSg68
>>134
これはボールネジじゃなくて台形ネジだけどいいのかな?
俺のはボールネジのCNC3040だけどアルミ削れてるよ
制御系はどのタイプでも当たり外れあるっぽいね
その辺は自作なり他の物なり使えるから
自分で対応できるなら気にしなくていいんじゃないかな
0137774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/26(木) 21:00:32.18ID:5X/7sVCy
台形ねじで13Wのモーターでも
アルミはけずれるぞ

(恐ろしく時間かかるが)
0138774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/26(木) 21:18:39.05ID:o0HK24Ha
>>135-137
アドバイスありがとうございます
なんとかなりそうだなと思えてきました
ボールねじの件は気付いてなかったです
デルタタイプの3Dプリンターしか使ったことが無いのでリードスクリューの事に頭が及びませんでした
後から精度ガーとかグリスアップガーとか悩みたくないので出来ればボールにしておこうかなと思いました
100ドル差でボール仕様が有ったので、後から交換するより安いかなと
助かりました
https://ja.aliexpress.com/item/mini-desktop-CNC-router-CNC-3020Z-D300-drilling-machine-with-ball-screw-and-300W-spindle/1958066339.html
0140774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/26(木) 22:51:46.28ID:0xQmSg68
>>139
そりゃW数大きくなりゃモーターが重くなって
切削時に安定するかもなー
とかパワーとは関係ないとこで恩恵はありそうな気はする。
俺的には11000回転のはずが8000回転回ってない事の方が問題です。
あれは110Vだったらって事なんだろーけどね
0141774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/26(木) 23:29:35.03ID:1Udn05ip
ハイスピード動画撮って指令値と実回転数を確認した
減速比が一つ抜けて設定されてた
0142774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/27(金) 16:11:32.21ID:MneaP8T0
>>139
コレの説明見てたらpc との接続がパラレルなんだけどcnc 界隈ではパラレル接続が主流なので?
つーかパラレル接続が主流なので可能なpcって未だに存在するの?
0143774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/27(金) 16:39:08.57ID:B3/UqQ2u
>>142
追加ボードがいくらでも売ってるし、RS232CならDSUB9pinから25pinににケーブル変換が
普通だね。
ちなみに工作機械も主流はそれ、D-SUBが無いPCが多い昨今だから追加ボードで対処
ただしノートの場合USB変換だと非常にクセがあるんでうまくいかないことも覚悟
たぶんみなさんの苦労話ブログを検索すれば簡単に接続できるはず
0144774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/27(金) 16:54:34.89ID:Hc+G9wNY
リアルタイム制御が必要なのでCNCソフト側がパラレル入出力
前提だったかと
MACH、LinuxCNCとか
0145774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/27(金) 17:36:28.71ID:BjT5n1Aw
昨日いろいろ教えてもらった自分です
その後いろいろ調べていたら、どうやらNEMA17あたりのステッパー使う小型モデルなら
最初からgrblで制御しているものもあるようです
自分がアルミと木材切削したいのは100mm×100mmで収まってしまうものでもあるし
grbl制御の方が今時な感じもしますしとっつきやすそうですし
アルミ切削さえ時間を掛けてでも可能であるならばそれでも構わないのですが
経験者の皆さんから見てどうでしょうか?
リンクを貼っておきます、ご意見よろしくお願いします
https://ja.aliexpress.com/item/Disassembled-pack-mini-CNC-2417-500mw-laser-CNC-engraving-machine/32777220170.html
0146774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/27(金) 17:52:14.83ID:6+tf3lIz
はぇーそうなんですねぇ。
3d printerだとシリアル接続なんで簡単なんですのに、似たようなcncはシリアルだめなんですねぇ
0147ndl
垢版 |
2017/01/27(金) 22:30:41.81ID:aqf1+ko4
cnc6040 でジュラルミン A2017を削っていますが、昨日オイルポンプのバネが
3つに折れて切削油が出ずひどい加工になりました。
木工用の6040はフレームが弱い為に精度が出なかったので追加でLMガイドを
x軸に付けたら精度が上がりました。
solidworksにbobcamをアドインしてNCコードを作っています。
加工シュミレーションが簡単に3Dで確認出来るので結構面白いです。
ネットで検索して購入しました。
0148774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/28(土) 08:51:18.09ID:3mobUfMx
>>147 bobcamの日本語ページはありますか?
0150774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/28(土) 10:06:21.33ID:SNBzxqk9
Solidworksは正規ライセンス?
本職の人?
0151774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/28(土) 11:02:23.93ID:kWRzWGyn
108で質問させてもらった者です。
その後はomioのcncで購入を考えているのですが、サイトやここの書き込みなどを参考にしていたらリニアガイドレールのモデルが
気になり始めたのですが自分が欲しいX8でリニアガイドはオフラインのモデルしかありません…
XPや2000のPCも無く、大きなCNC導入となると作業場所にPCを設置するスペースもないのでこの選択肢もありなのか…とも思ったり
してるのですが、YoutubeにもomioのPVしか無く情報がありません…
そこで諸先輩方に質問なのですが、初めてのCNC機でこれを選ぶのは無謀でしょうか…
これを選ぶとデメリットも多かったりするのでしょうか?
ちなみにモデリング作業は自宅、作業は隣地の作業小屋という使い方です。
0153774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/28(土) 23:20:55.33ID:oV8lWzqx
>>147
6040って木工用とかあるのですか??
LMガイド導入はすごいですね! Xと同時にYも追加しなくても大丈夫なものなのでしょうか??

