X



モーター詳しい人来てくれ [無断転載禁止]©2ch.net
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/01(日) 22:49:56.57ID:0R5w0uQ8
電子工作好きな人
ラズパイ、アルデュイ好きな人
モーター詳しい人
プログラミング好きな人
デザイン好きな人

工作初めてだから色々教えてほしい
0002774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/01(日) 22:52:44.95ID:0R5w0uQ8
日本の電動アシスト自転車についてるモーターってどれくらいの出力なの?
250Wっていうのをよく目にするんだけど、ボルト、アンペアってどうなっているの?
同じようなものを国内でどうやったら購入できるの?

工作好きな人教えてください
0006774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/02(月) 22:33:01.87ID:YRejl03R
ドライヤーのモーターのブラシに付いてる四角い電極がすり減って無くなっちゃったんだが、
多分カーボンだったと思うのだが、
鉛筆の芯とかで代用できるのですか?
電池の中に入ってる炭素棒なんてどうでしょう?
0007774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/03(火) 04:19:27.33ID:2YTYH8/V
モーター全然見当たらないんだが
個人じゃ買えないのか
マブチンに直接問い合わせるしかないのか
0008774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/05(木) 13:45:47.92ID:dOevzleJ
>>2
>250Wっていうのをよく目にするんだけど、ボルト、アンペアってどうなっているの?
メーカーによって異なると思いますが、大抵電圧は12V〜36Vで電流は5A未満でしょう。
>同じようなものを国内でどうやったら購入できるの?
どうやら海外のショップやamazon等から購入できるようです。
>>5
>連休で電動アシスト自転車を自作したい
>予算は4万円
トランジスタ技術2014年11月号が参考になります。

カナダの電動自転車用パーツショップ、走行抵抗のシミュレータが有用
Grin Technologies
http://www.ebikes.ca/shop.html
eZee Kinetics
http://ezeebike.com/
Crystalyte Motors
http://www.crystalyte.com/hrd.htm
Motenergy
http://www.motenergy.com/

モータ、コントローラ等の高圧電装品
Kelley Controls
http://kellycontroller.com/

中国の電動自転車用パーツショップ、充電池以外も充実
BMSBATTERY
https://bmsbattery.com/

>>6
ブラシは消耗品なので電動機械工具の専門店で現物を照らし合わせるか、寸法がわかればネットでも入手できます。
>>7
今はあるかわかりませんが、以前は秋葉原のガード下の店で売っていました。
今は共立電子や千石電商や名古屋の大洲のアメ横や大阪日本橋のデジット辺りならありそうです。
0009774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/26(日) 04:39:05.67ID:XoNcy6pm
余ったモバイルバッテリーを電源にして
電動アシスト自転車自作してみたいw
5Vでパワー出せるモーターってあるのかな?
0012774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/07(火) 18:26:02.01ID:Vo6vWx+c
PCクーラーにくっついてる
ブラシレスDCモーターあるやん?
あれのインダクタンスってどのくらいなの
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況