>>151
私も大きなモデルを検討していますが、オフラインモデルは壊れた時厄介な気がするので
リニアガイド無しでもmach3で動かそうかと考えています。
PCにつないだ制御の方が、ネットに情報が転がっているので加工する際は楽だと思います。
0154774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/29(日) 10:04:42.10ID:g1gvMlDH
>>153
昨日質問した者です。アドバイスありがとうございます。
オフラインモデルはやはり調子悪くなった時の事を考えるとリスクが高いですかね…
小さな切削範囲でも大きなパネル等に加工したい事がありX6に妥協しずらいのでX8だと1500M一択になりそうです。
ただ、1500MのほうだとスピンドルがER11で手持ちの1/2シャンクのビットが全て使えず別の問題が…
ER20の軸にDIY交換出来れば良いのですが(^_^;)
0156774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/29(日) 18:54:17.52ID:qVQFiZfc
>>155
ありがとうございます!
omioのスピンドルも中華製でしょうから教えて頂いたAliで売られている物と交換出来れば言うことなしなんですが(^_^;)
今、木工で使ってるPortercableのルーターは本体の径が大きくて装着できないのでアダプターを作るか…ですね。
0157ndl
垢版 |
2017/01/29(日) 19:50:19.85ID:p1/oiRZK
3Dcamソフトは日本の正規ディーラー聞くと2Dで150万円から3Dは250万円と言われたらから
自分で探して1/10でした。
solidworks2016-2017の正規バージョンですが
bobcamはsolidworksのバージョンに関係なくsolidwpoksデータは読めます。
メールサポート1年で3万円です。
無料ダウンロードでインストールしてシュミレーションしてつかえそうだったので
購入しらたライセンスがもらえてgコードを作ることができました。
潤滑は本体の後部を高くして前に樋を付けて市販の8k位の電磁ポンプに戻して
循環しています。
0158ndl
垢版 |
2017/01/29(日) 20:07:39.78ID:p1/oiRZK
y軸はストロークを殺して股を広げまっした。
x軸はLMガイドを追加しました。
z軸は105mmから150mmに改造いたしました。
x、y、z軸のモータは400ステップのパルスモータに変更して精度倍にしました。
失敗したのでLMガイド式を購入しなかった事です。
スピンドルは2.2KW水冷モデル。1mm-13mmのエンドミルが使えます。

冷却水ポンプが回らなかったので分化してぺらを2/3に短く切って
問題なく動いています。
重さ66kgのモデルです。
0159155
垢版 |
2017/01/29(日) 21:34:21.24ID:HrCYKgxh
>>156
>>155のチャックの説明よく見たら焼きばめするみたいだね
最初に付いてるer11も同等なら外すとき軸を曲げないようにするのは大変そうだな
既存のルーターを何とか付けた方が良いのかも
もしくはer20付きのスピンドルにまるごと交換か
0161774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/29(日) 23:25:46.33ID:qVQFiZfc
>>159
>>160
ありがとうございます!
付属のスピンドルが交換可能のタイプなら1500wのモーターですし有効に使えるのですが…
AliでER20のスピンドルも見ましたがけっこうしますね
シャフト交換が可でも不可でも購入するモデルは消去法で一択になったのであとはポチるのみ…
春節明けにクーポンコードこないかなぁw
0162774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/30(月) 08:39:01.20ID:zhUCSCNb
>>157 Bobcamは毎年3万でライセンス更新ってことか。日本語版はないんだろうな
0163774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/30(月) 09:44:46.29ID:U9T6tw0a
6040の方、LMガイド追加やモーターも交換など
ほとんど原型残ってないんじゃ…
こういうなんでも自分でやる人はNBの機械でもいいのかもね。
0164ndl
垢版 |
2017/01/30(月) 11:02:56.98ID:HFtBv93l
bobcam の更新は無いです。
Eメールサポートで質問回答だけサポートしなければ永久無料です。
Deskproto は1000ユウロで日本語版は作って貰いました。
私が購入後メールで何度も問い合わせしていたら日本語バージョンを作ってもらいました。
但し STLしか読めません。
ダウンロード版で良ければ購入するとgコードが作れます。
cut3Dも購入したが今一つ
deskprotの4軸は良い動きをしていました。
bobcamは3軸プロ+4軸スタンダードの価格2000ドル
円弧補間で無駄な動きはなくなります。
0165774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/30(月) 11:14:49.23ID:zhUCSCNb
>>164 Bobcamについてだけど、フリーではgコード出せないの?
0166ndl
垢版 |
2017/01/30(月) 11:18:28.15ID:HFtBv93l
6040の原型は言わあなければ分からない様な地味な改造です。
外観はそのままLMガイドは後部にジュラルミン板に取り付けて
下部ベアリング板にLM固定
改造は安い中国製のLMガイド ボールねじ 
mach3の設定変更をすれば問題無く動きます。
昨年はジャイロコプターの部品を自作してエンジン無し状態で完成しています。
ジュラルミン材料費15万円ぐらいかかった。
1人乗りだが飛ばすところが無いからエンジンは購入予定無いです。
部屋が狭くなりました。
ロータのスターターはセルモータ
ギヤもジュラコンで1.8mmのエンドミルで外径200mmの物を作りました。
0167ndl
垢版 |
2017/01/30(月) 11:32:50.43ID:HFtBv93l
bobcamはライセンスが無いとGコードは出来ません
0168774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/30(月) 12:40:43.27ID:zhUCSCNb
>>167 で、ライセンス買うと2000ドルなのか。今だったら22万ってことか。
0169774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/03(金) 00:32:44.44ID:ebHhTDSa
mach3使っている方々は、
やはりUSBでもパラレルポートでも専用の32bitPC(win7or XP)を用意していますか??
0170774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/03(金) 07:21:20.88ID:7fAFI7L3
>>169
もちろん
でないと32bitでパラレル搭載してるPCなんて手元に無いしね
しかもタイミング良い事に昨日ハードオフで
次のPC手に入れてセットアップしてる所
NCVCのVS2015では毎回イライラさせられるわ
0172774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/03(金) 14:56:20.28ID:+aieM0Lh
これからCNCを初めて作ろうと思ってるんですけど
NEMA23あたりの3Aくらい使うステッパーはarduinoで制御できる流れになっていますか?
0175774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/03(金) 17:52:01.71ID:9uwjGuoP
>>174 やってみればいいんじゃないの?
0176774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/03(金) 18:02:32.74ID:+aieM0Lh
つまりスレとしてそういう情報は持っていないということです?
0178774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/03(金) 18:38:44.22ID:7fAFI7L3
まずはどういった構成を考えてますか?
arduinoが何Aとか書かれると
まずはセット物とかを買われた方がいいのではとなります。
0179774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/03(金) 22:19:23.05ID:+aieM0Lh
高アンペアをドライブするドライバーが制御できるかって話なんだけど
そこまで丁寧に言わないとわからない感じでしょうか?
0180774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/03(金) 22:23:36.95ID:hdRcj6BD
モーターに流せる電流はドライバで決まるのであって
制御信号管理するだけのArduinoには関係ない

3Dプリンタによく使われてるRampsとかに搭載されるはA4988は2Aまで
0183774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/03(金) 22:28:42.35ID:hdRcj6BD
3A流せるモータドライバにArduinoが使えるかと言う質問か?
出来るでしょ。終わり。
0184774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/03(金) 22:31:32.23ID:+aieM0Lh
いや流れになってるかというのはつまりドライバーや手法が確立されていますかって事なんだけど
わからないかなぁ
0185774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/03(金) 22:40:02.75ID:hdRcj6BD
その程度の条件のドライバ探すスキルもなく
それとArduinoとの組み合わせも用意されてないと出来ないほざくチキンとは思わんものw
0186774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/03(金) 22:42:10.53ID:+aieM0Lh
あ〜つまり手法として確立されてないってことですか
そうならそうとひと言言えば終わる話なのに
コミュ障かな?
0187774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/03(金) 22:45:13.70ID:+aieM0Lh
自分で開発すればできるよとか
そりゃそうですよね
バカかとアホかと
0188774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/03(金) 22:53:27.73ID:hdRcj6BD
どんだけスキル低いんだよ
制御はGRBLとかで出来るのだからドライバ部分変えるだけだろ
これのどこが開発なんだよw

無能過ぎてめまいがするわw
0189774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/03(金) 22:54:31.81ID:UVdL9Ln2
現状ArduinoにcncシールドorRAMPSが乗って動いてるとして3Aのドライバモジュールを駆動するのに必要な事は配線(と必要ならレベル変換、アイソレート)ぐらいしかないと思うんだが…手法とか確立とか言うほどのことかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況